[過去ログ]
【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】 (1002レス)
【TOYOTA】 新型クラウン 4台目 【CROSSOVER】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 11:23:37 ID:XVARqCSq0 >>884 https://xxup.org/jztSx.jpg https://xxup.org/nnyKJ.jpg コイツを忘れてもらっちゃ困るぜ https://xxup.org/Za2s3.jpg http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/892
893: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 11:26:46 ID:hgpwFLpy0 ハリアーのお陰で莫大な市場できたんだから許してくれるよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/893
894: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/07/18(月) 11:31:43 ID:YV+y5giL0 ジャップは5ドアHB風は売れないの定説なのにな おまけにトランクしか開かずゴルフバック3個しか入らないなんて致命的だろ モリゾーも焼きが回ったか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/894
895: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/07/18(月) 11:34:00 ID:yBbOTWKP0 今までのクラウンは眼中に無かった人たちが流れてくるから大丈夫 世界40ヵ国に向けてデザインを変えて正解じゃないかな エンジンもRX500hと同じ(正確には少しダウンだが車重が軽いから無問題)のが載ったから良かった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/895
896: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 11:38:38 ID:j8Zrx/Ug0 35年変動金利で起こる「借りすぎ老後」のワナ | 特集 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース https://toyokeizai.net/articles/-/598858 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/896
897: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 11:39:51 ID:j8Zrx/Ug0 今年2月から住宅ローンの固定金利がじわりと上昇している。世界的な金利上昇を受けて、日本の長期金利もわずかに上がったからだ。 住宅ローンの固定金利は長期金利に、変動金利は日銀の政策金利(短期金利)に連動する。住宅ローン利用者の大半が変動金利型だ。この人たちは、変動金利に動きがないため、固定金利が上昇傾向であることに気がついていない。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/897
898: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 11:40:53 ID:j8Zrx/Ug0 インフレ時代の資産運用術の記事一覧 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース https://toyokeizai.net/list/member-features/62bba051776561cdb9000000 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/898
899: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 11:43:39 ID:j8Zrx/Ug0 この10年以上、クルマ業界は、一部の悪質なマニア、ユーチューバー、評論家、メーカーが束になって いかに「金でマウントを取りあうか」を、ユーザーに競わせている状態 アフターパーツ業界も含めてひどくなる一方で、ますますその状況が加速してる もちろん、その状況から完全に距離を置いて、楽しんでる人もいるんだけど、 そういう人ほどネット上では声が小さいか、ほとんど黙っているから 上で書いたような人ばかりが残ってしまう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/899
900: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 11:46:19 ID:j3n61moa0 新型アバロンとして見れば、あのプラスチックな質感も納得できる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/900
901: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 11:47:29 ID:j8Zrx/Ug0 マニアの熱狂を一般人が冷ややかに眺めるという構図 前述のバイクの例だが、市場は縮小に縮小を重ねて青息吐息の一方 ファンが熱狂的、というジャンルでは、ファンと一般人との間で大きな断絶が起きる。 ファンが固まって盛り上がっているのを、一般人が冷ややかに眺めるという構図である。 「クルマも、このまま放置していたらおそらくバイクと同じことになる。 2輪よりは実用的という要素が強いので、ゼロ同然になるということはないでしょうが、 それでもクラウンの良いところは見てもらえなくなり、 FFベースであるとか国内向けとは言えない外観とか初物で仕上げがいまいちなことをはじめネガティブな部分が今以上にクローズアップされ、販売台数は大幅に減少するでしょう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/901
902: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 11:50:25 ID:j8Zrx/Ug0 候補に入るのはクロスオーバーとエステートだけだな スポーツはBEV、セダンはFCVで端から検討候補に入らない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/902
903: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 11:56:15 ID:j8Zrx/Ug0 クロスオーバー 全長 4930mm 全幅 1840mm 全高 1540mm ホイールベース 2850mm スポーツ 全長 4710mm 全幅 1880mm 全高 1560mm ホイールベース 2770mm エステート 全長 4930mm 全幅 1880mm 全高 1620mm ホイールベース 2850mm セダン 全長 5030mm 全幅 1890mm 全高 1470mm ホイールベース 3000mm http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/903
904: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 12:06:23 ID:lmKYbOTB0 ボンネット固定ダンパーじゃなくてつっかえ棒なんだ うーむ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/904
905: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/07/18(月) 12:13:46 ID:i26qPU6x0 >>904 このクラスのドライバーは、滅多に自分でボンネットを開けることはないとトヨタは考えているのか。。。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/905
906: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/07/18(月) 12:22:47 ID:JzDLmq8y0 金稼げるようになって分かった、金持ちほど車なんかに金使わないで、貧困層ほど車でマウント合戦する。まー良い鴨だよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/906
907: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/07/18(月) 12:24:36 ID:hpTQAg410 >>903 この中だとサイズ的にスポーツが一番売れるだろうね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/907
908: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 12:25:15 ID:BUcnDKki0 ボンネットはつっかえ棒、エンジンの機器は丸見え 素晴らしいコストカットですなあ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/908
909: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2022/07/18(月) 12:35:44 ID:oPymJ8Px0 >>892 デザインのネタ元が多くて草 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/909
910: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 12:45:47 ID:bb7UnBLg0 ダンパーレス、つっかえ棒化は 内装のウッドパネル廃止、樹脂化と同様に 車体軽量化に寄与してるんじゃないのか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/910
911: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2022/07/18(月) 12:47:22 ID:YpQxcZSa0 このクラウン結局トランクの構造はあれなのね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1657960337/911
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s