[過去ログ] 【三菱】デリカD:5【DELICA】part94 (656レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2022/03/26(土)21:25:47.51 ID:fXwhla1I0(1) AAS
輸入車は200km/h前提で車造り
毎週マスク美人いうてないか?
50: 2022/04/19(火)09:48:45.51 ID:Wx/uFg2z0(1/2) AAS
>>48
距離感あるから安いんだろうな
三菱のエンジン自体は頑丈だから、ちゃんとメンテされていれば30万キロでも平気
弱点はラジエーターとガソリンならCVTあたりか
ラジエーターは社外品があるので安価で済ませられるけれど、CVTは使用環境やメンテ状態がわからんからなぁ
まぁ、妙な音が出る車は止めておけ
91: 2022/04/28(木)05:45:42.51 ID:oi6ReV440(1) AAS
過疎ってるからと言って、レンタカーの話とか、馬鹿だのどーのとかで盛り上がれる奴らの頭の中の方が開けてみたいもんだ
99: 2022/05/02(月)11:28:25.51 ID:Q+phMPBE0(1) AAS
cvtどれくらいの距離走ったら逝ってしまった?
160: 2022/05/22(日)11:32:49.51 ID:IrzZIvC/0(1) AAS
>>156
それは表に出なかった時代に過度の幻想を抱いていたというだけ
堕ちるどころか、どのメーカーの車も品質とその改善フォローは昭和から桁違いにレベル上がってるんで
361: 2022/07/30(土)22:24:37.51 ID:tqNcuv/F0(1) AAS
好き過ぎる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
438(1): 2022/08/21(日)21:25:47.51 ID:w/BLoGQH0(1) AAS
>>429
ロードノイズはKO2の方がマシ
オプカンR/Tはパターンノイズがそれなりにある
ただ、重量はKO2より全然軽いしタイヤも柔らかいから、R/Tの方が乗り味は乗用車ライク
重い鉄チンホイールにするならKO2だと相当な重量になるかと
あと、ウェットはKO2の方がいい
KO2のウェットはあまりいいイメージないみたいだけど、欧州ラベリングでBだし(G015はC)決して悪くはない
515(1): 2022/09/05(月)21:12:57.51 ID:CddBIjMp0(1) AAS
アルベルの方が高そうに見えますね(^^)
569: 2022/09/07(水)14:11:52.51 ID:XzJ6PYYF0(5/5) AAS
>>565
MTってMモードじゃないよね
逆にMTなら自分で合わせられるからどうにでもなるけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s