[過去ログ]
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.241【AXELA】 (1002レス)
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.241【AXELA】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
305: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 16:19:11.40 ID:fJo/4cLe0 年間1万走るけど夏冬で粘度変えて交換してるな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/305
306: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 17:16:12.17 ID:LaeDYls70 5000km毎でも交換後は明らかに快調だから10000kmまで粘ろうとは思わないかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/306
307: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 17:40:50.62 ID:yp5Lx1UO0 5000キロでも3ヶ月で乗っちゃうような層なら10000キロ交換でも大きくは変わらんだろ これが年間走行距離5000キロなら大きく違う 乗り方次第だから自分で考えるしかないね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/307
308: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 19:06:12.29 ID:3z6VrZGF0 街乗りが多いからパックでメンテで半年に一回交換。大体3000-4000キロ。 点検前にフューエルワンやるから、6ヶ月点検でも追加でフィルター交換してもらってる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/308
309: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 19:17:34.57 ID:+hV72b3N0 価格付くうちに買い換えるのか乗り潰すのか博物館行きまで動態保存するのかでも最適解変わって来るだろうしな... http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/309
310: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/04(木) 20:54:16.96 ID:y72ROyco0 最近買ったんですけど オイル談義に便乗して質問すると 皆さんオイルはどんなの使ってます? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/310
311: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 21:10:58.66 ID:zUzDwQsS0 走行中にラジオ局やブルートゥースの曲が勝手に変わる現象があるんだけど、持病なんですかね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/311
312: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 21:20:57.03 ID:nvpaj5qC0 >>311 たまにBluetoothが勝手に切れてラジオに変わること、たしかにあるね。 その度にミュートと地図ボタン同時10秒押ししてマツコネリセットしてる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/312
313: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 21:24:08.92 ID:zUzDwQsS0 >>312 あるんですね。国産にしては結構トラブルありますね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/313
314: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/11/04(木) 21:30:58.25 ID:wmkMNEug0 BluetoothはiPhoneと相性悪いのか接続されない事がちょいちょいある。諦めて走り出したら10分くらいで突然接続されたり。あとハンドルのボタン操作に対して反応が遅いから音楽はディスクで聴いてる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/314
315: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 22:12:06.68 ID:emILjr1e0 >>310 1.5ガソリンにTAKUMI0w-20使ってます https://www.takumi-motoroil.jp/product/10 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/315
316: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 22:40:24.85 ID:kiLIZSK30 純正はモリブデン配合の良いオイルだから純正一筋 交換は6000kmもしくは1年 走行5000km越えるとエンジン音が耳に付くようになるね オイルを替えるとエンジン音がおとなしくなって、走りもスムーズ ATFも良い頃合いに替えてあげると快適 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/316
317: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/04(木) 23:01:32.15 ID:SbxAefJg0 >>313 マツダコネクトに関しては当初、国産車とは思えないクオリティで登場したからね‥笑 局が勝手に変わるとなると、ソフトじゃなくてハードが原因の可能性もあるな タッチパネルがイカれてゴーストタッチが発生してるとか、メカニカルボタンの接触不良とか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/317
318: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/05(金) 09:47:48.16 ID:vZi8b1Ay0 >>310 ディーゼルでseahorseの0w30 ディーラーが入れてくれる5w30より静かになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/318
319: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/05(金) 13:17:00.52 ID:d/ERvP6T0 BL2.0Gの時は年一回オートバックスの一番安い価格帯のモリブデン入りオイルと ちょっと足らない量を補う安い添加剤 BM2.2Dの現在は通販で純正オイル買って半年に一回自分で交換してる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/319
320: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 07:44:48.94 ID:bcTifJ4N0 タイヤもオイルも大切なのは交換頻度や http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/320
321: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 09:23:35.90 ID:kOuF1zo70 例の高輝度ホイールの剥がれって延長保証で直せるんかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/321
322: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 09:50:38.88 ID:NvqL6JrX0 ディーラーに相談したことあるけど無理といわれたよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/322
323: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 10:36:12.04 ID:AXQ9IWjo0 俺は5年目で全交換になったよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/323
324: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2021/11/06(土) 15:13:41.73 ID:AOhM2T4A0 いま2016年のトランザだけど、次はプライマシーにするかな。なにか良さそうなタイヤありますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634265289/324
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 678 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.228s