[過去ログ] 【HONDA】ビートを語れ! ver.127【BEAT】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228(1): (アウアウウー Sa45-+SiQ) 2021/10/27(水)22:09 ID:ri+sEh4ha(3/3) AAS
>>227
VTECは初期のB16Aしか知らんけど、カム入れたE07Aで上は回ってもトルクが着いてこないから、個人的にはVTECに軍配かなぁ
昔の4発CBRの250と400くらいの印象の違いみたいな
平気で10000回る3発の4輪なんて、そもそも異常なんだろうけどw
229(2): (アウアウウー Sa45-wqQc) 2021/10/27(水)23:00 ID:p8iXxRZGa(1) AAS
エンジン内部にまで手を入れてくれる店ってそういう専門店に持ちんこでるの?
デラやそのへんの町工場じゃ難しいよね
230(1): (ワッチョイW 42e8-dw9P) 2021/10/27(水)23:16 ID:DG3VWfMM0(3/3) AAS
>>228
シビックは速すぎて、楽しむ余裕が…さすが250psのS2000より速いだけある。フル加速すると微妙な路面の起伏でステアリング取られて神経使うw
その点、ビートは速くないから純粋に気持ち良さを味わえるね
231: (ワッチョイ 7e88-lhxT) 2021/10/27(水)23:27 ID:hdPwEaAF0(1) AAS
>>229
やってくれるところもあるかもしれないけど経験値が違うからね
チューニングは偶然すごく良い出来になる物もあるけど最終的にはパーツの組み合わせから加工の具合まで経験が物をいうよやっぱり
232: (スップ Sd02-PFNZ) 2021/10/27(水)23:30 ID:0waYOzT/d(1) AAS
ビートの良さは遅さ故の全開時間の長さだしね
公道じゃとうやっても速い車だと性能持て余すしさ
233: (ワッチョイW d1c9-1uPD) 2021/10/27(水)23:57 ID:i7CnUdp10(1) AAS
>>221
多分S600の型式AS285のことだと思う
234: (ワッチョイW e928-1rxM) 2021/10/28(木)02:15 ID:kEnrnth20(1) AAS
>>149
今回の650台は違うよな
235: (アウアウウー Sa45-+SiQ) 2021/10/28(木)07:28 ID:YBILCg/qa(1) AAS
>>229
エンジンチューン専門のとこでお願いしたよ
元々はビートのチューンはお任せ!みたいな店で組んだエンジンだったけど、相当ダメ出し食らったなw
>>230
他に乗ってる奴には伝わらない、遅いから楽しいの部分よな
絶対性能が高い車は素晴らしいのだけど、味わう余裕が普通のドライバーに無いみたいな
236: (ワッチョイW e9da-SHpK) 2021/10/28(木)11:32 ID:hEqgW9Pa0(1) AAS
ビートも絶対速度は遅いけど、高回転でレッドゾーン近くまで回していると、壊れるんじゃないかという怖さはある
237(1): (テテンテンテン MMe6-TtXM) 2021/10/28(木)12:44 ID:WbR2W0c8M(1) AAS
ここ最近は6000が心のレッドゾーン。
キツイ登りでも7000くらい。
年に1、2回はリミッタ効くまで回すけど
状態確認の儀式みたいな物で
普段乗りは4000〜5000程度で十分楽しいよ。
238(1): (スププ Sda2-V3Xv) 2021/10/28(木)17:00 ID:ChPDPcWod(1) AAS
8500まで回してみ?
飛ぶぞ!
239(1): (アウアウウー Sa45-+SiQ) 2021/10/28(木)17:43 ID:NA3bI026a(1) AAS
>>238
バルブとかが?w
釜開けて状態を確認してる様な個体ならともかく、丈夫なエンジンだからとか、レッドまでは大丈夫だからって理由で無理させるのは、30年経った車には厳しい時もあると思うで
240: (ワンミングク MMd2-YtSW) 2021/10/28(木)18:12 ID:ZJczz5boM(1) AAS
空吹かしでどこまで上がるかリアクションたまに見るくらいやね
エアコンオイル切れやすくなってきた
まずいなー
241(2): (スプッッ Sd02-EfBG) 2021/10/28(木)19:08 ID:uJysUj4jd(1) AAS
>>237
俺のはタコメーターの針が固着していて回転数が不明だが、5速100km/hのエンジン音を目安にリミットにしている
242(1): (オッペケ Sr11-dw9P) 2021/10/28(木)19:11 ID:yCjzkZ9Wr(1) AAS
>>241
いや、直せよw
243: (ワッチョイ c629-kr9p) 2021/10/28(木)20:37 ID:hncLAzTy0(1) AAS
165km/h位出るんだっけ?
244: (ワッチョイW 42e8-dw9P) 2021/10/28(木)20:40 ID:5TNvV3ju0(1) AAS
メーター読みだとリミ解前で170くらい出た気がする
GPS読みで166だったかな
245: (ワッチョイW 0288-e55s) 2021/10/28(木)20:54 ID:yDiEJvL60(1) AAS
>>241
タコメーターはメーター基板留めてるネジが錆びると動かなくなるぞ。俺のはネジ全部交換したら動くようになった。
246: (ワッチョイW 79f2-HOqZ) 2021/10/28(木)20:57 ID:sx8z4agt0(1) AAS
ホーネット250くらい出るんだな
247: (テテンテンテン MMe6-914r) 2021/10/28(木)23:01 ID:3YHQLnjZM(1/2) AAS
どうして留めてるネジが錆びると動かなくなるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s