[過去ログ] 【孤高】レガシィ H6総合 Part8【変態】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2021/10/31(日)20:43 ID:EFqvvCwi0(1) AAS
俺は1号車でCAOS 60B19Lを秋ごろにあげたことがあってね
定点車中泊してる間に持久力テストだなんつってずっとエンジンかけなかった俺が悪いんだけど
そしたらその冬に突然死した
それ以降、軽い60B19Lは夏用
保持電力の高い100D23Lは冬キャン用として載せ替えてる
とは言うものの要するに理由つけて弄りたいだけなんだけどね
425: 2021/10/31(日)21:15 ID:m2jq/ZLP0(1) AAS
気休めだけど純正バッテリーカバー着けてる
426: 2021/10/31(日)23:53 ID:PkCQrxaL0(2/2) AAS
バッテリー軽量化で体感できるんだね。
俺はルーフに雪が積もった時とかガソリン満タンにした時くらいしか違いが分からん
427: 2021/11/01(月)00:53 ID:TC0tD76C0(1) AAS
気分が良ければ体感出来なくてもいいと思うけどな
428: 2021/11/01(月)06:43 ID:F7MyAf6p0(1) AAS
今日は気持ちいいなぁ。と思ったら、
S#でずっと走ってた。
429(1): 2021/11/01(月)07:17 ID:6+RuYDjp0(1) AAS
新車で買ってもう17年17万キロ乗った。
燃費もリッター10走るし運転も楽しいのだが、
一つだけずっと解決しない悩みが。
ハンドルのセンターが合わず高速道路直線
で少し右にきれている。どちらかに取られる
ということはない。
アライメント調整やタイロッドエンドを
交換したりしたが解決せず、気がつけば
こんな距離になっていた。
サブカーのプレオはどんぴしゃなんだけど。
430: 2021/11/01(月)08:46 ID:ZvzKIkFY0(1) AAS
>>429
調整が合ってないからちゃんとやってくれるお店に頼め
431: 2021/11/01(月)12:45 ID:CM469UAK0(1) AAS
自力でハンドル外してセンター合わせて付け直すという荒業も
まあちゃんと頼めばやってくれると思うけどね
432: 2021/11/01(月)15:24 ID:SjtY1s1S0(1) AAS
タイロッドで調整しかないよ
433: 2021/11/01(月)20:36 ID:71v014BD0(1) AAS
414です。
マルシェは諦めて、今日ディーラーでSTIシフトのブッシュ交換をしてもらいました。
待ち時間に新型BRZに乗ったのですが、MTのシフトフィールが国産車No.1と云える程素晴らしい。
気持ち的に買い換えかって位気持ちが揺らいだのですが、ブッシュ交換を終えてこの車に乗ったら余りのシフトフィールの良さにビックリ。
STIのクイックシフトからなのか、カチリとした短いフィーリングはBRZ程ではないにしても充分素晴らしい。
ノーマルからSTIに換えた時はここまで良いとは感じませんでしたが、グニャグニャ状態からの変化はもう驚異的。
BRZのことはすぐにどっかに飛んでいってしまって、改めてこの車に惚れ直しています。
この車ってやっぱり名車ですよね。
434(1): 2021/11/01(月)20:51 ID:xUxlL/3d0(1) AAS
水平対向6気筒3000cc…
こんな贅沢な乗り味の車はもう産まれないだろう
435: 2021/11/01(月)21:21 ID:810fsBuk0(1) AAS
ポルシェはあるけど…
300万で四駆付きだともう出ないやろね
変態車と云われる所以
436: 2021/11/01(月)21:52 ID:3gM7oUaE0(1) AAS
好みによるけどマルシェだともっとカキンコキンになる
437: 2021/11/02(火)22:17 ID:KVtOredM0(1) AAS
マルシェのならブッシュじゃないから劣化しないしな
438: 2021/11/03(水)21:21 ID:By10Q30E0(1) AAS
>>434
絶対新車では出ないと思う。マニュアル操作楽しすぎるよ。
439(1): 2021/11/04(木)19:48 ID:mGDuBhdv0(1) AAS
今日、給油したら9000円超えたよ。これは10000円超えもあるかもな。
440: 2021/11/05(金)16:02 ID:KCesLyYr0(1) AAS
以前から9,500円超えてたけどね
441: 2021/11/05(金)18:25 ID:8cOvY7sh0(1) AAS
まあ満タン1万円で釣りがくる、ぐらいの感覚だな
442(1): 2021/11/05(金)18:32 ID:vG7Z/sa70(1/2) AAS
>>439
1回の給油で一万円も払いたく無いので半分切ったら給油している。いつ地震が来ても逃げられるように準備の意味もある。
443(1): 2021/11/05(金)20:32 ID:VTCIF+at0(1) AAS
>>442
それは激しく正しいと思う
その上で俺は警告灯ついてからが勝負の見切りの快感というか
毎回給油量は60L前後
なあにいざとなったらファーストカーのエコ軽がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s