[過去ログ]
【SUZUKI】2代目スイフトPart102【ZC11S,21S,71S】 (111レス)
【SUZUKI】2代目スイフトPart102【ZC11S,21S,71S】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/11/24(木) 20:10:24.58 ID:lxLYA7970 わしは嫁に捨てられた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/91
92: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/01/10(火) 14:12:15.99 ID:5Hdwmgek0 ZD21SなんだけどABSランプが点きっぱなしになって困ってる スズキで修理となるとセンサーとか全取っ替えで30万円とか掛かるらしいし 同じ症状の人いる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/92
93: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/01/10(火) 15:12:23.99 ID:BgEzdVxS0 ディーラーに行って診断もせずに部品全交換だから30万円くらいかかるって言われたの?たぶん違うよね? 日本車のディーラーは簡単な診断や修理費用の概算見積もりは無料でやってくれる所が多いからとりあえず1度ディーラーで診てもらいましょう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/93
94: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2023/03/05(日) 11:10:22.65 ID:9+7IcBLx0 ABSなんか無くてもいいじゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/94
95: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2023/03/05(日) 11:11:37.73 ID:9+7IcBLx0 ランプがきになるなら配線ハサミでカットすればいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/95
96: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/03/05(日) 14:28:49.65 ID:uUIL6E0j0 >>93 遅レス失礼。 診断した結果よく判らなくて、全取り替えだったと思った。 まぁディーラーは『手首を骨折したら腕ごと手術するトコ』だと思ってるよ。 あとこんな古い車乗り続けるより新車にしたら?って空気もあったかな。 >>95 それ大丈夫なん? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/96
97: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/03/07(火) 01:54:33.50 ID:4sq1WWJd0 運転席下の配線が切れていたことがあって 何の異常も出てないけどよくわからないまま切れた状態だと気になるんで治したら シートベルト未着時のランプがつくようになった(正常な動作) 普段使いがエンジン掛ける前にシートベルトを装着するルーティーンだったから 線が切れてシートベルト未着を検知しない異常状態になっていたことさえ修理内容の説明を受けるまで気付かなかった・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/97
98: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2023/04/23(日) 17:55:33.51 ID:oopKM+fU0 エンジンミッションは調子良くても 電装系が劣化するからなあ 厄介だよなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/98
99: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/04/23(日) 18:48:50.30 ID:Ki1FYJfz0 >>97 警告灯があるのに点灯しないと車検NGだからねー http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/99
100: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2023/04/23(日) 21:12:41.05 ID:oopKM+fU0 そんなの関係ねえよw シートベルトが壊れてるのなら車検NGだが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/100
101: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/04/23(日) 21:55:43.55 ID:MBT2wUkS0 関係ないと思うのは勝手だけど事実だからなー 何なら運輸支局に問い合わせてごらん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/101
102: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2023/04/24(月) 21:43:31.67 ID:7O7mesaM0 勝手じゃないだろ 間違ったことは思ってもだめだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/102
103: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2023/05/03(水) 12:44:51.29 ID:vckP00Pi0 丸山モリブデンをエンジンオイルに入れたら ラジオのノイズが減ったw エンジンからのノイズをラジオが拾ってたのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/103
104: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/05/25(木) 18:26:49.86 ID:iaBzA3ya0 長文になるがスマソ ZC11Sなんだけど最近トラブル続きでちょっと相談させて 買ったときは6.5万キロ MT 中古 なんか放置されてたのかボルト周りが錆 一年前(7万キロちょい)雨天走行中に水たまりへ40キロで突っ込んだら突然重ハンに というよりそもそもパワステが切れたレベルでめちゃくちゃ重かった。次の日には直ったけど 三か月前(8万前半)豪雨の翌日に出勤したら車がハザード焚いてるって言われて確認 確かにハザードはついてるけどボタンを押してもハザードで、エンジンかけてハザードボタンを押したら消える とりあえず、そのままエンジンかけっぱなしで昼休憩時にエンジン切る、回転数を上げる、回線の腐食チェックするが外見では異常なし。 車屋へ電話して仕事帰りに持っていくと伝えるが退勤するときは症状がなくて車屋へ持っていって話しても信じてもらえず 二週間前(8万後半)出勤中にエンジン警告灯がつく(黄色)そのあと吹けが悪くなってるが昼休憩には直る 帰宅後にボンネット開けて異音を探すも確認できずクーラントが減ってたから補充して買い物行ったらまた警告灯 今回はノッキングまでするから車屋へ直行したらイグニッションコイルが死んでるってことで交換 今のところこんな感じなんだけどもう買い替え考えた方がいいかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/104
105: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/05/25(木) 18:57:00.59 ID:bDrTyuWY0 >>104 まだまだ乗れるぞ ノックセンサーを疑ってみては? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/105
106: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/05/25(木) 20:23:24.46 ID:iaBzA3ya0 >>105 まだ走れそうか ありがとう 今月はコイルと意味不明な重量税付きの税金でカツカツだから来月考えてみるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/106
107: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/05/25(木) 22:10:14.80 ID:3vNhrR0P0 たまたま色々と重なっただけだと思いたいけど全て電装系っぽいよね 神社でお祓いしてもらうとかw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/107
108: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/05/25(木) 23:13:05.48 ID:iaBzA3ya0 >>107 電装系か~ 心当たりがあるとすれば、重ステになった時に応急処置で格安バッテリーに交換したくらいかな 寿命一年言われてたのをそのまま使ってるし アクセ系はラジオとエアコンくらいなんだけど、シガソケは使う事がないから封印 ちなみにハザードだけ炊かれてた時に車屋で言われたのが「ECUがダメかも」とは言われた 色々あってパジェロミニからの乗り換えで快適ドライブ出来てたからもう少し頑張ってほしいんだけどね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/108
109: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/05/25(木) 23:36:29.22 ID:iaBzA3ya0 色々あったって言ったパジェロミニだけど、なんかクーラントを注ぎ足しても一か月で無くなるから車屋に持っていったらエンジンに水が入り込んでるって事で再起不能 それで程度の良いコンパクトよろしくって言ったらコレが来た(ATでも良いよって言ったのにMTで75万) 領収書探さないといけないから納車日は分からないけどまだ車検二回しか通してないからココで全メンテとなると今年のナスがタイヤかメンテの二択になっちゃうのよね ちなみになんだけど、ノックセンサーって自分で買って車屋持って行ったら工賃だけで付けてくれるもの? 調べたら腹弄って交換って出てきたから自分じゃ無理そうで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/109
110: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/05/25(木) 23:52:13.43 ID:iaBzA3ya0 あ、追加情報というか起きてるうちに覚えてることを 車屋曰く大体雨の日だから水蒸気がボンネットに留まってそれが電気系に悪さしてるんじゃないかって言われた その原因なのか分からないけど買った時から左右のライトの内側が若干曇ってる 一回取り外して清掃しようと思ったけど素人がやらないほうが良いって言われて今もそのまま http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1633623541/110
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s