[過去ログ] 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.241【AXELA】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: 2021/11/28(日)11:14 ID:mQrMC8Fm0(16/24) AAS
>>658
まあ自分がコーティングやらなくなった事に対して
正当化したい願望がお有りなんでしょうね。
所詮他人のクルマだし好きにすれば良いとは思いますが。
663(1): 2021/11/28(日)11:14 ID:HX7sPB7H0(5/5) AAS
ええ…
いや洗車好きな人のコンテンツとか見ることあるけど、
こんだけ語る人がシュアラスターってのも違和感あるし、
再生回数の割に高評価もコメントもチャンネル登録者数も少ないし
2倍速で流したがこの内容の何を参考にしろというのかw
質問じゃないのよ、そもそも
応えてくれてるのにとか言われても
664(1): 2021/11/28(日)11:16 ID:mQrMC8Fm0(17/24) AAS
>>661
そりゃコーティングの効果は大きいですね。
紫外線や有害な物から保護されていたんですから。
665: 2021/11/28(日)11:17 ID:mQrMC8Fm0(18/24) AAS
>>663
7年目のアクセラがピカピカだったのを見れば?と言う意図。
666(1): 2021/11/28(日)11:24 ID:5Wd2aAvM0(1/2) AAS
古いH車の塗装はひどいな
667(1): 2021/11/28(日)11:29 ID:mQrMC8Fm0(19/24) AAS
>>666
塗装劣化はH車が確かに酷いと思うよ。
668(1): 2021/11/28(日)11:34 ID:1V46kkTp0(1/3) AAS
>>664
それコーティングの効果じゃなくて屋根下保管の効果じゃないの?
って言われたらどう説明すんのさ
思い込み強すぎじゃない?
669(1): 2021/11/28(日)11:39 ID:5Wd2aAvM0(2/2) AAS
>>667
少し前の赤い塗装はボンネットがすごいことになってますよね
670(1): 2021/11/28(日)11:45 ID:mQrMC8Fm0(20/24) AAS
>>668
はあ?日中は青空駐車場。
つまり日陰に当たる以外は一日中紫外線に晒されていた。
もしかしたら日本海側で日照時間が少ないのかも知れないが
いづれにしろ塗装劣化の最大の原因が紫外線だと
知ってれば
コーティングの効果有るの?って質問そのものが愚問だよ。
コーティング剤の中でもどれが良いの?って質問ならまだしも。
671: 2021/11/28(日)11:52 ID:HFCnxZHQ0(1) AAS
>>669
RX-8とかも酷いけどね
このあいだ初心者マーク貼った赤のRX-8が走っててこの先の苦労を考えたら恐怖を感じた
672(1): 2021/11/28(日)11:58 ID:1V46kkTp0(2/3) AAS
>>670
あんたの話じゃねーよw
>>661の話だ
673(1): 2021/11/28(日)12:00 ID:mQrMC8Fm0(21/24) AAS
>>672
すみません
674: 2021/11/28(日)12:07 ID:CEqP/QZW0(1) AAS
金沢や新潟とか秋田は12月から3月迄の約4ヶ月間は
殆ど直射日光が無いからね女性の肌も綺麗だ。
太平洋側の三分のニしか紫外線量ないのか?
675(1): 2021/11/28(日)12:16 ID:1V46kkTp0(3/3) AAS
>>673
すみませんて...
>>661の話を見たあんたがコーティングの効果は大きいと何故言い切れるのかという話
676(1): 2021/11/28(日)12:21 ID:mQrMC8Fm0(22/24) AAS
>>675
はあ?結局そう言う意味なんか?
だーかーらー
塗装劣化の最大の原因が紫外線だと当たり前の知識あるなら
コーティングの効果有るの?って質問が愚問なんたわ。
自宅ガレージ屋根?休日家にいるなら紫外線に当たらないからその効果も有るだろう。
屋根もコーティング剤も紫外線から守る効果有るから
どっちも効果有るとしか言いようが無い。
どうして当たり前の思考が出来ないの?
677: 2021/11/28(日)12:26 ID:AGsZ2HuO0(1) AAS
太陽光の話をするとやべーやつが沸くのは前回のフロントガラスの件でわかっただろうに
678(1): 2021/11/28(日)12:43 ID:9anz+Fy+0(3/3) AAS
>>676
屋根の効果を疑うやつはいないだろうが、コーティングが紫外線対策に効果があると言うのは当たり前なのか?
思考停止してない?
679(1): 2021/11/28(日)12:58 ID:d8EBKECO0(1) AAS
効果のあるなしで言えばあるに決まってるだろうが、効果の「程」は良く分からんのだろ
ケンカすんなよ
680: 2021/11/28(日)13:20 ID:TTkZ28uK0(1/2) AAS
>>678
勉強してこいカス
681: 2021/11/28(日)13:22 ID:TTkZ28uK0(2/2) AAS
>>679
間違い無く有る。
問題は持続性。
だから出来れば2週間に一回とか言ってるんだろ。
3か月持つとかの広告は信用できない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s