[過去ログ]
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part109【POLO】 (60レス)
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part109【POLO】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b0-nt/k [114.171.10.83]) [sage] 2022/02/19(土) 07:59:43.20 ID:fuIrT5bu0 >>21 いまさら6Rポロでは再生回数伸びないよw サブウーファーはこれの元ネタのMBQ SW152 というのがあって、ゴルフにも着けてるんだけど気に入ったのでポロにも着けます スペアタイヤの中に収まるから荷室を犠牲にしないのがいいよ ttps://www.ars24.com/subwoofer/eton/eton-subwoofer/14952/eton-res-11-reserverad-aktiv-subwoofer-ersatzrad-aktiv-subwoofer http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/22
23: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-Wteo [111.96.227.226]) [sage] 2022/02/19(土) 09:25:56.28 ID:ddUKf4WR0 >>22 いや、そのイートンのキットを知らない人間がどんなものかを知りたいときに今現在では手掛かりがなさすぎるから細く長く伸び続けると思うよ。 つべこべ言わずにヤレや。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/23
24: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b0-nt/k [114.171.10.83]) [sage] 2022/02/19(土) 10:11:02.15 ID:fuIrT5bu0 >>23 ごめん、NGにさしてもらいます http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/24
25: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3354-F3g5 [126.36.226.234]) [sage] 2022/02/19(土) 10:16:05.17 ID:nIYvSue/0 なにこの流れ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/25
26: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-Wteo [111.96.227.226]) [sage] 2022/02/19(土) 10:22:13.99 ID:ddUKf4WR0 へけっ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/26
27: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 638a-xJ4r [138.64.197.204]) [] 2022/02/20(日) 08:26:37.86 ID:PFBBd0yY0 高級車輸送の貨物船で火災 乗員全員が避難、大西洋を漂流 https://www.cnn.co.jp/world/35183707.html フォルクスワーゲン、アウディ、ベンツ、ランボルギーニなどか LGのリチウム電池でも燃えたか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/27
28: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 638a-xJ4r [138.64.197.204]) [] 2022/02/20(日) 08:29:07.86 ID:PFBBd0yY0 【フランクフルト=深尾幸生】商船三井は18日、同社が運航する自動車運搬船「フェリシティ・エース」が大西洋上で出火したと発表した。同船は独ポルシェなどの高級車を含む独フォルクスワーゲン(VW)グループの約4000台を運んでいた。乗組員は全員避難し、船は漂流している。 この船はドイツ北部の港を出て、米国東海岸に向かう途中で16日に出火した。乗組員22人はポルトガルのアゾレス諸島に避難を完了した。ポルトガル海軍の艦船が運搬船を監視している。商船三井によると17日時点で油の流出は確認されていないという。 独メディアによると、この船には約1100台のポルシェと189台のベントレーのほかアウディやランボルギーニなど計3965台のVWグループの車両が載っていた。 米オートモーティブニュースは、車両に搭載されていたリチウムイオン電池にも火が付き、消火には専門の機器が必要だと報じた。電池が火災の原因だったかは明らかになっていない。また、被害額が少なくとも2億5500万ドル(約300億円)になるとの見方も示した。 自動車業界は新型コロナウイルス感染拡大後の半導体不足で需要を満たす車両の供給ができない状態が続いている。今回の火災はVWの生産をさらに混乱させる要因となりそうだ。 日本経済新聞 2022年2月19日 2:43 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR18EP40Y2A210C2000000/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/28
29: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7347-Wteo [180.19.253.94]) [sage] 2022/02/20(日) 10:12:51.50 ID:weSWTdMr0 もったいないね クルマかわいそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/29
30: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a355-EfiD [58.95.193.130]) [] 2022/02/20(日) 15:36:43.15 ID:HTqLiqcv0 韓国製の電池かな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/30
31: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-y6V0 [116.220.121.164]) [sage] 2022/02/20(日) 15:51:02.28 ID:GqCoAugx0 どこから出火したのか気になる 韓国製電池が原因だとしたらかなり揉めるだろうな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/31
32: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 638a-gdTD [138.64.197.176]) [] 2022/02/24(木) 04:33:23.45 ID:7aaPQhYW0 b787もリチウム電池から火災なかったか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/32
33: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-maXA [106.154.127.73]) [] 2022/02/24(木) 14:11:09.35 ID:/Ilev6Yea 既出と思いますが質問させてください。 6Rポロで外気温が低い(マイナス8度位)時に始動するとエンジンは掛かるがタコメータが動かないのはよくあるトラブルでしょうか? アクセルを踏んでも回転が上がりません。 そのうちエンストします。 気温が上がると普通に走ります。 スロットルボディを交換すれば直ると思いますが、22万はさすがに高い… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/33
34: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-ZDty [153.243.52.136]) [sage] 2022/02/24(木) 16:48:04.16 ID:ADvEO2+60 >>33 高圧燃料ポンプとかの不良かも。普段のアイドリングとか安定しているの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/34
35: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef88-Wteo [111.96.227.226]) [sage] 2022/02/24(木) 19:40:20.66 ID:F/UtRYq00 >>33 ディーラーに見てもらおうよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/35
36: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63e8-ceuc [160.248.219.183]) [sage] 2022/02/25(金) 12:42:54.66 ID:EqbgcTLQ0 6Rポロ、9年目の車検の見積もりがあれこれで36万(タイヤ4本込)だったんだけど普通なのかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/36
37: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-FUro [49.96.5.62]) [sage] 2022/02/25(金) 13:44:23.43 ID:usFGhA24d 走行距離と普段街乗りなのか高速かで違うけど、タイヤ込みなら特別高くはない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/37
38: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-FUro [49.96.5.62]) [sage] 2022/02/25(金) 13:45:39.24 ID:usFGhA24d 個人の感想かもしれんが、タイヤだけはケチらん主義にしてる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/38
39: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7347-Wteo [180.19.253.94]) [sage] 2022/02/25(金) 14:12:43.44 ID:FBJJgGPA0 >>36 その金額に対して「なのかな?」 っていう反応ですむレベルの金持ちなら余計なお世話かもしれんけど タイヤなんかネットで買って持込取付店でやればポロなら5万から8万で収まるし 走行距離がどの程度なのかによるけど整備内容がめちゃくちゃ気になる 内訳教えてほしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/39
40: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-maXA [106.154.127.244]) [] 2022/02/25(金) 14:19:50.82 ID:4pIK76/9a >>34 ちょっと変な言い方ですが、タコメーターが動く始動が出来れば後は普通に走ります。 アイドリングも安定してますし、踏めばきっちり回ります。 6Rの場合、始動直後は1000rpmちょいまで回転が上がって、その後800rpmあたりでアイドリングするじゃないですか。 エンジンが掛かってもタコが動かない時は1000rpmちょいまで上がらず800rpmあたりでしばらくエンジンが回ってエンストします。 (タコが動いてないので音で判断) インジケーター類は特に何も点灯しません。 寺でエラー履歴を見てもらいましたが、失火のログはあるがそれ以外無しとのこと。 2-3日預けて外に放置してもらいましたが、現象再現せずとのこと。 朝7時くらいならマイナス10度近いんですが、寺が開く9時頃にはだいぶ気温が上がるんで再現しなかったのだろうと。 どうやらマイナス5度を下回ると現象が発生するようです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/40
41: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63e8-ceuc [160.248.219.183]) [sage] 2022/02/25(金) 15:25:50.27 ID:EqbgcTLQ0 >>39 金持ちなんてとんでもない カミさんが使ってるクルマです 車検の諸費用が57000円、部品代約21万、工賃が約85000円 1万円を超える主な交換部品としては エンジンオイルフィルタ交換 12870円 スパークプラグ×4 19800円 トラックロッドエンド 左右 15180円×2 等々 このあたりの部品は楽天で見たら、随分安く入手できるみたいですね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644677550/41
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s