[過去ログ] 【SUBARU】WRX STI (VAB) Part172 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(1): (デーンチッW f995-1316 [124.25.166.222]) 2021/12/12(日)12:13 ID:5j/1p8cR01212(1/3) AAS
>>440
車はTypeSかな?
どういう乗り方するのかわからんと具体的な話はできないけど、選択を間違えなければなるよ
とにかく有名メーカーだからとか、高価だからという理由だけで選ぶと高確率で失敗するけど
445(1): (デーンチッW f995-1316 [124.25.166.222]) 2021/12/12(日)12:19 ID:5j/1p8cR01212(2/3) AAS
>>441
こちらは2週間とか連続で乗れない時があって、そうすると時計程度と言われる消費電力でもセルがギリギリの時があるので
もし似たような使用環境ならどうしてるかと思い聞いてみました
ともかく、お互いVABを長く良いコンディションで乗り続けたいね
448(1): (デーンチッW f995-1316 [124.25.166.222]) 2021/12/12(日)16:20 ID:5j/1p8cR01212(3/3) AAS
>>446
「ギャップで揺れないというか、一発で収まる感じ」と書いてたのを勝手にコーナリング中のことかと感じて見てたけど
直線を走ってて段差を通過した時に高級感のない衝撃収束感を、高級欧州車みたいなジェントルな感じにしたいって理解でいいのかな
もし具体的に考えてるなら、追加で以下についても回答よろ
1.KYB脚は後期?
2.履いてるタイヤ銘柄は?
3.車高についての希望は?(ノーマルのまま or 下げたい)
4.今の(後期)KYBのゴツゴツ感について、どう感じてる?(本人・同乗者それぞれ)
5.今の(後期)KYBのコーナリングに不満がある?(あればその時のDCCDモード、速度域とシチュエーションをできるだけ具体的に)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s