[過去ログ] 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.241【AXELA】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
284(1): 2021/10/31(日)21:17:56.40 ID:tbAI9Er30(1) AAS
>>283
なんでBは一部しか見ないの?
305: 2021/11/04(木)16:19:11.40 ID:fJo/4cLe0(1) AAS
年間1万走るけど夏冬で粘度変えて交換してるな。
432(1): 2021/11/16(火)13:42:59.40 ID:C7CPc57h0(1) AAS
なんとなくGベクはハンドル軽くなった印象だった
あと冬道のコーナーでフロント滑らなくなった感じ
576: 2021/11/26(金)09:45:20.40 ID:a/XPRhIb0(1) AAS
BMアクセラのデザインは欧州車レベルというか
良くバランス考えられたデザインだから飽きないと思う、
塗装を保ては長く乗ってられるよ。
644: 2021/11/28(日)02:29:37.40 ID:mQrMC8Fm0(7/24) AAS
アクセラはワイパー上げたままうっかりボンネット開いたら
傷が付く
それでボンネットを塗装する羽目になった人いるからね。
648: 2021/11/28(日)03:33:57.40 ID:mQrMC8Fm0(11/24) AAS
この動画をご参考に
アクセラ前期 ソウルレッド納車から6年全く劣化無し。
この人は
自宅ガレージ、クルマ通勤で職場は青空駐車場。
手入れは多い時で週一回、通常は3週間に一回。
最初の方は簡易ガラスコーティング、後半は固形ワックス。
納車から6年でこれは立派。
職場の同僚からも驚かれるとの事。
動画リンク[YouTube]
739: 2021/11/29(月)23:37:06.40 ID:be4lr4t90(1) AAS
鳥のフン以外は点検の時しか洗車しない赤乗りの俺は7年目だがピカピカだぞ。一年の大半は砂埃かぶってるけど。洗車機に突っ込んでる奴のほうが塗装の劣化早そうだと思う。
797: 2021/12/05(日)19:29:57.40 ID:nblmDtrX0(1) AAS
DQNほど光物を好む傾向有り
842: 2021/12/07(火)23:00:51.40 ID:qh2zL/F80(1) AAS
ブンガチャガ低音効いていれば高音質っていう腐れ耳ばっかだからBOSEで十分
845(1): 2021/12/08(水)08:24:02.40 ID:Li2xj7Nf0(1) AAS
>>840
前期はワイドFM対応してますか?
948: 2021/12/16(木)00:04:04.40 ID:D3ivJ+7O0(1) AAS
まあアクセラのブレーキと遮音性はペダルこぎ車レベルだからな
964: 2021/12/16(木)23:53:56.40 ID:sfGGyT6D0(2/2) AAS
そらそうだろ
何kgあると思ってんねん
さすがにタイヤ車に積みっぱってのは見たことも聞いたこともないわ
985(1): 2021/12/17(金)22:01:06.40 ID:zEDoL1qH0(2/2) AAS
>>983
普通に RBCM あったね
0940-102B 2I
赤の線
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s