[過去ログ] 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 23【Sienta】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 2022/11/25(金)08:20 ID:XdX9GXsU0(1/3) AAS
>>914
なるほどザ・ワールド的な?
919: 2022/11/25(金)08:21 ID:/RWfrFri0(1) AAS
>>911
と、顔真っ赤で涙浮かべながら必死に書き込んでおられますw
920
(3): 2022/11/25(金)08:37 ID:StYTpcxr0(3/5) AAS
>>917
うん
さっきはああ書いたけど、搦め手より今はダイレクトに言った方がいいみたいだな
登録手続き全部自分でやるから書類だけくれって言ったら店長出てきてゴネられたけど、「いらないって言ってるのに代行費抱き合わせは法に触れるだろ」と言ったら渋々了承
車庫証明は簡単だが検査登録手続は難しいから賢モメン向け
税金変わるから納車時期によるが推定総額277万未満でGHV7ノーオプ買えた奴は他にいるまい
手間はかかるし嫌われる
921: 2022/11/25(金)08:55 ID:3RfBPLYG0(1/2) AAS
ケンモメン?って言い方が気持ち悪い
922: 2022/11/25(金)09:16 ID:xXNdRhuA0(1) AAS
気持ち悪いし真似はできないけどまあ本当なんだろう
923: 2022/11/25(金)09:31 ID:rsEuZgu00(1) AAS
フロアマットつけなかった人いないとか言う営業から買いたくないな
924
(3): 2022/11/25(金)09:41 ID:trurc8Cj0(1/2) AAS
>>904
取り扱い説明書のWEBからDAの対応iPod
調べられる。
でもclassicも第4世代もUSB入力は不可
iPodのUSB入力のハードルは高い
925
(1): 2022/11/25(金)09:50 ID:YZPQeiVT0(1/4) AAS
>>924
第4世代TouchはDockコネクタ最後の世代なんだよね。第5世代から接続可能ならLightningコネクタ以降が対象ってことになる
926
(2): 2022/11/25(金)10:38 ID:2oSTFeeO0(1) AAS
>>920
多分、いい大人なんだろうけど
読んでて色んな面でセコすぎて嫌
927: 2022/11/25(金)10:45 ID:wGhicMxf0(1) AAS
時間については大盤振る舞いじゃん
5万円くらいのために10時間は使うんでしょ?
928
(1): 2022/11/25(金)10:56 ID:trurc8Cj0(2/2) AAS
>>925
それが第5世代でも非対応のがあるのよ
ソースは非対応ではねられた俺
末期モデルしか対応していないよ
929: 2022/11/25(金)11:01 ID:s8ZRNFQb0(1) AAS
>>926
そもそも販売店で認可されてるか否かで変わってくるし、書類無くしたら車乗れなくなる上に事故や犯罪起こした際の責任が取れないのでお断りします。って説明責任果たせば納得する案件だろ

販売店側も面倒な客来たなっていう感じだな
930: 2022/11/25(金)11:21 ID:XdX9GXsU0(2/3) AAS
>>926
ほんまそれ。日本語知らん粘着厨とかもいてるし、ケチでアホな奴多すぎ。
931: 2022/11/25(金)11:38 ID:wXx902/00(1) AAS
>>915
フロアマットごときでゴチャゴチャいう営業マン居るのか?俺も付けなかったけど、ハイ了解てなもんだったぞ。オートバックスで買った縁が上がった合成ゴム製のマットを先代から流用だわ。
932
(1): 2022/11/25(金)11:42 ID:m/fqNnxN0(1/2) AAS
車庫証明は自分で取ったな
自分で取った方が早い
マンションなんで管理組合の承諾書がいるから、行政書士任せだと時間がかかる
933
(1): 2022/11/25(金)11:42 ID:YZPQeiVT0(2/4) AAS
>>928
ぬあんと!俺の昭和ベストヒット全集コンプが入ったTouchが使えないとは!今更MP3に変換してUSBメモリーに放り込むのも面倒だなぁ、最終モデルに近いの買って移植かな
934
(1): 2022/11/25(金)11:47 ID:rku6v8E80(1/5) AAS
>>933
老害
935
(1): 2022/11/25(金)11:47 ID:YZPQeiVT0(3/4) AAS
>>932
契約した次の日に地主の婆さんが野良仕事やってたから掴まえて書いてもらったわ
その辺の手続き20代の頃はやったけど今は金で済むならみんなお任せにしてるわ

ホントに完全に自前で全ての手続きできるならディーラーから車輌代金だけ払って買えるのかな?
936: 2022/11/25(金)11:54 ID:m/fqNnxN0(2/2) AAS
>>935
どうなんだろうね?

詳しくは知らないが、ネットで道路申請出来るらしいが、ナンバープレートの封印や車検並の登録前検査もするらしい?
937: 2022/11/25(金)12:05 ID:zX83qu900(2/2) AAS
>>924
教えてくれてありがとう
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s