[過去ログ] 【HONDA】シビックハッチバック/CIVIC 8【FL1】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687: (ワッチョイW 1953-lJSx [222.4.12.5]) 2021/12/21(火)14:18 ID:ejfnSdY60(2/2) AAS
乗ってる人は冬タイヤインチダウンしてますか?16インチにしたいんですけどおすすめホイールありますかね?
688(1): (ワッチョイW 228c-/weI [211.5.108.9]) 2021/12/21(火)14:28 ID:yt+T++2R0(1) AAS
>>684
サーキットならスイスポの方が速いし、アフターパーツも充実してる
高速を巡航ならシビックのが楽かな
後は後部座席に人乗せる機会が多いならシビック
運転の楽しさ求めるなら86のが良い気がする
リセールも高いし
689(1): (テテンテンテン MMe6-teoP [133.106.210.16]) 2021/12/21(火)15:40 ID:SOrJoIIYM(1) AAS
>>684新型シビックはゴルフ8と同等かそれ以上の上質さを備えているので、長距離乗っても全然疲れない。
スイスポーツとはホイールベースも全然違うし、ベクトルが異なるが、長く乗るならシビックの方が飽きないかもしれない。
690(1): (テテンテンテン MMe6-ta12 [133.106.200.204]) 2021/12/21(火)15:49 ID:N8AU9nzQM(1) AAS
>>683
MTは回転落ちが悪いので試乗で確認したほうがいいよ。
691: (ワッチョイW 0528-KJ2Q [114.162.156.10]) 2021/12/21(火)16:23 ID:asSufp8/0(3/6) AAS
>>688
2ドアはきついな。後ろの席使うときもある。1か月に1回なんだけど、祖母の通院だから、さすがに86BRZは無理かな
692(1): (ワッチョイW 0528-KJ2Q [114.162.156.10]) 2021/12/21(火)16:28 ID:asSufp8/0(4/6) AAS
>>689
年間走行距離が5000km以下で土日のみなので
ただ、MTで純粋ガソリン車、最後に乗りたいと思って。
なお、バイク2stは最後、R1Z買って部品なくなるまで乗って後悔なしだった。
スクーターも2stスクーター Lead100も最後に乗れて満足だった。
バイクは今はリッター4気筒4st、スクーターは4st125cc。
693(1): (ワッチョイW 0528-KJ2Q [114.162.156.10]) 2021/12/21(火)16:29 ID:asSufp8/0(5/6) AAS
>>690
civicの欠点はMTの試乗車がないんですよね。近くの店に。他県にいかないとない。。
694: (テテンテンテン MMe6-ta12 [133.106.200.215]) 2021/12/21(火)16:38 ID:uWtP16SsM(1) AAS
>>693
関西なら、大阪は花園、奈良は木津にあるよ。
695: (アウアウウー Sa45-OqEa [106.133.229.78]) 2021/12/21(火)16:39 ID:OKTH0cADa(1) AAS
乗ってグラ、インテグラ
696: (ワッチョイ c661-Iln6 [119.242.6.153]) 2021/12/21(火)16:51 ID:+vLtQdYH0(1/5) AAS
最小回転半径が5.7m
片側2車線だとUターン一発厳しい場所も多い
右折レーンの左寄りに構えて大回りしないと縁石につかえて切り替えしが要る
切り替えしたりモタモタしてるうちに対向車線の車が迫ってきてクラクション鳴らされる恐れもある
隣にいい女乗せててこれだと恥ずかしいし
かといって十分すぎるマージンで車が切れるタイミングを見計らって自重してるのも、この人下手なのかしらと思われるし
後ろで待っている右折のやつに、なんでこのタイミングでいかないんだとイライラさせたりして
右折じゃなくて同じUターン車だとその先で煽られるリスクになる
いくら見た目だけはピカピカの新車でもそんなことで見透かされたらたまったものではない
ドライバーの評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
省6
697: (ワッチョイ c661-Iln6 [119.242.6.153]) 2021/12/21(火)16:52 ID:+vLtQdYH0(2/5) AAS
最小回転半径
シビック 5.7m
ゼロクラウン 5.2m
幅員は一般国道、高速道路ともに最大3.5メートルとなっています。
右折車線 + 対向2車線 + 中央分離帯0.5m で11.0m < 5.7m*2 = 11.4m
クラウンは余裕を持ってOKだがシビックは無理だな
画像リンク[jpg]:www.thr.mlit.go.jp
切り返しだな
「クラウンに乗ってた前の彼氏は一発でUターンしてたのにこの人はダメ見たい
下手なのかしら」
省2
698: (ワッチョイ c661-Iln6 [119.242.6.153]) 2021/12/21(火)16:52 ID:+vLtQdYH0(3/5) AAS
モノよりコト
日本人が物欲の時代を卒業したんだよ
10年落ちアコードと新車のシビックに差があったとして
その差にどれだけの幸せがあるよ?と
それでほくそ笑むことができる精神というのは小中学生でしょ
そんなのがこの国には多かったんだよ
画像リンク[jpg]:www.honda.co.jp
画像リンク[jpg]:www.honda.co.jp
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
このくらいの道で2車線あっても切り返しだな
省5
699: (ワッチョイ c661-Iln6 [119.242.6.153]) 2021/12/21(火)16:52 ID:+vLtQdYH0(4/5) AAS
動画リンク[YouTube]
タメ息しか出ないUターンが下手な人達…
700: (ワッチョイ c661-Iln6 [119.242.6.153]) 2021/12/21(火)16:53 ID:+vLtQdYH0(5/5) AAS
あなたが認めたくないものは
フロントストラットですか?
FF車ですか?
CVTですか?
4気筒ですか?
大衆車の名前なのに350万もすることですか?
大衆車の名前なのに最小回転半径5.7mもあることですか?
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。
他人にどう思われているかは、重要ではありません。
肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
701: (ワッチョイW fd88-O/WW [106.173.194.32]) 2021/12/21(火)17:03 ID:exRVGufm0(1) AAS
外部リンク:www.google.co.jp
>身長176cm・座高90cmの筆者が座ると後頭部がルーフライニングに当たるうえ、首を強制的に前傾させられるため、短時間の移動でも後席には乗りたくないというのが偽らざる本音だ。
自分は173cmしかないけど頭上空間余裕だったんだが…尻がでかいのかなこの人。
(そして頭つっかえてる写真も添えておいて欲しいと思った)
702(1): (ブーイモ MMe6-SA05 [133.159.152.171]) 2021/12/21(火)17:24 ID:oc5+PaiqM(1) AAS
>>692
乗ってるバイクの性格から考えると何となくスイフトの方が合いそうな気はするな
純粋に走りを楽しみたいならスイフト
一般的な車として人や荷物を乗せることもあるならシビック
でいいんじゃないか
ただ車はポンポン買い換えれるものでは無いだろうからその車を買う動機になっていたものに魅力を感じなくなった時、その車を道具として使えるか?っていうのも割と重要ポイント
703: (ワッチョイW 0528-KJ2Q [114.162.156.10]) 2021/12/21(火)17:28 ID:asSufp8/0(6/6) AAS
>>702
そうなんですよ。バイクと違って車は家族も関係するし、買い替えもバイクほど気軽でもないし。(特にバイクは趣味性が高いので売却時、車に比べると値落ちが少なく気軽に乗り換えができる)
704: (ワッチョイW 2e55-ArV8 [121.119.136.81]) 2021/12/21(火)18:34 ID:9QqUd5wn0(1) AAS
>>681
細かい違いはあるけど東風ホンダと広汽ホンダで名前を分けたくてインテグラを持ち出しているだけだからねぇ
705: (ワッチョイ 0528-g56a [114.177.109.15]) 2021/12/21(火)20:23 ID:azsogjJH0(1) AAS
>>681
232万円でサンルーフ仕様かよ
こっちの方がシビックよりいいわ
706(1): (ワッチョイW bd88-XZSW [42.150.148.196]) 2021/12/21(火)20:30 ID:2tu3xkru0(1) AAS
そう言えば今は小学校とかの身体測定で座高って測らなくなったらしいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s