[過去ログ] 【SUBARU】WRX STI (VAB) Part172 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816
(1): (ササクッテロロ Sp4f-Yawo [126.254.101.127]) 2022/01/06(木)16:39 ID:Q3oTJE7tp(1) AAS
直噴もトヨタ様のお知恵だからな
817
(1): (ワッチョイW 8b28-GuVX [118.8.217.139]) 2022/01/06(木)16:42 ID:WcoDf22G0(2/2) AAS
>>813
まぁ見てる限りオッサンも多いから古い車の修理嫌がってる感じはしないかな?
町工場みたいな車屋はなんか汚くて嫌w
818
(1): (ワッチョイ 1bcb-4nvB [210.252.224.191]) 2022/01/06(木)17:03 ID:+/22B5Dl0(1) AAS
古くなっての修理でも、エンジンやミッションばらす作業は稀
ほとんどはパーツ交換やセンサー類交換だから設備やマニュアルが整ったディーラーで十分
819
(1): (ブーイモ MM7f-HDH/ [133.159.153.133]) 2022/01/06(木)17:10 ID:f7wAGaJ0M(1) AAS
>>814

前社長からずっと販売拡大路線で、研究開発費あんまり投入してなかったイメージ。
元から他と比べて多いとは言えなかったけど
820
(1): (アウアウクー MM4f-q9Tz [36.11.228.192]) 2022/01/06(木)17:13 ID:OIvO3Ok0M(1) AAS
>>809
コンプレッサー交換になりましたorz
821: (ワントンキン MMbf-5iIr [153.250.22.47]) 2022/01/07(金)12:06 ID:vSdHoBpPM(1) AAS
オートサロンで新型サプライズ発表あるかね?
822
(1): (スッップ Sdbf-wlxd [49.98.224.118]) 2022/01/07(金)12:18 ID:fEN55szQd(1) AAS
第6派が来ているのでオートサロンは行きません。
823: (ワッチョイW 8b28-GuVX [118.8.217.139]) 2022/01/07(金)12:19 ID:n2ZTg7I10(1) AAS
>>822
だな
今人混み行くのはヤバいな
824
(1): (アウアウウー Sa0f-t7DU [106.146.86.24]) 2022/01/07(金)12:22 ID:1taFMv18a(1) AAS
VABって乗り味GRBと比べてどうですか?
825: (スッップ Sdbf-JEcX [49.98.152.91]) 2022/01/07(金)14:41 ID:THUgDJ41d(1/5) AAS
>>815
そのとおりでチューニングの余地も多いし、お値打ちな車だと思う
826: (スッップ Sdbf-JEcX [49.98.152.91]) 2022/01/07(金)14:47 ID:THUgDJ41d(2/5) AAS
>>816
>>819
10年くらい前からアイサイト以外は進化が遅い感じだよね
新型S4のFA24にもD-4S(T)を搭載してくるかと期待してたんだけど、トヨタ傘下とはいえBRZ限定なのか…
827: (スッップ Sdbf-JEcX [49.98.152.91]) 2022/01/07(金)14:56 ID:THUgDJ41d(3/5) AAS
>>817
>>818
エンジン・ミッション内部まで分解するような整備は、競技とかやってるか、一般人だと15年とか20万キロとか超えてから
100万円以上の費用をかけても乗り続けようとでも思わない限り、小汚ない雰囲気漂う凄腕メカのいる店には用事ないだろね
828
(1): (スッップ Sdbf-JEcX [49.98.152.91]) 2022/01/07(金)15:04 ID:THUgDJ41d(4/5) AAS
>>820
それはまた災難でしたね…
あとは配管内に金属粉が廻ってないことをお祈りします

ちなみに総走行距離はどれくらいですか?
829: (スッップ Sdbf-JEcX [49.98.152.91]) 2022/01/07(金)15:09 ID:THUgDJ41d(5/5) AAS
>>824
GRB乗ったことないから答えられないけど、知りたいのは、街乗り・峠・サーキット等のどれなんだろ?
830: (ワッチョイ ab54-qpXy [126.63.158.18]) 2022/01/07(金)15:22 ID:BQrExM300(1) AAS
GDB、GRBと乗り継いでるけど正直な話どんどん遅くなっている
性能はほぼ横ばいなのに車重が増えてるんだから当たり前だけど
その反面乗り味はよくなってる方って感じ
個人的にはGRBが一番良かったと思う
831
(1): (アウアウウー Sa0f-t7DU [106.129.141.154]) 2022/01/07(金)18:15 ID:DsW5qykCa(1) AAS
R205乗ってたんだけど、良かったんだよね。
ノーマルVABだと進化を感じないかな
832
(1): (アウアウクー MM4f-q9Tz [36.11.229.26]) 2022/01/07(金)18:37 ID:3gJ6BaNPM(1) AAS
>>828
8万キロ超。スバルでエアコン壊れたのは初めてだわ
833: (ササクッテロラ Sp4f-1soC [126.182.117.126]) 2022/01/07(金)19:41 ID:RzDGGZjAp(1) AAS
でもレースしたら結局vabが1番速いじゃん
834
(1): (ワッチョイW 9f28-oILJ [123.218.90.128]) 2022/01/07(金)22:23 ID:9NiNQJVN0(1) AAS
レースしたら1番速いのはGDBだぞ
835: (ワッチョイW 8b0a-asMt [182.170.203.48]) 2022/01/07(金)22:47 ID:U563X2CC0(1) AAS
>>834
VABは市販状態でのアタックしてないと思うけどGVBの方がGDBよりニュルブルクリンクのタイム速いからGDBが最速ってわけでもない
まぁ、サーキットによって変わるけど
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s