[過去ログ] 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.241【AXELA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2021/10/20(水)23:41 ID:nQy81UGh0(2/2) AAS
デミオ1.5Dだとアクセラ2.2Dみたいにtoo muchだけど、アクセラ1.5Dはbest matchだと感じる。
前期2.0Gに近いけど、よりトルクが太くて使いやすい。でも面白くない。
122: 2021/10/21(木)06:42 ID:XIe8EUhd0(1/2) AAS
>>117
なんでも何もそういうもんだろ
むしろ軽じゃないだけマシまである
123: 2021/10/21(木)07:54 ID:7jIeSx7N0(1) AAS
ディーゼルみたいな軽いトラックとか商用車じゃないだけマシだな
124
(1): 2021/10/21(木)10:40 ID:89pQGTMd0(1) AAS
ディーゼルと言うとトラック、バス、汽車だよな
馬で言うとロバ。
125: 2021/10/21(木)11:35 ID:bcb6ATF00(1) AAS
↑ディーゼルに親でも殺されたのかw
126: 2021/10/21(木)11:57 ID:mH9CyoOB0(1/2) AAS
ディーゼル凄いよ
380馬力、トルク185

外部リンク[pdf]:www.isuzu.co.jp
127: 2021/10/21(木)11:59 ID:mH9CyoOB0(2/2) AAS
鬼トルク

外部リンク:www.isuzu.co.jp
128: 2021/10/21(木)12:56 ID:XOlWmuAO0(1) AAS
どうせやるなら舶用エンジンを持ってこいよ
129
(1): 2021/10/21(木)13:04 ID:+39viDvo0(1) AAS
船舶は重油では
130: 2021/10/21(木)13:36 ID:WSqlYGTO0(1) AAS
>>124
ロバは馬じゃないけどなw
131
(1): 2021/10/21(木)13:37 ID:1aAnO62W0(1/2) AAS
酸っぱいブドウってヤツだな。
132
(1): 2021/10/21(木)14:56 ID:fZpQMgzS0(1) AAS
>>131
煤色の葡萄は苦いだろ。
133: 2021/10/21(木)15:38 ID:GNjklfXF0(1) AAS
>>129
ディーゼルエンジンには違いない
134: 2021/10/21(木)18:30 ID:r49OkHhJ0(1) AAS
ならガソリンエンジンはF1か
135: 2021/10/21(木)18:55 ID:XIe8EUhd0(2/2) AAS
さすがに燃料が違うのは・・・
136: 2021/10/21(木)18:57 ID:0tHhcQ+20(1) AAS
大型船のエンジンは直6ボア60cmストローク200cmとかの怪物だからね
同じディーゼルと呼ばれてもピンと来ないよね
137: 2021/10/21(木)19:28 ID:cpCTQ+AF0(1) AAS
まさにディーゼルサイクルの奴だね
自動車用はトラック用の大型エンジンでもサバテサイクル

ちなみに、重油にも色々あってA重油なら自動車用エンジンも動くよ(それで公道走ると脱税になるけど)
船舶も必ず重油を使ってるわけでもなくて、軽油を使ってるのもある(こちらは免税措置を受けられる)
138: 2021/10/21(木)19:58 ID:wPR+QWY10(1/2) AAS
サバテサイクルなんて20年ぶりぐらいに聞いたw
熱力学の教科書に載ってたな
オットーサイクルとディーゼルサイクルのあいの子みたいな
139
(1): 2021/10/21(木)20:02 ID:wKrCkw+70(1) AAS
俺のi.5Gスゲーがいつまで続くかの話だな。
世の中には俺の1.5Gがいつまでも通る場所はない。
いつかは気が付くだろう。
140: 2021/10/21(木)20:11 ID:8lxqGBtC0(1) AAS
>>139
日本語で頼む
1-
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s