[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part103【ZC33S】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: (ワッチョイW 0381-WE8j [58.3.125.234]) 2022/11/04(金)09:10 ID:ysLS2+GP0(1) AAS
とりあえず若い時に乗ってたコンパクトハッチの再来って事で乗ってるオッサンは多いに違いない。コンパクトハッチなら家族の同意も得やすいし、なにより安く燃費も良い。

スターレットターボやマーチターボに乗ってた人が多いかもな。俺はシャレードターボだったが、、、、

長距離走ってリッター20とか86には無理だろ。
240: (アウアウウー Saa3-25Xm [106.146.6.212]) 2022/11/04(金)09:10 ID:7k5TgdQHa(1) AAS
結局、FFとFRの区別が付かないアホが
他人も分からないように細工した車に乗せて
「ほら、他の人も分からないじゃん!俺悪くない!」

って言ってたってことでファ?
241
(1): (テテンテンテン MM9e-fVsE [133.60.217.96]) 2022/11/04(金)09:32 ID:gnzU+7NFM(1) AAS
>>234
だからそういうのも含めて戦闘力って言うんでしょ。
モータースポーツ全般俯瞰してみればスイスポ> EK9というのが大半なわけで、都合の良いところばかり切り取ってスイスポへのネガキャン張るってのもどうなのかなあ、と。
しかもスイスポスレで。
242: (オイコラミネオ MM6f-gcVw [150.66.64.24]) 2022/11/04(金)12:10 ID:oJiBTfevM(3/3) AAS
>>241
かまうなって アホに何言っても通じないぞ
脳みその処理レベルが違うんだから
243: (ブーイモ MM43-l0M7 [202.214.230.44]) 2022/11/04(金)12:27 ID:OukxM6MEM(1/2) AAS
なるほど。
総合的な戦闘力はEK9よりスイスポが上なのか。
買ってよかった。

そういや燃費とか静粛性、運転のしやすさ、利便性も戦闘力に含まれるかも?
ならスイスポ圧勝だな。
EK9はエアコンもオプションだったし。

スイスポが負けるとこって言えばエンジンのレブリミットとか、車内の広さとか、そんな感じかな。
244
(1): (エムゾネW FF72-rNS7 [49.106.186.140]) 2022/11/04(金)12:29 ID:Du23QfpRF(1) AAS
買っちゃった車だから
客観視できなくなるのはわかるけどもw
245
(1): (ブーイモ MM43-l0M7 [202.214.230.44]) 2022/11/04(金)12:40 ID:OukxM6MEM(2/2) AAS
>>244
それが、実際に乗ってみて、大した事ないな、EK9のほうがよかったよな~?って思ったんで質問したんだ。

まあ今はもう昔みたいに峠でエンジン回して遊ぶ事もあまり無いしちょうどいいかもね。
室内の広さは狭いけど。
246: (ワッチョイW 8658-4/A0 [113.61.113.248 [上級国民]]) 2022/11/04(金)13:12 ID:TgysqKl60(1/2) AAS
まートルクで乗る車は楽だけど楽しさや官能的て面では高回転エンジンやな。ショートストロークなので耐久性は?だか。
247: (スプッッ Sd92-HErj [1.75.214.8]) 2022/11/04(金)14:08 ID:VZk6+aKmd(1) AAS
言ったところで排ガス規制で作ることも叶わないんだけどな
248
(1): (スプッッ Sd92-yZaM [1.75.251.130 [上級国民]]) 2022/11/04(金)15:33 ID:+3jyAwG4d(1) AAS
初めて3型乗ってきたけどアイドリング時の車内が凄い音籠もってる感じ
気圧変わった時の耳がずっと続いてるような感覚で気持ち悪かった
騒音規制とかのマイチェンって聞いたし音の逃げ道が無くなったのか?
249: (ワンミングク MM82-RuW0 [153.251.75.74]) 2022/11/04(金)15:35 ID:IlnBxPtfM(1) AAS
>>248
気のせいだろ
250: (ワッチョイW 8658-4/A0 [113.61.113.248 [上級国民]]) 2022/11/04(金)15:42 ID:TgysqKl60(2/2) AAS
最近の車としては燃費が少しわるいよね。もう少しがんばってほしいな。
みなは色は何色?
やはり白が多いのか?
251: (スップ Sd92-RthT [1.75.0.67]) 2022/11/04(金)16:35 ID:RDEIOV72d(1) AAS
このコンセプトのクルマで燃費が気になるの?
252
(1): (スプッッ Sd92-gLlu [1.79.85.121 [上級国民]]) 2022/11/04(金)17:12 ID:kJ35sxMqd(1) AAS
燃費なんてミニバンより軽い分少しはマシ程度でいいんだよ
リッター20kmなんか走らんでいい
高速トップギア80キロ巡航でリッター10キロなら十分
253
(1): (スッププ Sd72-6DeB [49.105.82.176]) 2022/11/04(金)17:35 ID:vFfAO95nd(1) AAS
ついにAT用LSDでたのか
しかし30万もする
254: (ワッチョイ d602-82y5 [153.120.242.3]) 2022/11/04(金)17:50 ID:wfOrIPJY0(1) AAS
現行以上に燃費気にするような人は次期モデル乗ればいいよ
1.5NA+HVでそこそこ出足の良いモデルにはなるんじゃないの
255: (スプッッ Sd92-HErj [1.79.87.16]) 2022/11/04(金)17:56 ID:bDutHawvd(1) AAS
>>253
信頼性も疑問が残るぞ
256: (スフッ Sd72-3Byu [49.104.9.103]) 2022/11/04(金)18:12 ID:9z0ID7NBd(1) AAS
昔は純正オプションでLSD設定したFFのAT車とかあったんやけどな
まあ、ビスカスとか、良くてヘリカルトルセンとかなんであんま効かんけど
257: (ワッチョイ aff7-iO6U [150.31.138.45]) 2022/11/04(金)18:52 ID:LF6wiPyw0(1/2) AAS
今日18時頃横浜新道走ってたやつ
天気いいのに前後フォグランプ点灯してんじゃねーよ
とくにバックフォグとか何考えてんだ
258: (ワッチョイW 7788-NZG0 [14.101.166.121]) 2022/11/04(金)19:28 ID:3CeEcb6F0(1) AAS
>>252
それで10キロしか行かんかったら街中一桁やろ
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s