[過去ログ] 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.241【AXELA】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2021/10/16(土)12:54:39.39 ID:whfYuvbj0(1) AAS
よう、5ちゃんは初めてか
73: 2021/10/19(火)12:16:13.39 ID:MeUMPXbS0(1) AAS
まあディーゼルってそんなもんだよ。
基本的に賞賛されるものではない。
だからステイタス性が大事なレクサスL Sやクラウンにディーゼルのラインナップ無い。
トヨタは3.3ディーゼルでトルク74出るエンジン持っているのに使わない。
121: 2021/10/20(水)23:41:14.39 ID:nQy81UGh0(2/2) AAS
デミオ1.5Dだとアクセラ2.2Dみたいにtoo muchだけど、アクセラ1.5Dはbest matchだと感じる。
前期2.0Gに近いけど、よりトルクが太くて使いやすい。でも面白くない。
134: 2021/10/21(木)18:30:12.39 ID:r49OkHhJ0(1) AAS
ならガソリンエンジンはF1か
174: 2021/10/23(土)20:50:08.39 ID:2V/V+FOl0(1/3) AAS
>>168
どの辺のことが知りたいのか教えてもらえれば...
答えられないかもしれないけど
364: 2021/11/12(金)09:10:38.39 ID:YwyuKyTn0(1) AAS
はいはい
401: 2021/11/14(日)14:24:27.39 ID:oX3QXnCP0(1) AAS
>>400
後期ならおいらと同じだ
前期に比べて装備も良くなってるしホントいい車だよ
ただちょいと気を遣うところもあるエンジンだけどね
440: 2021/11/16(火)21:19:50.39 ID:9j42szZ80(1) AAS
そういえば、CX5のエンジンで、半年くらいで馬力アップグレードしたこともあったな。
あれは可哀想だった。
454: 2021/11/17(水)10:30:11.39 ID:yDv9mkh00(1) AAS
後期2.0
つまりUKかオーストラリア仕様か(
539(1): 2021/11/23(火)19:19:11.39 ID:+IYdyk490(1) AAS
>>536
うちも6年目でミラー故障発動したけど
ディーラー車検やめて出光で車検受けたときに追加料金で保証つけてたから無料でドアミラー交換できたわ
570: 2021/11/26(金)01:49:05.39 ID:DWLpEUIQ0(1) AAS
買ってからも相場ウォッチしてるけど、ここ半年くらいは底値というか下げ止まりしてる印象
前期は2年くらい前が買い時、後期は半年前〜ってな感じかな
705: 2021/11/29(月)08:16:40.39 ID:taSke5UH0(1) AAS
一般に透明って言われる工業製品でもその透明度が大したことないおかげで紫外線の減衰効果あるぞって話しでしょ
どんなコーティングも紫外線を阻害しなさにおいて空気の透明さに比べると酷く濁ったものなので表面にテキトーな油塗れば紫外線対策バッチリや
889: 2021/12/13(月)23:34:51.39 ID:z5Ao8gT30(1) AAS
>>887
だよな
こういうコミュニティにいると、MT派の方が世の中に多いと勘違いしそうになるようなもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.256s