[過去ログ] 【HONDA】ビートを語れ! ver.127【BEAT】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: (テテンテンテン MM26-DHkK) 2022/01/03(月)11:15 ID:Slu+Fw8fM(1) AAS
批判だけは一人前はもはやご愛嬌
見苦しい
834(1): (ワッチョイW 6e88-HbrM) 2022/01/03(月)11:52 ID:O23CspzO0(1) AAS
一時期5速ギアだけライフ用に交換するのが流行ってだねえ
835: (オッペケ Srf1-qJWV) 2022/01/03(月)15:09 ID:Dc+ZkjYnr(4/8) AAS
>>834
ファイナルで加速に振って、 5速ハイギヤはよく聞く仕様よな
ただ、サーキットだとどうかな…とは思う。ローギヤにすることでコーナーでギヤが合いにくくなる可能性はある
836(1): (スフッ Sd62-RPDC) 2022/01/03(月)18:44 ID:/b0FKFWid(1) AAS
>823
チンコシビックかよ(笑)
しかもビートに赤バッチとかもはや痛車以下だろ(笑)
恥ずかしいくないって思える神経が可哀想
なむー
走行会やショップ客でホンダ車で白乗ってるヤツは総じてキモい。特にビートとS660(笑)
837: (アウアウウー Saa5-bz9U) 2022/01/03(月)18:56 ID:HLr6NiAMa(1) AAS
きしょっ
838(1): (アウアウウー Saa5-GuVX) 2022/01/03(月)19:14 ID:wK69DUo0a(1) AAS
いつまで休み?
839: (ワッチョイW 31c9-O0R0) 2022/01/03(月)19:24 ID:DuZg60Pz0(1) AAS
>>838
働いたことのない子にキツイなぁ(^-^)
840(2): (オッペケ Srf1-qJWV) 2022/01/03(月)19:25 ID:Dc+ZkjYnr(5/8) AAS
>>836
だから貴殿は何乗ってるのかね?
因みにビートは、エンジンバランス取りにポート研磨他少々やってて、ある意味タイプR仕様だよ。まぁ前オーナーが貼ってるんだけど、個人的にビートは派手に、シビックは地味にしたいからそのままにしてる
841(1): (アウアウウー Saa5-bz9U) 2022/01/03(月)19:39 ID:5gr2XQv9a(1) AAS
>>840
わざわざ乗ってもない車のスレに来る奴なんてお察しなんだし熱くなんなよw
今どきなら、どんな車乗ってればマウント取れるんだろな?w
32や34Rじゃもの足りんし、LFAとかになるのかしら?
842: (オイコラミネオ MM49-RHma) 2022/01/03(月)19:46 ID:+hag8HNuM(1/2) AAS
他人に愛車をアップさせるけど自分はアップしない厨は長期休みになると活動的になるよね
843: (オッペケ Srf1-qJWV) 2022/01/03(月)20:39 ID:Dc+ZkjYnr(6/8) AAS
>>841
マウントとかじゃなくて、ただ自分はこう車を愛してるって言うだけで良い話なのにな
車の楽しみ方は色々あるのだよ。サーキットをガシガシ走るのも、カスタムして盆栽にするのもまた有り
844: (ワッチョイ 0629-qpXy) 2022/01/03(月)20:42 ID:Jn5eT+0R0(1) AAS
免許持ってないヤツはグランツーリスモでもやってろ
845: (オッペケ Srf1-qJWV) 2022/01/03(月)20:47 ID:Dc+ZkjYnr(7/8) AAS
ただ、ほんとイニD湾岸キッズに伝えたい事はこれだ
車は 減速しなければ 曲がれない
峠が賑わってた頃、マジノーブレーキで突っ込んだアホを三人は知ってるが
皆言ってたのが「ゲームならノーブレーキでいけたから、行けると思った」
これギャグじゃなく実話な…
確か突っ込んだのが、80スープラ、ランエボ5、EG6だったかな
あとサイド引いて民家の塀破壊したアルテッツァ
846(1): (ワッチョイ e97b-yrum) 2022/01/03(月)21:08 ID:9r2dxfXD0(2/2) AAS
何が痛いって、煽られて自分の車をアップしたこと。
普通しないわ。早く気付けよどアホ。
847: (オイコラミネオ MM49-RHma) 2022/01/03(月)21:14 ID:+hag8HNuM(2/2) AAS
なるほど。そう言っておくと煽った側が自分の車をアップしなくていい理由になるもんね
848: (ワッチョイW 02e8-qJWV) 2022/01/03(月)21:22 ID:1n0FYGaC0(1/2) AAS
>>846
別にネットにあげるのはよくやることじゃね?
みんカラとか
最近はYouTubeで顔すらアップしてる人多いし
849(1): (テテンテンテン MM26-1Llu) 2022/01/03(月)21:36 ID:zVg3ezA0M(1) AAS
俺が高速云々書いたからお客さんが来て荒れとるなww ビートで5000維持して走るだけでもストレスだよ。S660だとリミッター当たって走っても快適だよ、ここらは如実に差があるな。ワインディングで走ってる分にはビートのほうが面白いけど
850: (オッペケ Srf1-qJWV) 2022/01/03(月)21:38 ID:Dc+ZkjYnr(8/8) AAS
>>849
車的には5000維持はストレス大きいけど
オーナー的には楽しくない?サウンドが
851(1): (ワントンキン MM92-2uJq) 2022/01/03(月)22:40 ID:2dOSjucWM(2/2) AAS
高速道路で単調なエンジン音を聞き続けて何が楽しいのかと
852: (ワッチョイW 02e8-qJWV) 2022/01/03(月)23:14 ID:1n0FYGaC0(2/2) AAS
>>851
知り合いなんぞ、現行のスズキスーパーキャリィ(5MT)で獣道でも高速でもひたすらに突っ走ってるが
キャリィだと、高速だと推定6000-7000rpmくらいになってると思われるが
めちゃ楽しいらしくて、なんぼでも走ってるよ、ヤツはw
車って他人がどうとかじゃなくて、本人がどう楽しんでるかなんだよね。ひたすら距離乗る楽しさもある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s