[過去ログ]
Jeep 【グランドチェロキー】 21台目 ◯|||||||◯ (643レス)
Jeep 【グランドチェロキー】 21台目 ◯|||||||◯ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
453: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/21(月) 00:50:28 ID:GPEwF0jK0 >>450 運が良ければプラグ 安価コース 悪ければシリンダー?だっけな 高額コース かな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/453
454: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 00:52:33 ID:GPEwF0jK0 >>450 追記 その前に検査で2〜3万飛ぶので覚悟は必要 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/454
455: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 01:15:41 ID:u5JNEpTr0 >>450 WKグラチェロはエンジン警告灯は割と簡単に点く。 普通に走れるなら原因は主に3通り 1つは点火系ミスファイヤでプラグの劣化等による失火 もう1つはO2センサー不良。 最後はバッテリー電圧不足 アイドリングが常に不安定なら点火系不良 普通にアイドリングするけどなんか解らず着いてる系はO2センサーか電圧。 2015ラレードならアイドリングストップついてないからメインバッテリーを充電したら消えたり、昼間に電力使わない様に走り回って走行充電したら消えたりする。 ドイツ車は警告灯点くとリセットかけないと消えない系が多いけどJEEPは原因がなくなると消える。 だからエンジン掛け直したら消えたとかも良くある。 何が面白いって、エンジン警告灯点いたからディーラーに数日預けても原因が解らないとかもザラにある。 マフラー替えて空ぶかししただけで点いたりするし、O2センサーが変な信号拾うと点くパターンが1番多い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/455
456: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 01:17:21 ID:u5JNEpTr0 ちなみに普通に走れるならシリンダー破損とかないから安心しろw ε-(´∀`*) 普通に走れないなら、、知らんけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/456
457: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 01:18:32 ID:u5JNEpTr0 >>451 それ言い出したらそもそも論500万あれば買える訳ですハイ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/457
458: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 01:25:40 ID:u5JNEpTr0 >>455 いずれにせよ、とりあえず日付が変わっても点灯してるなら原因が取り除かれてないので、1番簡単なのはバッテリー充電。 それで治らなければO2センサーかプラグ交換な O2センサーならネットで安く買って町整備工場でやれば3万くらい プラグは交換大変だから工賃がバカ高い。 ディーラーだと12万くらいかかる。 整備工場で8万〜かな。 とりあえず自分でバッテリー充電からやるのが吉。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/458
459: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 01:30:10 ID:gC86HACr0 >>457 本体の全体の価格は日本で売るための各種コストが乗るから高くなるのは当たり前 本国と同じ価格で売れるわけないじゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/459
460: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/21(月) 09:12:02 ID:l5dGtcPK0 >>435 今まで事故ってないのは、周りが気を遣ってくれたからだからな。 今後はちゃんと使って、目視、ミラー確認するように。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/460
461: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/21(月) 09:31:11 ID:KQZvueM10 >>450です。 色々と教えて頂きありがとう。 最初、アイドリング不安定になったからプラグかなと思ったけどo2センサーの不良も多いみたいですね。 バッテリーの充電は知らなかったのでとりあえずやってみます。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/461
462: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/21(月) 12:29:32 ID:YRtjnVG20 >>422 前はパラダで今はアレンザ履いてますけど、アレンザの方がいいと思います。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/462
463: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 12:53:43 ID:de6y88vz0 >>459 何をいきなり的外れな事言いだしたんだ? そんな事は承知の上で割高なんだよ。 WKも当初は米国価格に近い価格だったけど、新型になってから剥離率が跳ね上がってる。 それがオカシイって言う話。 そもそも論グランドチェロキー Lを高級車扱いしてるアホが「高級感が凄い」みたいなコメントしてる奴いるけど米国内では全然高級車じゃないぞw 日本では馬鹿みたいに高い値段で売るから高級なだけで、米国じゃあ完全な大衆車だよ。 600万の車を1000万で売りつけてるだけの話 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/463
464: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/21(月) 16:41:12 ID:YRtjnVG20 jeepが日本で売れたのは、右ハンドルであることと、妥当な価格が理由だよな。 サミットがキャデラックXT6より高いとか、流石に高すぎる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/464
465: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/21(月) 18:00:03 ID:bkaLejW50 俺も15年のSRTだけど最近ミスファイアの警告灯ついてて修理中。 プラグ交換×コイル交換×(隣と付け替え)で、ミスファイアはある一気筒だけだから残るはタペットかインジェクターかって所。 圧縮は検査してもらってok さすがに一気筒だけだからセンサー類はないとは思うが、、、 運転中ブルブル振動するけど一応走るから全然乗ってるわ あんまりよくないかもしれないけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/465
466: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 18:09:49 ID:uasUz88/0 ヨコハマのジオランダーはどう?? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/466
467: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/21(月) 19:40:04 ID:UcoC7tSo0 細かい事だけど、ミスファイアの警告灯点灯じゃなくて警告灯点灯でミスファイアだったんだろ…? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/467
468: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 21:05:13 ID:BmhHC+gS0 L見たけどデザインに既に古さを感じたわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/468
469: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/21(月) 21:22:58 ID:KQZvueM10 >>465 同じくエンジンがブルブル振動する感じ。 プラグ交換でも改善してないの? 上で教えてくれたバッテリーの不調は無かったの? 自分のはメーターのとこで確認すると15vなんだけどこれって正常値だよね? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/469
470: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/02/21(月) 21:31:29 ID:dyJYHGkn0 >>469 ちゃんとP030〇のDTCを読み取ってるか読み取ってないかで話が全く違うから現時点では参考にならんぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/470
471: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 21:36:50 ID:Pdre+lcP0 よく出てた左バンクのシリンダーヘッドはこのモデルでは改善されてるんだっけ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/471
472: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/02/21(月) 21:52:45 ID:K0YdzTd80 >>447 国産のトヨタと比較されても、、、 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639045251/472
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 171 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s