[過去ログ] 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 23【Sienta】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976(1): 2022/11/26(土)00:20 ID:wdtLFmxU0(1/2) AAS
>>969
ありがとう。
リアスポイラーは、あんまり目立たない感じだね。
角度によっては目立つのかな?
977(2): 2022/11/26(土)01:42 ID:V9YTGcpW0(1/7) AAS
>>969
いい感じだね。
アングルによってはでっぱり過ぎてるかな?とか、ゴツイかな?とか思ってたけど、ますます迷う(笑)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
969の写真を参考に同じアングルの拾い写真と比べてみた。
978(2): 2022/11/26(土)02:13 ID:zEVm3LGM0(1) AAS
カーキの方が、てっぺんの禿げたおっさんに見える。
979(1): 2022/11/26(土)06:16 ID:U/RIuR5x0(1/2) AAS
>>977
リアスポ付くとテールエッジの赤枠から窓下の黒ガーニッシュと繋がってぐるっと1周懐かしの水中メガネみたいになるんだな
980(3): 2022/11/26(土)07:08 ID:Fg4uCHwb0(1) AAS
このステッカー貼られるんだけどみんなだったら断る?
貼ってないと入庫時何か不利になったりするのかな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
981: 2022/11/26(土)07:10 ID:NIU3yGnC0(1) AAS
>>980
どうせ車のナンバーで入店前から管理されてるんだから全く意味ないぞ
そのステッカーがかっこいいと思うなら貼っておいてもいいけど俺はダサいと思うわ
982(2): 2022/11/26(土)07:13 ID:JvWDm9/S0(1/3) AAS
>>976
>>977
いい意味で一体感があって違和感がない
悪くいうとなくてもわからないかもしれん
出っ張りもあまり感じないかな
横から見るとあ感じるよ俺はかなり満足
妻はこれに7万て...てかんじ
983(1): 2022/11/26(土)07:15 ID:9pRzsydO0(1) AAS
青かわいいな
984(1): 2022/11/26(土)07:31 ID:U/RIuR5x0(2/2) AAS
>>982
それでも装着率低いから街中でシエンタ見かけたとき後ろ見て「あ、リアスポ無しだ!」と心の中で小さくガッツポーズ(意味不)取れるwソースは初代ダイスに付けてた俺、買って11年先月手放したが1回も着いてる他車見ること無かった…下回りフルスポのを見たことあるが何故かルーフは着けてなかった
家計から拠出は却下されたので冬ボー増えてたら自腹で着けようかなぁ、新車の今のうちなら色合わせ無しメーカー色でも違和感無いだろうし
985(1): 2022/11/26(土)07:37 ID:V9YTGcpW0(2/7) AAS
>>982
最後の行、俺を一番悩ませてるキラーワードだ…
986(1): 2022/11/26(土)07:38 ID:V9YTGcpW0(3/7) AAS
>>983
良いよね。
うちの子達はドラえもん色って呼んでるわ(笑)
987: 2022/11/26(土)07:40 ID:V9YTGcpW0(4/7) AAS
>>978
>>979
あったらあったで一体感というか引き締まった感があって、あるに超したことないよね。
うちはダークグレーだから、禿げたおっさん感は無いし、まようなぁ
988: 2022/11/26(土)08:35 ID:/RsjLT8U0(1) AAS
>>253
付けそびれた?
アホか
あんなもん最初から付けるかよアホ
989: 2022/11/26(土)08:54 ID:zOVRBvY40(1) AAS
リアスポなんていらねーよ。オリジナルがいちばん。
なんでわざわざデザイン崩すようなごちゃごちゃしたことすんだろ
エアロ類やらAmazonとかで売ってるメッキ類やら
990: 2022/11/26(土)09:00 ID:wdtLFmxU0(2/2) AAS
>>978
もうてっぺんハゲにしか見えなくなってしもたわ、どうしてくれる笑
991(1): 2022/11/26(土)09:22 ID:JvWDm9/S0(2/3) AAS
>>984
みんなやはり悩むところなんだね
あまり付けてないし、色つきは特に見ないからすこし優越感にひたれる(自己満)
>>985
最難関は妻の壁だよね
>>986
うちも子供がドラえもんカラーがいいと言ったのでこれにきまったよ
うちは車をすぐに買い変えられないから奮発させてもらったよ
992: 2022/11/26(土)09:35 ID:V9YTGcpW0(5/7) AAS
>>991
うちはダークグレーだから、5万円くらいで済むけど、契約直前にPVMとリヤスポやめてアドパに変更したからなぁ…
その後センターコンソールもやめたから、実質見積の差額3万くらいなんだけど…
ん?3万ならアリかも(笑)
993: 2022/11/26(土)09:50 ID:IFYLZCjw0(1) AAS
>>980
ディーラーが貼るステッカーをあえて剥がす行為が何となく若者っぽい印象があるのでおっさんの自分としてはそのまま
希望者は貼りますがどうしますか?と聞かれたら要らないですと答えるとは思うけど、貼らないでくれと依頼もしない感じ
994: 2022/11/26(土)10:17 ID:zRWtKe560(1) AAS
>>980
貼らなくていいよ
俺は担当にボディやガラスに不要なシールは一切貼らないでって早めに伝えたら、納車時貼ってあったのは車検と点検シールくらいだったね
シールなんか色褪せてボロボロになるだけだし
ボディに貼ってあったら焼けて確実に跡が残る
995: 2022/11/26(土)10:20 ID:JvWDm9/S0(3/3) AAS
シール貼らなくてよかったけど言うの忘れてたら貼られてた感じ
上手く剥せるかわからないからそのままにしてるよ
いい剥がし方ある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s