[過去ログ] 【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.241【AXELA】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2021/10/15(金)16:36:26.47 ID:qJ68BRxf0(1) AAS
>>1
乙
58: 2021/10/19(火)07:37:29.47 ID:aZyOlrDE0(1) AAS
>>46
アクセラHEVはCVT
94: 2021/10/19(火)19:18:59.47 ID:C5QF02de0(1) AAS
>>93
マイナーチェンジな感じだったから
2.2d乗り続けることにしたよ
253: 2021/10/30(土)17:38:49.47 ID:anscvNQh0(2/2) AAS
バッテリーはネットで買って自分で交換してる。重いけど作業自体は簡単。古いバッテリーはディーラー行ったついでに引取りお願いしたらすんなりOKだったよ。
379: 2021/11/12(金)20:45:34.47 ID:dE4YdkuM0(2/2) AAS
>>378
確実に劣化してるからまだしばらく乗るつもりなら交換オススメ
405(1): 2021/11/14(日)21:40:14.47 ID:tGAgHTKo0(1) AAS
前期の方が20万ぐらい安かったから買ったけど後期そんなにいいんですか?
545(1): 2021/11/24(水)01:15:05.47 ID:Y7INoGVZ0(1) AAS
>>542
SUVは脚伸ばして嵩上げしてるだけだしな
メリットはアイポイントの高さからの見晴らしの良さと
乗り降りの楽さ。
以上がメリットだが
走行性能は劣る。
メリットのアイポイントだが
俺は高いのは良しと思わない労働してるみたい。
JKのパンチラも見えんしな笑
次に乗り降りだが
省2
566(2): 2021/11/25(木)15:01:52.47 ID:IiDpNFWu0(1) AAS
なんで値段下がらんのやろね
下取り価格はどんどん下がるのに
646(1): 2021/11/28(日)03:18:21.47 ID:mQrMC8Fm0(9/24) AAS
塗装の適切は一番は紫外線だが
鳥の糞は分かりやすいから早く除去するだろうから未だ良いが
鉄粉かヤバいかな。
自宅や職場の駐車場が線路に近い人は要注意。
鉄粉が塗装に付着して放置すると劣化を早める。
鉄粉は水洗いだけでは落ちないと言うのも特徴。
クルマ通勤無しでガレージ保管している人以外は
やっぱり出来れば2週間に一回、週一回でも良い位で
ガラスコーティングして塗装のクリア層を守ったら良いと思います。
MAZDAでも人気の赤はどうしても劣化は早いから尚更やっか方が良いですよ。
省1
724(2): 2021/11/29(月)14:26:50.47 ID:xWr5r/yA0(2/3) AAS
>>721
もはや屁理屈の流域だな。
お前が根気無くて放棄したからって正当化して
他人にゴリ押ししてまで承認させたいなら。
お前の塗装見せつみるなりすれば?
793: 2021/12/05(日)11:43:33.47 ID:w1K1/AD50(1) AAS
爆光デイライトとかただのキチガイやんけ
933: 2021/12/15(水)16:56:48.47 ID:41Ha8HLN0(1) AAS
>>932
あくまでも個人の主観だが
3は引き算し過ぎでセダンは華奢に見える。
画像で見る分にはカッコ良いんだが
実物を駐車場や走ってるとこる見たら華奢かなと。
セダンはある程度ゴツさが必要でアクセラセダンの方が良いな。
多分6のサイズなら引き算の美学はめっちゃカッコ良いんだろうと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s