[過去ログ]
■■■レクサス LEXUS RC/RC F 17台目 ■■■ (1002レス)
■■■レクサス LEXUS RC/RC F 17台目 ■■■ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
390: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/19(水) 14:41:01 ID:WBeLgAPP0 >>387 飛ぶって、車体が浮くってこと? てか、セナ足ってターボラグ無くすために回転数上げとくだけやろ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/390
391: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/19(水) 18:16:54 ID:REECrwQZ0 >>390 違うぞ セナはターボでもNAでもセナ足で限界超えてマシンをコントロールしてた http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/391
392: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/19(水) 18:18:32 ID:AlDRNFAE0 限界越えたよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/392
393: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/19(水) 19:03:45 ID:0rXMqupM0 >>391 シミュレーションの結果以上のタイム記録したってやつ?? あれ当時のシミュレーションがヘボかっただけやないんか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/393
394: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/19(水) 22:52:34 ID:9tugvRVE0 Fスポ狙いだと200t、350、300hのどれが良さげですかね。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/394
395: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/19(水) 22:57:17 ID:wAyyy3Vz0 >>394 350に決まってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/395
396: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/20(木) 00:18:36 ID:3k5Q5WgO0 前期200tやけど、15km/hくらいでギアを2ndから1stにいれると「ゴッ!」って音するんやけど、ミッションいかれてる?? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/396
397: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/20(木) 12:40:24 ID:4Av2Jxot0 >>394 RC350からIS300に乗り換えたけど、パワーは300で十分 更にコーナーでは300の方が楽しい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/397
398: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/20(木) 16:30:44 ID:jr60uY+W0 350って出足もたつく感じ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/398
399: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/20(木) 16:59:11 ID:yEb6onvx0 350がもたつくなら300は発進できないんじゃね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/399
400: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/20(木) 17:35:46 ID:ksR2fLHy0 >>399 アホ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/400
401: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/20(木) 19:26:10 ID:ega/GjVZ0 300が走りやすいというのは、重量配分とリアサスの硬さのバランスだと思う。300は、バランス悪いのよ… 350の方が前後のバランスが良い、そしてパワーがあるから、リアが柔らかすぎて沈み込むので反応が遅れて感じる。 のではないか。 と、仮定したのでリアサスを変えるべく注文まだ届いてない… 仮説が正しくて、計算が間違ってなければ、フロントバネレート9キロに対して、リアバネレート14.5キロ位が良いはず ラリーみたいに走りたいなら、フロント12.2キロリア19.5キロまで上げると良い計算になる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/401
402: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/20(木) 19:52:39 ID:vh/RhqNp0 >>400 3.5NAと2Lターボの低速トルクの差を知らないのか? 排気量以上に明らかに違うぞ むしろ2L NAの方が低速トルクはある まあ発進から3-4000も回すなら、差は感じないだろうけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/402
403: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [age] 2022/01/20(木) 20:00:47 ID:XGsZ64og0 低速トルクがあるなら0-60が2GRより速いはずなのに実際はHVより遅いもんな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/403
404: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/20(木) 21:11:56 ID:43AoYzwI0 IS F乗ってるけど、350より2Lターボの方が低速トルクあるとか、笑わせないでくれ。 幾ら最近のターボ車は低回転から立ち上がるとは言え、立ち上がりはタイムラグがあるし、 低回転重視のターボは上はただ回るだけでトルクは無し。 ある一定域のだけの加速感を演出してるだけで、実際はかなり遅いぞ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/404
405: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/20(木) 21:16:06 ID:43AoYzwI0 あ、2LNAだったか。 もっと酷えな。 気筒辺りの容積も上なのに、劣るなんてことはあり得ない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/405
406: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/20(木) 21:22:05 ID:L2cDYeIK0 落ち着けスペック君www 何を必死になっとるん?? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/406
407: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/21(金) 01:03:36 ID:prPHst410 そもそもrcとisで重量差あるうえに、350と300で比較しても訳わからんだろーに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/407
408: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/01/21(金) 05:32:54 ID:scqJgyOh0 まあ、速さ自体はそんなに変わらんよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/408
409: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/01/21(金) 07:31:22 ID:S0dvnVO50 rc350 fスポーツとrc300fスポーツの乗り比べなら、2キロのサーキットで2秒近く違いが出たよ 早いのは350、でも取り回しが楽なのは300だった… 何が原因かは分からないけどね 単純俺が下手で遅い方がコントロールしやすいから楽に思えたという可能性はある http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636299805/409
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 593 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*