[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part101【ZC33S】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670
(1): (スププ Sd5a-QdGe [49.98.230.128]) 2022/02/28(月)14:28 ID:izLsIpJhd(1) AAS
スイフトって通貨の交換の意味なんだね
それを車名にした理由を聞きたい
各国へ輸出する前提だったから?
671: (オッペケ Sreb-xjCb [126.161.70.35]) 2022/02/28(月)14:46 ID:RqDCf/58r(1) AAS
答えといてやるが車名のSWIFTは英語で軽快、快速の意
今話題のはSociety for Worldwide Interbank Financial Telecommunicationの各単語からとってSWIFT。
国際銀行間通信協会の略称だから全く別の物
672: (ワントンキン MMe6-K4Ec [123.223.26.175]) 2022/02/28(月)14:52 ID:/8NpLOWmM(1) AAS
>>670
バカ過ぎ
673: (ワッチョイ cbe1-Y5l0 [180.131.119.84]) 2022/02/28(月)15:08 ID:BKmrmg4N0(1) AAS
勉強になりました。
<(_ _)>
674
(1): (スフッ Sd5a-GeYd [49.104.18.252]) 2022/02/28(月)15:34 ID:Tnc1viAzd(1) AAS
>>638
ケーブル繋いだ時と、Bluetoothで繋いだ時で聴き比べたけど、
全くといっていい程音質違った。
それ以来、ケーブル繋ぐようにしてる。
675: (ワッチョイW cb4b-QdGe [180.147.78.96]) 2022/02/28(月)15:37 ID:1Amhec6I0(1) AAS
勉強になりました
<(_ _)>
676: (ワッチョイ c72f-RRBx [122.131.220.227]) 2022/02/28(月)15:48 ID:TZ1xv1Cu0(1/2) AAS
>>667
今がWTIで97ドルくらいだから今より1.44倍位にはなるって事だね
蒸留した製品のガソリンの価格の変動には簡単には比較できないけど軽く2割ほど高くなりそうだね
179*1.2=214.8円、もし原油予想通り1.4倍になったら179*1.4=250.6

来るか史上初のリッター250円が!
イタリアじゃ家庭のガス代が日本円で10万超えてるらしいからねw
677
(1): (ワッチョイ 1681-4P5Q [119.47.223.251]) 2022/02/28(月)15:50 ID:WBvcI+W80(1) AAS
不運な車名ってあるよね
カリーナED
ISIS
コロナ
678: (スププ Sd5a-R+m6 [49.98.64.140]) 2022/02/28(月)15:51 ID:2nInCQAod(1/2) AAS
>>669
スイスポの音が良いとか悪いとかじゃなくて
同じ条件で同じ振動が入る中でもビットレートの違いが確実に出るから音が違うって話
Bluetooth接続のほとんどの機種が200kbit程度が上限に対してAmazonミュージック等の配信だとデーター節約などしてない場合は通常のprimeで320kbitで再生される
これをUSBだとそのままオーディオに送られて再生されるがBluetoothを通すと200kbitにエンコードされてしまう。
>>674
も言ってるけど聴き比べたら全然違う
高音域の伸びや中音の厚みなどクソうるさいスイスポでも全然わかる
試しに自分の環境でビットレート変えて聴いてみなよ
200と320だと全く違うから
省1
679: (ワッチョイW eeb2-3qFT [121.80.158.93]) 2022/02/28(月)16:09 ID:ni6HQxqm0(1) AAS
一般的なオーディオで聴くと変わらないかもね
でもいいオーディオ入れるとすぐわかるよ
いいヤツは音源の良し悪しも正確に再生するから
いいオーディオでいい音源聴くと最高に気持ちいい
680
(1): (ワッチョイ c72f-RRBx [122.131.220.227]) 2022/02/28(月)16:26 ID:TZ1xv1Cu0(2/2) AAS
CDから自分でMP3にエンコード(320kbps)したやつをUSBメモリに入れて聞いてたけど
たまに携帯に入ってるmp3(同じく320kbps)を便利だからってBluetoothAudioで聞くと
確実に音が悪くなってるね、聞いてるうちに慣れるんだけどw

なんかUSBのMP3(128kbps)よりBluetoothで聞く(音源320kbps)の方が悪く聞こえる気がする
ちなみにUSBのMP3だと320kpbsと128kbpsの聞き分けは俺の耳ではほぼできないw
音源の曲によりわかる時もあるけど、ほぼわからんわw(いい音!って思ってても128とかよくあるw)
あと意外とAACが良い感じに聞こえるかな
681
(1): (ワッチョイW 8f50-SxKP [114.171.240.113]) 2022/02/28(月)16:42 ID:2A3P7DMv0(1) AAS
BTの場合は通信プロトコルでも音質違うしなあ。そもそもスマホの電池食うのが嫌だからオーディオはUSBメモリから再生してる
682
(1): (スププ Sd5a-R+m6 [49.98.64.140]) 2022/02/28(月)18:10 ID:2nInCQAod(2/2) AAS
>>680
Bluetoothで送る際にエンコードが入るからそこで音が悪くなっちゃうんだよね
だから高性能エンコーダーの128kbit>320kbit Bluetoothはあり得る
>>681
そうそうここが本質だよね
Bluetoothが悪いわけじゃなくナビのBluetooth接続のプロトコルが低速でほとんどはSBC接続なんじゃないだろうか?
aptxまで対応していれば問題ないんだけどね
カロッツェリアの奴とかはAAC対応してる
スズキの純正パナはどうなんだろうね?
683: (ワントンキン MM2a-9QCc [153.154.127.224]) 2022/02/28(月)18:31 ID:fbNXXUdIM(1) AAS
>>677
911同時多発テロは許されたか
684
(1): (ワッチョイW 2e28-vJcv [153.165.121.130]) 2022/02/28(月)18:50 ID:8Ra1oZlQ0(1/2) AAS
フロント8.5Jか8Jのホイールつけてる人いますか?
685
(2): (ワッチョイW ba20-t4IU [59.146.18.5]) 2022/02/28(月)19:23 ID:9tRvdJZd0(1) AAS
>>684
ヽ( ・∀・)ノ
686: (ワッチョイW cb7d-VTbh [180.147.176.230]) 2022/02/28(月)19:45 ID:4lPxlep/0(1) AAS
>>685
インセットと車高とキャンバーどれ位?
687
(1): (ワッチョイW 2e28-vJcv [153.165.121.130]) 2022/02/28(月)20:24 ID:8Ra1oZlQ0(2/2) AAS
>>685
hks ハイパーマックス4 sp
キャンバーいくつか忘れた

7J INSET48だと5mmスペーサーでもギリ当たらないくらいでした。

どんなホイールとセッティングかできれば教えて下さい。
688: (ワッチョイW fb54-+jbK [126.79.127.73]) 2022/02/28(月)20:46 ID:BZOIKZC20(1) AAS
>>667
SWIFT排除?
689
(2): (スップ Sd5a-Xrkp [49.96.32.111]) 2022/02/28(月)22:58 ID:Jc/po+rUd(1) AAS
>>687
7jの48だとキャンバーネガで2以内なら車高調にもよるけどスペーサーなくてもギリいけるくらいだよね

てかいつも思うけどなんで>>687みたいな問に誰も答えないんだろとか思う
俺は太いの入れてないからすまんけど答えられん
1-
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s