[過去ログ]
【HONDA】ビートを語れ! ver.127【BEAT】 (1002レス)
【HONDA】ビートを語れ! ver.127【BEAT】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
669: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-DDpe) [sage] 2021/12/15(水) 21:17:19.26 ID:UMMGhN7w0 >>668 素人以下の知識ばっかのディーラーメカなら3000円でも高い気がする あいつらチェンジニアやん。なぜ試さないとわからないのか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/669
670: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67da-u9tK) [sage] 2021/12/15(水) 21:18:05.83 ID:NNaQmksa0 ガラス付きの社外品幌は取り付けの際の穴とか開いてなくて、加工が必要だから、 持ち込みで幌の取り付けやったことない一般的な整備会社に頼むと取り付け料はかなりかかるかな… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/670
671: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-DDpe) [sage] 2021/12/15(水) 21:28:04.95 ID:UMMGhN7w0 >>670 4万くらいじゃないかな?確か 幌だけは慣れてるところでないと、厳しいかもしれん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/671
672: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-WJUC) [sage] 2021/12/15(水) 22:03:15.57 ID:FRn8MXsDa 無能で高い報酬を客から貰える労働者っての勝ち組じゃないかw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/672
673: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-DDpe) [sage] 2021/12/15(水) 22:17:37.71 ID:LodLcJiur >>672 しかし実際車屋のメカって、それを全部上に吸われて安月給なことが… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/673
674: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677b-3k8P) [] 2021/12/16(木) 03:31:22.96 ID:hmE1T6b50 >>629 そうそう! 再販パーツはどんどん買おう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/674
675: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-WJUC) [sage] 2021/12/16(木) 07:36:51.14 ID:sp2kPv+va >>673 上の看板で稼いでるから仕方ないわなw お客はほぼ個人技量じゃなく看板に金出すんやし… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/675
676: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-DDpe) [sage] 2021/12/16(木) 08:39:38.41 ID:rzM+Ou4Xr >>675 その看板あるのに技術が…ってのが驚く 蓄積された膨大な整備データ生かされてないやんと http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/676
677: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4768-6bJv) [sage] 2021/12/16(木) 08:51:29.13 ID:01GqkQeM0 >>669 自分でその作業したら分かるよ 金貰ってもやりたくない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/677
678: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-DDpe) [sage] 2021/12/16(木) 10:14:50.07 ID:HmGrDC0lr >>677 DIYは小さい頃から慣れてるし、工場の大型機械設備のメーカーエンジニア(主に現場監督的なの)やってるから時間工賃の重みは知ってるよ その上で自動車業界って時間工賃高いなーって思ってる せめて給料に還元してやれよ…とは思うな。現場だと小さな下請け業者でも、作業員って結構給料良いし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/678
679: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-omgi) [sage] 2021/12/16(木) 10:37:07.76 ID:3gtfX8X5M ディーラーの工賃には店舗内のオネーチャンの給料も含まれるんだからしゃーないよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/679
680: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM4f-Ox7J) [sage] 2021/12/16(木) 11:22:45.48 ID:SebLxOHRM 質の高いアフターケアをエサに物売るのが本筋でないの 売り切りさもなくばアフターボッタクリじゃ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/680
681: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-DDpe) [sage] 2021/12/16(木) 12:21:17.91 ID:HmGrDC0lr >>679 それ言ったら、現場業者だって事務員のオバチャンいるしね ディーラーは上に吸われる分が一番多いんじゃって思ってるが、そろそろそういった体制に見直しいると思う >>680 ほんとそれな 整備データを生かして、的確な修理をして欲しいよディーラーには http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/681
682: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277d-DxmK) [sage] 2021/12/16(木) 12:27:22.30 ID:0cRuRQT80 ディーラーは車売ってるから。 で、車販売では利益は大して出ない。あとはわかるでしょ。 現場業者と一緒にすんなよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/682
683: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-Ox7J) [sage] 2021/12/16(木) 12:41:54.39 ID:HvapylWFd そっち転んでるから厳しいんだろうね まあオレ的にpp1はプラモだし 年末は新スカイのAV入力に地デジつけます あのアナログ端子もなかなか癖もんで使い出がない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/683
684: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-/h5A) [sage] 2021/12/16(木) 13:12:44.42 ID:luwUOmv9r 忙しい時に面倒な仕事を持って来られると断りたいから高値をふっかける事はあるよ その値段でもいいなら受ける感じ 高いと思うなら自分でやってみるか、知識のある友人()を頼って作業してもらえばいいと思うよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/684
685: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-DDpe) [sage] 2021/12/16(木) 13:46:48.90 ID:HmGrDC0lr >>682 かつてはオレもそう思ってたが 車屋に聞いたところ、実はそう思わせて値引き渋ってるだけで、新車販売は儲かるそう ただ、具体的にどれくらいの利益率かは流石に言えんと言われたけど ざっくり考えて、20から30%は確保してるんじゃないかと思ってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/685
686: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-CnZB) [sage] 2021/12/16(木) 14:04:02.71 ID:WYSmYdrC0 的確な修理って言われてもブーツ切れてるとかオイル漏れてるとか見ればわかるのはデータもクソもないし 症状出たり出なかったりとか関係ない店での過去の整備ミスが原因とかダイアグ見ても無関係のサービスコードが出てきたりでデータなんてあてにならない事なんていくらでもあるんだよね 車ごとの弱点は大体共有されてるしメーカーから指示書とか対策部品が出てたりする事もよくあるし本当に個体差でハズレ引いたならそれはメーカーの問題だし今どきは通信モジュールとか部品単体でチェックできない事も多いし逐一怪しい所から変えるしかない事もあるから整備士だってお手上げだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/686
687: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1b-DDpe) [sage] 2021/12/16(木) 16:28:49.72 ID:HmGrDC0lr >>686 それが見てわかるレベルのを見落としたりするから… それより下の内容に関してざっくり回答すると、それで許されればどれだけ楽なことか…と思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/687
688: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67da-u9tK) [sage] 2021/12/16(木) 17:30:26.45 ID:ZW9LDUw80 >>685 高級車ほど利益率は高いんだよね 軽自動車はあまり利益出ないって聞いたことがあります http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632871375/688
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.633s*