[過去ログ] 【アルファロメオ】AlfaRomeo Giulia16【ジュリア】 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
503(1): 2021/12/12(日)19:42 ID:WYSP5v0U0(1) AAS
>>500
俺はスーパーだが、マジレスすると
オイル:お好みで 5L 10,000円位
フィルター:モノタロウでMANN W7030 1,200円
パッキン:これが曲者でドレンプラグ一体型なのでAliExpressで探して10個入を購入 1,000円位
テスターは8,000円位
関心の作業はフロアジャッキをかける所がなく馬をかけられないので、近所の整備工場で3,000円でやってもらった。
安くはないけど、テスターは警告灯を消すのにも使えるからあると便利だし、何より楽しい。
504: 2021/12/12(日)21:01 ID:PE+y7Wr/0(3/3) AAS
>>503
ありがとう。
そこまで準備や段取りが凄いな、コミュ力も高そう。
おれは素直に依頼した方が良さそうだ。
505: 2021/12/13(月)10:28 ID:UB45vLQn0(1) AAS
諸々持ち込みで整備工場に頼みに行くくらいなら2万くらい払うわ。
っというかDIYじゃなくね?ってか厚かましいおっさんという印象しかないわ。
506(1): 2021/12/13(月)11:10 ID:p5H38OO80(1) AAS
部品ポチッて、obd2繋いでアプリいじっただけじゃん。
507: 2021/12/13(月)12:17 ID:tee7ZBC70(1) AAS
>>506
はいはい
君はすごいね
508: 2021/12/13(月)13:37 ID:dq05LhyM0(1/2) AAS
初車検まではメンテナンスパックでオイル交換無料だよね
それから考えよう
509(2): 2021/12/13(月)13:43 ID:dq05LhyM0(2/2) AAS
>>488
何年式での話?
感度最低にしてても週に1回ぐらいは侵入感知してるけど
2回ぐらいで部品交換してくれるんならDに聞いてみる
510: 2021/12/13(月)18:50 ID:2KiJt8hw0(1) AAS
>>509
自分のは2020年式だが、平均すると月一位で鳴るかな?
Dに聞いたけど、感度最低にしただけでそれ以上はなにもしてくれない。
今、Dに再度対応を依頼してるところだけど返事がない。
普段、対応の良いDで他県ナンバーの車も良く入庫してるようなところなんだがね。
511: 2021/12/13(月)19:57 ID:smW0qijV0(1) AAS
>>509
うちのは2020年式後期型。
仮に年式違ったとしても、しれっと、「メーカーからそんな話ないか?」って、言ってみた方が良い気がするな。
一般的なメーカーなら、対象年式とかの情報も出してるはずで、違うなら違うってコメントあるような気がするし、場合によってはメーカーも掴んでいない情報の可能性もなきにしもあらず。
512: 2021/12/13(月)20:47 ID:T6HuUiVI0(1) AAS
はやく純正テスターが出回らないかな〜
海外ユーチューバー情報を集めてるところだがw
513: 2021/12/13(月)20:57 ID:XBBoy2bW0(1) AAS
ジュリアいいなあ
ディーラー近くにないからドイツ車にしたよ
デザインもめちゃくちゃいいよね
ガス代払うから隣に乗せて欲しいくらいだよ
514: 2021/12/14(火)00:41 ID:ve6oLgvW0(1) AAS
でもクソ 車だけどね
515: 2021/12/14(火)02:21 ID:xymJgMkJ0(1) AAS
クソだろうがなんだろうが気に入ったのならしゃーない
516(1): 2021/12/14(火)07:53 ID:7c9thrEu0(1/2) AAS
謎の怪奇現象起きた
スタートボタンで電源は入った状態で全くスターターが回らず始動できない
そのままメーターやデイライトも点きっぱなしのままで電源オフにもできなくなった
途方に暮れてJAF呼んで調べたが原因不明
電源ONのままだ放置で、JAFがあきらめて帰ろうと最後にオフボタン押したら
やっと電源オフに、その後何事もないようにエンジン始動もできた
いったいなんなんだ!
517: 2021/12/14(火)08:09 ID:tEkN//kH0(1) AAS
これじゃあ保険金も納得やね
518: 2021/12/14(火)17:55 ID:MRq0UXVu0(1) AAS
いつの時代もアルファロメオはアルファロメオだね〜
519: 2021/12/14(火)18:02 ID:tct40qUp0(1) AAS
ただ最近のトラブルは機械周りじゃなかったりするからどうすることもできないよねー
520: 2021/12/14(火)18:55 ID:c4eMctFs0(1) AAS
みんカラ見ててもアルファロメオ乗りは文句言いつつ楽しそうだよな。カーライフをエンジョイしてる印象。ジュリアとジュリエッタの悲喜交々には車好きなのが伝わってくる。
521(1): 2021/12/14(火)20:35 ID:Lztc+5Vo0(1) AAS
電気モノは再起動を先ずは試すものだけどね。
522(1): 2021/12/14(火)21:40 ID:7c9thrEu0(2/2) AAS
>>521
電源生きてる状況でスタートボタンOFF以外で強制カットオフにできる機能ってあるのかな?
JAFでもそれが判らなくて電源切れなかった
通電状態でバッテリー端子無理に外すと電子系壊れる場合があってできないと
夜中なのにデイライトは切れないしニュートラルにも入らないからレッカーもできなくてホントにお手上げだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*