[過去ログ] 軍事)低炭素社会と騙して水素とカーボンゴリ押し (61レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(1): 2021/12/21(火)10:00 ID:SAaISZYA0(1/5) AAS
>>16 既に社会で使われてる工業製品だぞ。 何も知らないんだな。
MCHはマニキュアの除光液など、アンモニアは肥料他、ギ酸はサイレージの防腐剤、抗菌剤など。
21: 2021/12/21(火)10:07 ID:SAaISZYA0(2/5) AAS
MCH はオーストラリアで大規模プロジェクトが進行中。
実証実験は既に住んでいる。
アンモニアはサウジやカナダなどで大量生産試行中。 既にサウジのアンモニアは入ってきている。
カナダのプロジェクトは水力で水素を作り、アンモニアとして日本に運んでくる。
ギ酸は豊田中研で人工光合成効率10%を達成し実用化目前だし、ギ酸から水素ステーションを運用する実験も始まっている。 大量生産するならこれもオーストラリアあたりで量産すればコストはかなり安くできる。
ギ酸はCO2を吸収する有効なキャリアでもある。 工業製品にCO2が大事。
23: 2021/12/21(火)14:52 ID:SAaISZYA0(3/5) AAS
>>22 ENEOS 千代田化工機の実証実験では、ブルネイで作ったMCHを運んできて、火力発電所で燃やした。
また、この間の実証実験では、オートラリアで太陽光発電で作ったMCHを日本に運んできて、MIRAI に入れて実際に動かした。
アンモニアは、水素を取り出すよりそのまま燃焼させるのが多い。大型船の燃料としての開発も進んでいる。
サウジからアンモニア 再生エネ輸入に熱視線
外部リンク:www.nikkei.com
2020年秋、サウジアラビアを出た貨物船が日本に到着した。積み荷は40トンのアンモニア。国営石油会社サウジアラムコの関連設備で、天然ガスから作った。国内3カ所の施設に運び込み、火力発電での燃焼実験をした。石炭や天然ガスに混ぜても、アンモニアだけでも燃やせた。
(なお、天然ガスから作る時のCO2 はメタノール作成で使う)
実験的にはオンボード改質で水素で自動車を動かした例があるが。
カナダからのアンモニアは多分水素を取り出す例もあるんだろうがまだ始まったばかりだからわからない。
省11
25(1): 2021/12/21(火)22:59 ID:SAaISZYA0(4/5) AAS
水素自体が本格商用化の段階ではないのに何を言ってるんだ?
水素の本格商用化は2030年頃になるよ。
全てが実証実験段階。 何を期待したいのか何に反発したいのかな?
26: 2021/12/21(火)23:23 ID:SAaISZYA0(5/5) AAS
そもそもMCHだって1980年台後半にカナダの水力発電の余力電気を水素にして輸出するプロジェクトで、水素キャリアとして候補に上がった技術。
当時は耐久性の問題で実用化に至らなかったが、最近千代田化工機が技術的問題をクリアして実用化の目処が立った段階。 今プラントを建設中.本格量産は2030年頃。
アンモニアは長い歴史があるが殆どは肥料として使われてる。 現在の世界の総貿易量を全て使っても日本の石炭火力の20%混焼にも満たないくらい。 今後のアンモニア開発がすすまないと本格的な実用化とはいえない。
ギ酸と水素の関係はまだまだ開発途上。
FCEVや水素ステーションですら開発途上なのに、何が言いたいのかな?
バッテリーも開発途上にすぎない。
今は大きなエネルギー革命の段階だから、原料の製造、輸送、利用、様々な革命が進行中。
それが解らないで右往左往してると損するぞ。
半世紀から1世紀のタイムスパンで見学してること。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.480s*