[過去ログ] 【HONDA】11代目シビックハッチバック 5【CIVIC】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239(1): (ワッチョイ 23dc-FcIJ [123.198.132.239]) 2021/08/20(金)01:47 ID:40mtH0xQ0(7/10) AAS
東海道新幹線が出来て日本のサラリーマンは幸せになったか?
昔は東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
「遠路はるばるおこし下さいまして」ということで、仕事が終われば一席設けて軽く飲んだあと、
支社が手配してくれたビジネス旅館でひと風呂浴びて暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、東京駅6時始発の新幹線に飛び乗り、大阪で朝10時から夕方5時まで多くの会議を ハシゴして、その日のうちにトンボ返りが当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴン販売の冷たい弁当と缶ビールになった。
リニア新幹線が出来ても日本人は幸せにならないよ。
品川駅6時始発のリニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、 大阪で8時30分から始まる会議に向かう。
轟音が鳴り響く長大なトンネルの中、窮屈な自由席で隣の人に肘が当たらないように気を遣いながら、 パワーポイントを立ち上げ会議資料の修正。
それがリニア新幹線。
省1
103: (ワッチョイ ce46-WYEm [159.28.238.57]) 2021/08/12(木)19:55 ID:bqH8fuwH0(98/145) AAS
>>239
世間でも賃貸が得かマイホームが得かさんざん議論していまだに意見が割れてるくらいだから
住宅費が安いっていう前提自体がまちがってるんだよ
仮に壊れかけの駅徒歩30分共同トイレのアパートに一家4人で住んで節約したとして
そんなところにレクサス停めてどんな幸せがあるというのだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.411s*