[過去ログ] 【B9専用】Audi A4S4RS4 Part2【5代目8W】こちら (601レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (オイコラミネオ MM47-jaU+) 2021/06/21(月)09:20 ID:w0Ox3AsqM(1/13) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2016年日本発売開始の8W(B9)アウディA4S4、A4S4Avant、A4 allroad quattroおよび
2019年日本発売開始の8W(B9)RS4のスレです。
B9発売済みモデル及び今後発売されるFLモデル含むB9全モデルが対象です
B9であれば駆動方式は問いませんのでquattroの話題もFFの話題も歓迎です
B9の話題から逸脱しなければオーナー非オーナー問いませんがB8(8K)等旧モデルの話題に関しては該当スレでお願いします
荒らしは厳禁
荒らしには反応せず放置願います
目に余る場合は削除依頼を出してください
省3
582: (オイコラミネオ MMd3-22j2) 2022/01/14(金)00:12 ID:vNx0AAnqM(1) AAS
何言ってるかよくわからんが、無能すぎないかそれ
583(1): (スッップ Sd9f-4/Ga) 2022/01/14(金)08:39 ID:B9bZ6pIGd(1) AAS
>>580
試してみた。Backボタンで直るよ
584: (ワッチョイW ff66-5ufv) 2022/01/14(金)11:36 ID:YoGILmgJ0(1/2) AAS
>>583
ありがとう!
こんど試してみます
585: (ワッチョイW ff66-5ufv) 2022/01/14(金)11:37 ID:YoGILmgJ0(2/2) AAS
>>581
日本語もままならない
586: (ワッチョイW ff28-n5ch) 2022/01/15(土)16:22 ID:+jJ+lYju0(1) AAS
>>581
何言っているのかわからない。
587: (ワッチョイW 7fe6-/BdK) 2022/01/15(土)16:27 ID:KfgtDblZ0(1) AAS
>>581
日本語でおk
588: (ワッチョイ 0288-Nrkm) 2022/01/22(土)09:21 ID:c5MecK9X0(1) AAS
ビンボーリーマンなんだけど
中古で35のアバント検討してます。
やっぱり1.4Lだと力不足?
燃費も2.0Lよりカタログ値で低いのが気になります。
8割方街乗り、たまに首都高や関東近郊高速乗るぐらいなんですが
どうですかね?
589: (アウアウウー Sa05-7z2d) 2022/01/22(土)10:37 ID:sxl9c8Oua(1) AAS
quattro2.0のターボにしとけとしか思わん
中古ならたいして高くないだろ
590: (オイコラミネオ MM29-UEMm) 2022/01/22(土)12:48 ID:0eIiWEiuM(1/2) AAS
燃費の差が気になるならプリウス乗っとけって話になるわな…
591: 【ぷぎゃー】 2022/01/22(土)12:58 ID:PcglYQKv(1) AAS
プリウスはアバントより荷室が狭いのね
592: (オイコラミネオ MM29-UEMm) 2022/01/22(土)13:13 ID:0eIiWEiuM(2/2) AAS
中古ならワゴンあるだろ
593(1): (ワントンキン MM3f-b+5o) 2022/01/27(木)07:03 ID:R4mTfJBgM(1) AAS
始動する度にAudi connect期限って言われてうざい
ディーラーに連絡しろって出るけどSIMは更新済みだしAudi側の都合でしょ?
連絡してなんとかなるの?
594: (ワッチョイW 5f88-F6/N) 2022/01/27(木)07:24 ID:cTHRa7WK0(1) AAS
>>593
私の場合はすぐにディーラーに連絡したけど改善されないまま丸1ヶ月、いつの間にか正常に戻っていました
謝罪も説明もありませんが、アウディのサーバーの問題だと思います
595(1): (ワッチョイW 8791-4bNU) 2022/01/27(木)07:35 ID:LF4j5Qws0(1) AAS
切れてるけどなんも出ない
596: (スプッッ Sd0a-Djua) 2022/01/31(月)17:54 ID:23LH++GCd(1) AAS
>>595
いや切れてないんだよ
597(1): (オイコラミネオ MMb5-JS6n) 2022/01/31(月)20:00 ID:G6LST5o4M(1) AAS
いや、うちの話
598: (スプッッ Sd0a-Djua) 2022/02/01(火)02:57 ID:SlytQCnAd(1) AAS
>>597
じゃあ別な話
個体の問題じゃなく一定条件ではアウディ全体の話なのにスレに全く情報がないのは何故?
B9オーナーってほとんどいない?
それとも大半がFLモデルに買い替えた?
599: (ワッチョイW a954-x/eB) 2022/02/01(火)03:44 ID:SEd9r+bJ0(1) AAS
B9でMIB2?で、少し前にSIM更新したが何の問題もなし
新車で買ってすぐは謎のサーバーエラーなのかリセットかかることが多かったが
600(1): (オイコラミネオ MMb5-JS6n) 2022/02/01(火)07:09 ID:+KjWEz/PM(1) AAS
何が別なのか?
B9オーナーだけど?
601: (アタマイタイーW 6628-Djua) 2022/02/02(水)03:24 ID:SjIJeBOc00202(1) AAS
>>600
アウディコネクト未更新ならそもそも出なくて当たり前では?
今言ってるのはSIM/アウディコネクト更新済みに関わらずまもなくアウディコネクトの一部サービスが延長期間を終えて終了しますよって話
ディーラーに連絡しろと言う表示が始動の度に出るけど期限延長の方法はおそらく無いしディーラーに連絡してもどうにもできないよねって話
表示そのものは自分で消せるけど
本来のサービス提供期間が暫定的なサービス延長期間より後の車にはこの表示は出てない
それ以前の車には今のところは延長期間が同時に終了する予定なので一挙に表示されてると聞いてるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.402s*