[過去ログ] ヴェゼルvsカローラクロス買うならどっち? part6 (783レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2021/10/10(日)20:50 ID:w+FH9+p20(1/16) AAS
ホンダの2代目ヴェゼル
トヨタのカローラクロス
共に2021年発売された注目のSUVで両社が威信を掛けて開発した最大のライバル対決はどちらの車が優れているのか?
ここは性能や装備、パッケージングをどこよりも詳しく比較するスレです
両車を購入検討中の方は是非参考にして下さい
※注
販売台数は車の優劣には全く関係ありません
性能を無視して販売台数を語りたい方はこちらにどうぞ
ヴェゼルvsカローラクロス売れるのはどっち?
2chスレ:auto
省3
764: 2021/10/14(木)18:42 ID:UgMJrPt30(1) AAS
何なのこの流れ?
マーケット世界に広げてホンダを貶めようと?
だとすると >>762 にて終了
765: 2021/10/14(木)19:03 ID:l9LAoW8X0(1) AAS
カローラの強い所はSUVブームでもステーションワゴン、スポーツ、セダンとファミリー計で台数トップな点。
敢えてクロス出す必要あるのか?の一点だけ。
それはヤリスクロスが売れたからいけるという
判断だとは思う。
ヴェゼルの方がチャレンジ要素は大きい。
766(1): 2021/10/14(木)19:16 ID:g68SYwwF0(2/5) AAS
>>706
ディラー自体がライバルと思ってないよ
767: 2021/10/14(木)19:23 ID:g68SYwwF0(3/5) AAS
>>734
ホンダこんなにヤバいとは思わなかった。
768(1): 2021/10/14(木)19:26 ID:fXRhENmC0(7/8) AAS
結局カロクロのポンコツっぷりを必死に隠したいから意地で論点ずらしまくってるだけだよw
かわいそうにw
769: 2021/10/14(木)19:28 ID:g68SYwwF0(4/5) AAS
>>768
ポンコツカロクロをこんなにもライバル視する時点で同格と認めているもんだよ。
770(1): 2021/10/14(木)19:28 ID:DpRQgOC10(1) AAS
カロクロが使い物にならないポンコツなのはトヨタ信者でも知ってるよ
そこは誰も否定してない
771: 2021/10/14(木)19:28 ID:g68SYwwF0(5/5) AAS
>>770
そう、ヴェゼルも同じにね。
772(1): 2021/10/14(木)19:35 ID:2gZYAbSs0(1) AAS
EUだとヤリスとか人気なんでしょ
ヨーロッパ人がヤリスで十分なのに日本人が車の高さとかで煽ってるの滑稽だよな
773: 2021/10/14(木)19:46 ID:7wG24OFu0(5/7) AAS
>>772
チンクの方が売れてるからあれで十分
774: 2021/10/14(木)19:56 ID:Wd0cS0870(1) AAS
おい、ベゼル基地外
こっちで暴れてばっかだからお前んとこの本スレ勢い止まったぞ
向こうも自演しないと誰もおらんじゃないかw
775(1): 2021/10/14(木)20:07 ID:gX9DYQYq0(1) AAS
ほんとホンダの勢いが無くなったね。
今や日産と同じレベルの存在感。
タイプRも出し渋らずに、たくさん作って存在感を示すべきだろう。
776: 2021/10/14(木)20:28 ID:7wG24OFu0(6/7) AAS
>>775
そう言う時代じゃないって
そんな事ばかり言ってると古い世代の感性だと思われてしまうよ
777: 2021/10/14(木)20:34 ID:7wG24OFu0(7/7) AAS
80年代のホンダが良いとかも年寄りの戯言
便所の落書き
778: 2021/10/14(木)20:40 ID:OHBGouSZ0(1) AAS
今のホンダには「コレがホンダ」という「コレ」が無いよね。
779(1): 2021/10/14(木)21:19 ID:p/w5yt/B0(9/10) AAS
>>766
ディーラーの意向は関係ないでしょ
顧客が両車で検討していれば自ずと競うのだから
780(1): 2021/10/14(木)21:42 ID:TCSP2DBq0(1) AAS
>>779
その言い方だと顧客が競うみたいだな
競うのはディーラーであって顧客じゃないよな
ここじゃ顧客が競ってる事になってるみたいだが
781: 2021/10/14(木)22:27 ID:p/w5yt/B0(10/10) AAS
>>780
言い方悪かったですか?
あなたの仰るとおりです
わかりやすく具体的に言いましょう
顧客がヴェゼルとカロクロどちらかを検討すればホンダとトヨタは自ずと競い合います
で、よろしい?
782: 2021/10/14(木)23:05 ID:ffuEwDf20(1) AAS
燃費さえ気にならなければ、CX-30が一番良いように思う。
783: 2021/10/14(木)23:06 ID:fXRhENmC0(8/8) AAS
要するにね
カロクロがすべてにおいてヴェゼルに負けたからくやしくてたまんないわけだよw
哀れやのうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*