[過去ログ] 【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 23【Sienta】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557(1): 2022/11/19(土)10:14 ID:Yqk3Rv0P0(2/2) AAS
>>554
金属感はないよ
シエンタのドアミラーのプラスチック部分に塗装してあるのと同じ感じ
558(1): 2022/11/19(土)10:18 ID:v1nylaaa0(3/3) AAS
>>557
そうなのかサンキュー
めっちゃ良い感じやねベージュにも似合ってる
559(1): 2022/11/19(土)11:02 ID:KP6YRZnE0(1) AAS
>>553
車屋さん?
560: 2022/11/19(土)11:08 ID:H0gvCXuB0(1/3) AAS
納車とは、果たしてするものかされるものか
561: 2022/11/19(土)11:10 ID:OQjI0Pn/0(1/5) AAS
納車に、ならまだ良いけどね
562(5): 2022/11/19(土)11:34 ID:JZQFD2Bd0(1) AAS
ガソリン車だけど燃費リッター10kmくらいなんだが、こんなもん?
563: 2022/11/19(土)11:49 ID:H0gvCXuB0(2/3) AAS
>>562
ウチも嫁さんがクルマあったまる前に着きそうなとこに買い物行ってばかりだとそんなもん。先日俺が乗って隣の市レベルに出かけて幹線道路走ったら14km/L、早く高速乗ったドライブ行きたいなぁ
もうすぐ一ヶ月点検だが100km行かなそう
564(1): 2022/11/19(土)11:57 ID:axNFKacb0(1/2) AAS
>>558
俺も納車後に追加で付けたけど、自己満足度高い。
遠くから見たワンポイントとしても、近くで見てもヌルテカな文字と周りの無塗装樹脂との対比がなんかイイ。
本体ベージュで文字山吹。
ただ、同色でフォグランプも追加したくなって悩んでる。
565: 2022/11/19(土)11:59 ID:nnHSpMct0(2/3) AAS
>>550
サンクス
標準で付いてるのがと思ってた
566(1): 2022/11/19(土)12:03 ID:axNFKacb0(2/2) AAS
納車「されに」行ってくるのなら買った人だけど、
納車「しに」行ってくるのなら車やさん。
さてどっち。
567: 2022/11/19(土)12:18 ID:H0gvCXuB0(3/3) AAS
>>566
車屋がわざわざこんなとこに今日シエンタ納車だとか言わんでしょ、ネタにはしつつ察してやろうぜ
568: 2022/11/19(土)12:31 ID:ASt7XeGf0(1) AAS
課金すると課金されるの違い同じ
納税と徴税なら分かりやすいが
569: 2022/11/19(土)12:36 ID:yk6lyB300(1) AAS
アドバンストパークを付けてたら遅延するという情報は多いけど、PVMでも同じなのだろうか・・・
570: 2022/11/19(土)12:48 ID:Vq/my7HJ0(2/3) AAS
>>559
ちがいますよー
無事納車して我が家にシエンタで帰宅
571: 2022/11/19(土)12:49 ID:2ffzoCu50(1) AAS
ひ、皮肉が通じていない
572: 2022/11/19(土)12:52 ID:Vq/my7HJ0(3/3) AAS
おバカですまん
納車されましたと言わなければいけなかったのか
荒れる原因を作ってしまってすまん
573(5): 2022/11/19(土)13:18 ID:vM9cITTp0(1) AAS
備忘録
電池が6/8になると助手席下からシャーシャー楽団が演奏をはじめる
運転席前BOXが直射日光で暖められるとカタカタ干渉音を奏ではじめる
HV3気筒エンジンは下品な音と振動を有する
二列目の乗り心地はあまり良くない
574: 2022/11/19(土)13:20 ID:vNsdMFir0(1) AAS
>>562
うちのは信号少なめの田舎、平日通勤と休日ドライブ使用で18.4㎞/ℓ
田舎道と都会では差がでるかもね
575: 2022/11/19(土)13:38 ID:md9aiisn0(1) AAS
>>573
来たな、シャーシャーくん
まだ売り払ってないの
576: 2022/11/19(土)13:38 ID:WLk4MN6+0(4/4) AAS
>>573
売れよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s