[過去ログ] 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.241【AXELA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2021/10/20(水)21:55 ID:eohivj0Q0(1) AAS
>>110
一番有り得そう、と言ってるコメントすら、
ディーラー行けって結論なんだと思うよ

再現性もしっかりありそうなので、
gdgd言わずに、とりあえずディーラー行っておいで
116
(1): 2021/10/20(水)22:09 ID:IP9BoANs0(1) AAS
2.2XD後期乗りだけど、代車でマツダ3の1.5G乗ったけど驚いたね〜あまりの非力さに。アクセル踏んでも回転数は上がるが音ばかり大きくて全く加速しない。あまりの遅さに驚いた。2.2XDと全然違うわ〜
117
(1): 2021/10/20(水)22:23 ID:ohMBBU3z0(1) AAS
>>116
なんでそんな格下宛てがわれたの?
118: 2021/10/20(水)22:37 ID:uzstLaF50(1) AAS
1.5Gも2.2Dもどちらも所有者の満足度高いしYouTubeでも大体高評価じゃん。それぞれ良さがあるって事だ。それにしても1.5Dはラインナップされてた事を忘れるくらい話が出てこないな。
119: 2021/10/20(水)23:09 ID:nQy81UGh0(1/2) AAS
15XDだけど、話題にする気力も出てこないが、取り立てて不満も無い。
淡々と仕事をこなすタイプで面白み一切ないので愛情が注げないのよね。
120: 2021/10/20(水)23:27 ID:RAR+psxX0(1) AAS
1.5Dはデミオで味わうのがいいのでは
121: 2021/10/20(水)23:41 ID:nQy81UGh0(2/2) AAS
デミオ1.5Dだとアクセラ2.2Dみたいにtoo muchだけど、アクセラ1.5Dはbest matchだと感じる。
前期2.0Gに近いけど、よりトルクが太くて使いやすい。でも面白くない。
122: 2021/10/21(木)06:42 ID:XIe8EUhd0(1/2) AAS
>>117
なんでも何もそういうもんだろ
むしろ軽じゃないだけマシまである
123: 2021/10/21(木)07:54 ID:7jIeSx7N0(1) AAS
ディーゼルみたいな軽いトラックとか商用車じゃないだけマシだな
124
(1): 2021/10/21(木)10:40 ID:89pQGTMd0(1) AAS
ディーゼルと言うとトラック、バス、汽車だよな
馬で言うとロバ。
125: 2021/10/21(木)11:35 ID:bcb6ATF00(1) AAS
↑ディーゼルに親でも殺されたのかw
126: 2021/10/21(木)11:57 ID:mH9CyoOB0(1/2) AAS
ディーゼル凄いよ
380馬力、トルク185

外部リンク[pdf]:www.isuzu.co.jp
127: 2021/10/21(木)11:59 ID:mH9CyoOB0(2/2) AAS
鬼トルク

外部リンク:www.isuzu.co.jp
128: 2021/10/21(木)12:56 ID:XOlWmuAO0(1) AAS
どうせやるなら舶用エンジンを持ってこいよ
129
(1): 2021/10/21(木)13:04 ID:+39viDvo0(1) AAS
船舶は重油では
130: 2021/10/21(木)13:36 ID:WSqlYGTO0(1) AAS
>>124
ロバは馬じゃないけどなw
131
(1): 2021/10/21(木)13:37 ID:1aAnO62W0(1/2) AAS
酸っぱいブドウってヤツだな。
132
(1): 2021/10/21(木)14:56 ID:fZpQMgzS0(1) AAS
>>131
煤色の葡萄は苦いだろ。
133: 2021/10/21(木)15:38 ID:GNjklfXF0(1) AAS
>>129
ディーゼルエンジンには違いない
134: 2021/10/21(木)18:30 ID:r49OkHhJ0(1) AAS
ならガソリンエンジンはF1か
1-
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s