[過去ログ] 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.241【AXELA】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2021/10/17(日)21:17:33.02 ID:3a/k+M3C0(1) AAS
>>16
違いはあるがそれは人の意見じゃ解決しないだろうから1.5G試乗してダメなら2.0にすればよいんじゃね?俺なら排気量より装備充実な後期を選ぶ。あとデザインが意外と違うからそこは好みかな。
195: 2021/10/25(月)00:05:34.02 ID:FIz9kO7w0(1) AAS
>>194
ロードスターでなくRX7みたいな感じで出してくれたら嬉しいんだが無理だろうな
恐らく500万超えるだろうしそれならフェアレディZの新型に流れそう
244: 2021/10/30(土)13:22:58.02 ID:JElXIjhD0(1) AAS
ちょっと大きいガソリンデミオが欲しかった人
ちょっと小さいディーゼルアテンザが欲しかった人

両方の受け皿になってたから、アクセラはオーナーの幅も広いよね
367: 2021/11/12(金)11:38:39.02 ID:7+KiWonp0(1) AAS
2.2XDリミッターカットで220しか出ない。ガソリンなら2.5NA相当かな
386: 2021/11/13(土)09:18:33.02 ID:zBZrlZD30(2/2) AAS
いい色・・・
631: 2021/11/27(土)14:46:46.02 ID:kQwgjCNY0(2/2) AAS
純正サイズの 215/45 R18 の横浜V552とダンロップVE304で比べると
VE304がライフとNVHで良かったかなあ

もし、セルフアライニングトルク感が欲しいなら、ハイグリや225サイズへの変更が手っ取り早いね
652: 2021/11/28(日)08:16:40.02 ID:mQrMC8Fm0(12/24) AAS
>>651
クリア層守れるよ。
先の動画に出てきたシアラスターのガラスコーティングならそれを次の洗車で剥がさないシャンプーで洗って
ガラスコーティングの上塗りしていけば
ガラスコーティングがクリア層の更に上で皮膜を形成されて行く。
だから2週間に一回はした方が良い。
コーティングの上にコーティングが重なってかなり守れるよ。
その動画のアクセラ納車丸6年で7年目でこのピカピカさを見れば納得でしょう。
680: 2021/11/28(日)13:20:01.02 ID:TTkZ28uK0(1/2) AAS
>>678
勉強してこいカス
687: 2021/11/28(日)17:31:18.02 ID:CbnM+q4Q0(1) AAS
>>685
ボンネット、フロントバンパー数カ所ですね。見つけ次第タッチアップペンで塞いでます。
新車でガラスコーティングしててなので、やはりマツダの塗装は弱いのかもしれません。
713
(1): 2021/11/29(月)12:21:41.02 ID:r+81vAeq0(1) AAS
ガラスコーティングもクリア層から見たらホコリ程度の厚みでしかない。
822
(1): 2021/12/07(火)18:07:16.02 ID:6UJtpQKW0(1) AAS
むかしのアクセラの青好きだなー
988: 2021/12/18(土)07:24:42.02 ID:LNQ88LBS0(1) AAS
>>987
>>868
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s