[過去ログ] 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.241【AXELA】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448(2): 2021/11/17(水)09:20 ID:sX3jjcad0(1) AAS
俺も後期2.0Gに乗ってるが前期と比べて雲泥の差を感じるくらい良くなってる
マジで後期は神
449: 2021/11/17(水)09:22 ID:tCGxT6jH0(1/2) AAS
ひどいつり
450: 2021/11/17(水)09:25 ID:SDT/IylO0(1) AAS
>>448
良心的な営業マンが
ぜーーったい後期が良いですよと言った筈だよな
451: 2021/11/17(水)09:52 ID:O3705wPY0(1) AAS
>>448
まて
後期2.0
良い色買ったな
452: 2021/11/17(水)10:14 ID:Ul2/kw1I0(1) AAS
どこの次元にすんでいるんだ
453(1): 2021/11/17(水)10:14 ID:MKwQGPSn0(1) AAS
>>447
標準体型だけど普通に乗り降りの時は下げてる
サイドサポートが乗降で擦れたり潰れたりして傷むのを避ける目的で
運転ポジションと乗降ポジションを1と2にそれぞれメモリーさせて使ってる。嫁さんはMTのアクセラ絶対運転しないからこそできるんだけど
454: 2021/11/17(水)10:30 ID:yDv9mkh00(1) AAS
後期2.0
つまりUKかオーストラリア仕様か(
455: 2021/11/17(水)11:14 ID:g0TiJqiq0(1) AAS
>>442
距離もまだ3万キロくらいですね。
アクセラは5年で6万キロ弱ですが
456(1): 2021/11/17(水)11:22 ID:KsNHLD2O0(1) AAS
>>444
他社のイージーエントリー付だと、
・(降車時)エンジンoff&ドア開でシートが下がる
・(乗車時)エンジンonでシートが前進する
で楽っちゃ楽なんだけど、アクセラのでも困らないわ。
脚短いから、シート下がった状態でブレーキ踏んでエンジンかけるの辛いしw
アクセラでそれっぽくしたければ、
・鍵のメモリーは後ろに下げたポジション
・シートのメモリー(1・2のいずれか)は運転ポジション
これで乗り込みは楽になると思うわ
省1
457: 2021/11/17(水)11:37 ID:a2Qq2GDa0(1/2) AAS
2.2dの不満は、オートホールドがない、全車速追従クルコンじゃない、i-Stopオフ時にDPF稼働がわからないの3点。
それ以外は文句ない(強いて言えば3眼メーターが良かったが、まあいい)。
458: 2021/11/17(水)11:49 ID:/7wUBcgt0(1) AAS
後期ってウインカーの位置のせいであんまり車高下げられないんだよね
あの情けない車高のまま乗りたくないよな
…って言うとまた純正至上正義マンに噛みつかれちゃうか
459: 2021/11/17(水)12:21 ID:tCGxT6jH0(2/2) AAS
下げたくないのでエアロで解決
まぁ下げてエアロつけてるやつは漢だなと思う
立駐すら怪しい
460: 2021/11/17(水)12:26 ID:9etUIH+O0(1/2) AAS
速度計誤差が問題にならない範囲でタイヤを大径化するのも気休めにはなるか
461: 2021/11/17(水)15:26 ID:wNGbOV2j0(1) AAS
重心を下げたいのか、地面とボディの隙間を狭くしたいのか、ホイールアーチとタイヤの隙間を狭くしたいのか、あるいは全部やりたいのか...
最後のだけなら確かにタイヤの大径化は気持ち程度に効くかもね
462: 2021/11/17(水)15:40 ID:xL1XqrGv0(2/2) AAS
>>456
分かってるとは思うけどこの車シート位置が低くて深いから乗降時は
シートを一番後退一番上がった状態にしとくと楽なんよね
最初は鍵メモリをドラポジ設定にしてたんだけど乗る時だるいので今は
>>453と同じ使い方してる
因みに176センチ69キロの標準体型
463: 2021/11/17(水)15:44 ID:a2Qq2GDa0(2/2) AAS
燃費系の平均燃費と満タン法の燃費の誤差を小さくするにはタイヤ外径大きくするのかな?
今のところ3〜5%くらい燃費計のほうが数字がいい。
464: 2021/11/17(水)17:32 ID:rT7hGgos0(1/2) AAS
後期はフロント基準3cmくらいまでは下げれる
下がりすぎるからスーパーダウンサスの設定がない
どの車種にも共通するけど尻上がりで純正リアの隙間はひどいレベル
465: 2021/11/17(水)18:43 ID:baVfspEK0(1) AAS
>>434
うちもリコール葉書来た。
走行中エンストしたらどうなるのかね。ハンドル重いブレーキ重い?
466: 2021/11/17(水)19:02 ID:pUXaaItu0(1) AAS
ホイールアーチの隙間でいえば、mazda3は裏山。
フェンダー爪とツライチもだけど。
467: 2021/11/17(水)19:23 ID:rT7hGgos0(2/2) AAS
MAZDA3は少し狭くなったけどこちらも尻上がりだからリアは微妙
でも爪と純正ホイールが+45になっているところ
少し下げれるなら下げたほうがいいかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s