[過去ログ] 【本スレ】シトロエンCシリーズ総合part85 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: (ニククエ fa30-nHKY [59.137.243.212]) 2021/12/29(水)12:40 ID:CxGLh+Nm0NIKU(1/4) AAS
>>741
最終的な走行距離は104000キロくらいでした
後述しますけど最後は積算距離計が時折り死んでましたので
まぁそれくらいではないかと
手放したのはこの1年ほどの間に経年劣化が原因と思われる
電装系のトラブルが相次いだのが一番の原因ですかね
まずは速度センサーのトラブルにより時折りスピードメーターと積算距離計が動かなくなる
というトラブルがありまして
それだけならまだいいのですがメーターが死んでいる時にアクセルを踏み込むと
4速に入らずに2000回転あたりでエンジンがノッキングを起こすというトラブルも
省9
750: (ニククエ fa30-nHKY [59.137.243.212]) 2021/12/29(水)12:53 ID:CxGLh+Nm0NIKU(2/4) AAS
ではなぜ手放したかというと
この春親戚の子が大学を出て某国産車メーカー本社に就職したのが一番の理由ですね
こうなったからには親戚としてそこのメーカーの車を義理買いせにゃあかん
という話になりまして・・・
あと自分の残りの人生を考えたらそろそろクルマ生活の終活を始めなければいけないかな?
と思ったのも大きな要因ですね
この先の日本や自分の生活がどうなるか分からないような今
長く乗れて維持費もさほどかからない車に乗り換えようか
と思っておりましたし
752(2): (ニククエ fa30-nHKY [59.137.243.212]) 2021/12/29(水)13:04 ID:CxGLh+Nm0NIKU(3/4) AAS
でもクサラは良いクルマでしたよ
個人的には乗り心地もさることながらそのパッケージングに関心させられる事然りでした
駐車場で隣のクルマと比べると明らかに全長が短いのに大人4人が普通に座れる車内空間と
400リッターもの容積のトランクを備えておりましたから
あとこの21年間のトラブルといえば
ラジエーターコアからのクーラント漏れ
ヒーターコアからのクーラント漏れ
マフラーに穴が開いて交換が2回
ウインカーレバーのトラブル
くらいでしたかね
省6
761: 752 (ニククエ fa30-nHKY [59.137.243.212]) 2021/12/29(水)22:14 ID:CxGLh+Nm0NIKU(4/4) AAS
あと私のクサラこの21年間の間に
右フロントのハブベアリングの交換もしましたし
フロントブレーキディスクローターの交換もしましたね
まぁこれは消耗品の交換みたいな物だと思い
あえてトラブルとして挙げませんでしたが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*