[過去ログ] 【F60】MINI CROSSOVERミニクロスオーバーVol.7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58(1): 2020/07/03(金)19:54:09.86 ID:CeREjD620(2/2) AAS
なんでSEもクーパーSもクーパーDも、数千キロの中古車の値段が330万近傍に集まるのか。
定価の差はなんだったのか。
132(1): 2020/09/12(土)18:53:11.86 ID:7rmp0hu20(1) AAS
ディーゼルって煤問題あるの?
150(1): 2020/10/06(火)01:09:55.86 ID:mQO3Ebxu0(1/2) AAS
初期のF60にユニオンジャックテールランプつけれるのかな?
165: 2020/10/24(土)23:58:16.86 ID:Kv/FX1pj0(1) AAS
>>841
>>707
> この人αスレ荒らしてた人でしょ
> 深夜にバレバレの自演風荒らししてた人
> はっきり言って病気だよ
>>400
> >>398
> ホイール交換したものの置く場所なくて部屋にそのまま放置されてるんです…ひとつずつ箱に入ってるけど邪魔ですよね
> 雪なんて降らないから冬用に持っておく必要もなくて
省2
277(1): 2020/12/14(月)21:05:13.86 ID:X3jXDiiM0(3/3) AAS
ディーラーの営業さんも自家用車はデミオだったりするので大丈夫だw
318: 2020/12/22(火)18:44:47.86 ID:ZPPfzFLz0(1) AAS
大型化はいいけどデザインが気になる
ダサかったらもう乗り継ぎはないな
341: 2020/12/27(日)12:23:25.86 ID:rP4RDvAv0(1) AAS
>>340
電動車はバッテリー劣化が激しいから中古はどの車種も低目
396(3): 2021/01/16(土)18:47:33.86 ID:Vk7/qMew0(2/2) AAS
みなさん納車時に何か貰いましたか?
私は悲しいかなキーホルダーのみでしたが
416: 2021/01/24(日)18:19:20.86 ID:6M+ZRzw20(1) AAS
Rの方のスレがR60くんと残クレくんで延々やってるからってこっちのスレにまで出てくるなよ。
R60が好きなら金かけて直しながらいつまでも乗ってろよ。
498(1): 2021/04/11(日)19:39:54.86 ID:eFvSdhek0(1) AAS
>>491
納車オメ!
ウチのDも実車ないから見てみたかったけど良さそう!
装備もいいし!
565(1): 2021/07/20(火)17:56:01.86 ID:xWmTAiUT0(1) AAS
液晶って中央だけだぞ?
メーターはアナログ
570(1): 2021/07/20(火)22:06:24.86 ID:iOH7wKlL0(2/2) AAS
>>562
いいね、羨ましいわ。
アドブルーになって更に音静かになった?
576(2): 2021/07/21(水)00:22:25.86 ID:7js+rWGo0(1) AAS
>>575
マジで新型欲しくなるわ。
俺もアナログメーターの方がアジがあって好きだね。
新型=あの液晶メーターだと思ってたけど、オプションで10万もするなら要らんよ。
ちなみに値引きは全くなかった?
649(1): 2021/10/07(木)06:22:44.86 ID:EwJqoZh00(1) AAS
動画リンク[YouTube]
SEの新型インプレッションで16:40のとこで解説されてるカックンブレーキって旧型には無かったものなのかな?
乗り心地が改善されてるのはありがたいんだけど停止寸前の扱いにくさは嫌だなぁ
718: 2021/10/17(日)21:55:21.86 ID:V9oTb0VJ0(2/2) AAS
DSCオフればな( ̄ー ̄)
799(1): 2021/11/07(日)12:38:08.86 ID:FI3cGEk+0(1) AAS
>>798
最近はエンジンパーツの加工精度が上がってるから、昔みたいな慣らし運転や暖気運転は必要無いって言われてるね。
そしてオイルの性能も上がってて0W-20とか昔なら油膜切れ起こすんでは?と思われるような粘度指定されてるし。
今気にするのは冷間始動後すぐにエンジンぶん回さない事くらい。
855: 2021/11/23(火)07:19:43.86 ID:+CvTfZe30(1) AAS
この車間距離で騒いでるって事は、伊勢市街地や高速道路乗って遠出したら発狂するんしゃないのかな。
志摩方面まで一通り走った事はあるけど主要道路界隈は投稿者のような車間開けてる車いなかったぞ。
町道村道ルールでもあるのかもしれんけど、そんなの長く住んでる人以外知らんがな。
867: 2021/11/26(金)09:22:07.86 ID:BRImrWO80(1) AAS
アホよのう
982: 2022/02/04(金)21:41:18.86 ID:eQ64gTcf0(2/4) AAS
>>981
小さいタブレットみたいなのがついてるだけ、味気ないよなあ
外部リンク[html]:dealer-blog.mini.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s