[過去ログ] 【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 8【FL1】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(1): (ワッチョイW 852f-Dq1d [182.171.166.118]) 2021/11/17(水)19:11 ID:DgaoeStz0(2/2) AAS
>>122
アコードもCL7くらいのサイズが良かったけどそれは今やシビックセダンのサイズだからな。
シビックのちょうど良いサイズと比較すると現行アコードはデカすぎる。
124
(1): (ワッチョイW ad53-tUKi [222.4.12.5]) 2021/11/17(水)20:39 ID:jOw8lbBx0(1) AAS
質問ですが新型の16インチのホイールってありますかね?ホンダに聞いたらはまる物はあるけど車検が通らないと言われて。冬タイヤだけでもインチダウンしたいのですが、
125
(1): (ワッチョイW fd97-ODcp [116.82.56.4]) 2021/11/17(水)20:41 ID:jVv+lYj+0(1) AAS
>>123
未だにユーロRのリアがホンダ車の中で一番好きだわ
すんごいスッキリしててかつイカさもあって綺麗
126: (ワッチョイW 4d54-88uz [126.86.76.193]) 2021/11/17(水)20:42 ID:XCDVpYxs0(1) AAS
>>125
確かにイカぽいですよね私もずっとそう思ってました
127: (ワッチョイW 0d88-/h/G [36.13.189.158]) 2021/11/17(水)21:05 ID:nnca+jdP0(1/3) AAS
>>121
それは偶然お前のとこだけ
それにいくら入ったとしてもカタログ数値で1ミリでも超えてたら契約してくれない
128: (ワッチョイW 0d88-/h/G [36.13.189.158]) 2021/11/17(水)21:06 ID:nnca+jdP0(2/3) AAS
>>122
それな
129: (ワッチョイW fd88-r7aC [116.65.224.117]) 2021/11/17(水)21:32 ID:jsSns4N/0(1) AAS
こんにちは、ゼロクラウンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つホンダオタの支えになるはずです。
130
(1): (ワッチョイW a188-xle3 [106.167.226.107]) 2021/11/17(水)21:43 ID:Cz/3UV1N0(1) AAS
中古のクラウンとか貧乏臭いな。
131
(1): (ブーイモ MM8e-y2FI [133.159.152.49]) 2021/11/17(水)22:28 ID:h7MFqo7YM(1) AAS
>>130
現行の220系クラウンの中古価格見てみ
マジで新車のシビックと同じくらいの値段で売っててびっくりする
132
(1): (ワッチョイW 0d88-/h/G [36.13.189.158]) 2021/11/17(水)22:38 ID:nnca+jdP0(3/3) AAS
>>131
2.5ハイブリッドが7000キロで400万
133
(1): (ガラプー KKd9-YMUj [7xO0rFF]) 2021/11/17(水)23:58 ID:DCuFEnrZK(1) AAS
>>132やっす
見栄晴れるしクラウンにするか?
いやあんな長いの要らないよ
134: (ワッチョイW 0d88-/h/G [36.13.189.158]) 2021/11/18(木)00:01 ID:Z0XGvFlr0(1) AAS
>>133
アコード?あんな幅広いらないよ
135: (ワッチョイW bd28-HWhl [180.60.32.7]) 2021/11/18(木)00:41 ID:ZcGVhwHT0(1) AAS
>>124
ちゃんとはまるなら車検を通らないわけがない
無茶苦茶だな
136: (ブーイモ MM7a-AQUW [49.239.65.98]) 2021/11/18(木)03:02 ID:x0zGqjIbM(1) AAS
>>121
代車でアコード借りた事あるけど1850の立駐に入ったよ
でも少しでもナナメるとパレットの縁に当たるし、ドア開けたままバック出来ないし、借り物の車キズ付けられないので30分掛かったけどね
凄く良い車で欲しかったけど諦めた
137: (ワッチョイ 4588-mYn1 [118.157.173.247]) 2021/11/18(木)03:05 ID:5NQv2jY80(1) AAS
ボンネットから伸びるラインがもう少し引っ込んでてくれると良いんだけどなあ
でもそれはそれでぼってりしてしまうか
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
138
(1): (ワッチョイW 852c-yfBw [182.170.88.104]) 2021/11/18(木)09:56 ID:paDO7hDO0(1) AAS
ホンダは日本ではN-BOXとフリード、ステップワゴンが売れればいい
ほかの車はアメリカと中国で売るから、
むしろデカいほうがいい
そういう流れなんですねえ…… 
139: (ワッチョイW 36a9-/2iY [121.1.152.194]) 2021/11/18(木)10:05 ID:doc4rUu90(1) AAS
俺も最初はehevの予想+50万で400万は無理だなあと思ってたけど、
EXに魅力感じなかったから、それならLXのehevがでれば優遇も効いて対して総額変わらないな と気がついて、今は待機してる。
140: (ワッチョイW 4d54-r7aC [126.77.142.51]) 2021/11/18(木)10:55 ID:o8vLyJcB0(1) AAS
2500ccのカムリが買えるだろ
141: (ワッチョイ 4d54-FDGb [126.120.228.132]) 2021/11/18(木)11:32 ID:UUrt+Jq60(1) AAS
シビックのeHEVなら絶対インサイトの方がいいと思うけどなあ。
特にBLACK EDITIONはかっこいい。内装の質感もインサイトが圧勝だと思う。
142
(1): (ワッチョイ b5cb-wd7R [220.212.10.34]) 2021/11/18(木)11:41 ID:s4b43H1e0(1/3) AAS
LXで検討したけど回転半径の数値見て躊躇している
オーナーの人で、路地での取り回しどうですか?
1-
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s