[過去ログ] 【オーナー専用】2代目ヴェゼル オーナースレ Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: (ワッチョイW ea9e-g0S/ [157.107.121.172]) 2022/06/01(水)23:35 ID:JoXp7yLY0(1) AAS
1月契約で8月予定が11月になるって連絡きた
資格勉強に集中できるとよいほうに考えることにする
568: (ワッチョイW 0354-suOK [126.220.85.158]) 2022/06/02(木)01:35 ID:0ZyVmzH00(1/2) AAS
>>554書いた者だか、なんか正確に伝わってない人がいるっぽいから追記。
浸透とかコーティング層が入れ替わったりはしない。
既存のコーティングの層の上に新しいコーティングが上塗りされる。
上塗りした新しいコーティングの効果が発揮されるので最初にコーティング専門店とかで高額な良いコーティングしてると、その高額なコーティングの効果が発揮されないから勿体ないよって話です。
あえて言うなら、コーティングの「効果」が入れ替わるという表現が適切かと。
569: (ワッチョイW 2f2b-5Uxq [58.138.46.220]) 2022/06/02(木)06:50 ID:FGnJ2XfB0(1) AAS
雨で落ちるくらいのポリマーならそんな気にしなくていいと思うけど、まあやる意味あるかと言われたらなんとも言えないよね
570
(1): (ワッチョイW 2a43-yRg8 [125.0.156.72]) 2022/06/02(木)08:02 ID:+2CYh2CL0(1) AAS
>>565
が正解だね。

ホンダのプレミアムグラスコーティング グランデなんかは、
ガラス系のベースコーティングの上にポリマー系のトップコーティングする事で、ベースのガラス系コーティングの白化やデポジットを防く構造だから。

トップコーティング維持の基本はメンテキット使うのがベストだと思うけど
何使うにしても、コーティングにはこまめなメンテが欠かせないね。
571
(1): (ワッチョイW aa28-kNXy [219.100.86.122]) 2022/06/02(木)10:36 ID:cHKr74SP0(1) AAS
>>570
上書き簡易コーティングしたいけど8万かけたコーティングの保証外になると言われてるから躊躇しちゃうわ
572: (アウアウウー Saff-1qkX [106.131.32.167]) 2022/06/02(木)11:55 ID:4Bc/QpdOa(1) AAS
>>571
レジン入りカーシャンプーとかもだめなんかな?
573: (テテンテンテン MMa6-zGoI [133.106.158.32]) 2022/06/02(木)17:42 ID:EdO8epsVM(1) AAS
いろいろ塗りたくると結局それ自体の劣化で汚れる印象
シャンプーとリンスのいたちごっこみたいな
574: (ワッチョイW 0354-suOK [126.220.85.158]) 2022/06/02(木)19:51 ID:0ZyVmzH00(2/2) AAS
最近暑くなってきたからリモート操作でエアコン効かせれるのが最高やな!
575: (アウアウウー Saff-MC5V [106.146.19.72]) 2022/06/02(木)20:36 ID:sTDGKkcBa(1) AAS
ヴェゼル Z以外はカローラクロス以下
それは、定説です
576
(2): (ワッチョイW 9b54-eOmp [60.137.151.238]) 2022/06/02(木)20:40 ID:iKL1hzLw0(1/3) AAS
納車3ヵ月目、左のフォグランプの位置の一番下の黒いところ擦ってしまった。樹脂の部分であまり目立たないがショックです。サンドペーパーで治るかも。
577
(1): (ワッチョイW 2688-wkba [119.172.20.101]) 2022/06/02(木)20:45 ID:n6Y/wx9R0(1) AAS
>>576
パーキングセンサー反応しなかったの?
578: (ワッチョイW 9b54-eOmp [60.137.151.238]) 2022/06/02(木)20:50 ID:iKL1hzLw0(2/3) AAS
>>577
駐車場で左にハンドル切りながら、立っている看板に気がつかなかった。
579: (ワッチョイW 9b54-eOmp [60.137.151.238]) 2022/06/02(木)20:52 ID:iKL1hzLw0(3/3) AAS
576,578です。
バックしながらでした。
580
(2): (アウアウウー Saff-Qarq [106.146.25.171]) 2022/06/02(木)20:56 ID:nOabUF06a(1) AAS
路上駐車を避ける時にステアリング回避アシストと自動ブレーキ(予備制動)が作動する事があって怖い
路駐との側方間隔1.5メートル取って通過しても作動する事がある
直線区間でも作動する
自分は余裕を持った早めの車線変更で路駐を避けているんだけどね

この機能だけオフに出来たらいいのに
581
(1): (ワッチョイW 7e28-LOS0 [153.131.104.0]) 2022/06/02(木)21:17 ID:PTLw53zG0(1) AAS
ウインカー出さないの?
582: (アウアウウー Saff-Qarq [106.146.11.184]) 2022/06/02(木)21:44 ID:lHaUwZS0a(1) AAS
>>581
ウィンカー出しても作動するよ
583: (ワッチョイW 1a09-3GcN [133.203.232.128]) 2022/06/02(木)21:49 ID:n12lWUMJ0(1) AAS
>>576
無塗装樹脂ならポリッシュで大丈夫
ピアノブラックなら塗装必要
584
(1): (スププ Sdca-Xc4F [49.98.84.32]) 2022/06/02(木)22:40 ID:Fx8Fq9h6d(1) AAS
外部リンク:search.yahoo.co.jp

こんな事になったら死にたくなるわ
585
(1): (ワッチョイW 6655-tPb5 [223.218.147.23]) 2022/06/02(木)22:43 ID:p5oEUjLF0(1) AAS
>>584
これって保険使ったら3等級下がるんやっけ?
恐ろしいな
586: (ワッチョイW 6a4e-bNZ+ [203.205.102.224]) 2022/06/03(金)00:37 ID:NOcd2Fe90(1) AAS
>>580
1.5mも取ってるんだったら回避アシスト・LKASでハンドル取られると感じた事はないなあ
度々あるのであればドラレコ持ってディーラーへ相談しては
1-
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.346s