[過去ログ] 【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part103【ZC33S】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: (スーップ Sd9f-DZE/ [49.106.118.83]) 2022/11/09(水)11:51 ID:fF97eSDVd(1) AAS
安モン買っといてグチグチうるさい奴だな
制御変えたきゃ自分でスポーツECUなりサブコンスロコンなり買って来て付けて自分で味付け変えろよ

その為の安さだろ
744
(1): (ワッチョイW 7f2f-ybs8 [45.75.63.132]) 2022/11/09(水)11:57 ID:xXTtG12i0(1/3) AAS
今後は環境要求への対応もあってスロットルに楽しくない制御がごちゃごちゃ入った車のばかりになっていくんだろう

>>739
みたいな人は機械式スロットルの旧車にでも乗らなきゃ仕方なくなっていくかもしれない
いっそのこと燃料制御面でもキャブ車にしたほうが良いのかもな
745
(1): (スフッ Sd9f-atof [49.104.5.20]) 2022/11/09(水)12:07 ID:2GKt6XB2d(2/2) AAS
>>744
いや、電子制御だからこそなんでもできるんだと思うのよ。
昔の電子制御とは違って、電子制御のレスポンスそのものが遅いってことはもうないし。

例えば、最近ならいくらでもあるように、最初からスポーツモードとか用意してマップをいくつか用意したらいいのにとは思う。
今のは踏んだらちゃんと加速はするけど、それ以外はかなり燃費指向なマップだと思うよ。
踏んだら加速はするから、それ以外気にしない人はそれで十分満足度高いとは思うけど。
そんなにコストには跳ねない気もするけど、銭単位で削る世界だと、優先順位は低くなってしまうのかもしれんが…。
746: (ワッチョイW 5f54-RS5k [60.117.188.218]) 2022/11/09(水)12:09 ID:X9wvM64i0(1) AAS
そそ この価格は激安なんだから 他に気に食わないところは自分で金出して変えろよって話しだよな
どんだけこじき根性なんだよと
747: (ワッチョイW 7f2f-ybs8 [45.75.63.132]) 2022/11/09(水)12:17 ID:xXTtG12i0(2/3) AAS
>>745
何でもできるけど、メーカーがそれを環境対応に振っていくように、行政はどんどん規制で縛っていくさ
748
(2): (スププ Sd9f-rnk8 [49.96.5.90]) 2022/11/09(水)12:18 ID:/AiH+F0hd(1/5) AAS
>>730
バイクで言うクイックシフターやぞ
749
(1): (テテンテンテン MM4f-I3BT [133.106.191.58]) 2022/11/09(水)12:21 ID:BeD9HMbGM(1) AAS
買いたいけれど、中古と新車どっちがいい?
750
(2): (スププ Sd9f-rnk8 [49.96.5.90]) 2022/11/09(水)12:28 ID:/AiH+F0hd(2/5) AAS
これ買うかライバルのマツダ2とヤリスと先代フィットRSで悩む
スイスポは目立つしイメージ悪いからステルス性高いマツダ2ヤリスあたりになるのかな
751
(1): (スプッッ Sd9f-CotA [49.98.12.160]) 2022/11/09(水)12:32 ID:RLhdspUad(1) AAS
この車って同価格帯に競合する他社の車無いよね
価格無視すれば色々あるけどあまり意味が無いし
752
(2): (スーップ Sd9f-DZE/ [49.106.119.87]) 2022/11/09(水)12:38 ID:IbAJ7XFLd(1/2) AAS
>>751
アバルト595とかポロGTI辺りじゃね?
値段全然違うけど

ハッチバックのスポーツモデルが国産車で他に存在しないから
輸入車しか比較対象が無い
753
(1): (スーップ Sd9f-DZE/ [49.106.119.87]) 2022/11/09(水)12:42 ID:IbAJ7XFLd(2/2) AAS
>>750
スポーツモデルでない
普通のハッチバックが欲しければデミオかヤリスでいいんじゃない
754: (スププ Sd9f-rnk8 [49.96.5.90]) 2022/11/09(水)12:48 ID:/AiH+F0hd(3/5) AAS
>>753
デミオは15mbっていうスポーツグレードがある
ヤリスはいちいち分けなくてもそのものがスポーツグレード相当
755: (ワッチョイW 7fe8-0KeU [219.102.227.35]) 2022/11/09(水)12:49 ID:TvMHpPhi0(1) AAS
お前ら200万の車に夢見過ぎ欲張り過ぎだぞ
756: (ワッチョイW df55-bZM3 [218.224.134.155]) 2022/11/09(水)12:49 ID:/QQhsy1S0(2/2) AAS
Twitterでバカにされるのが嫌とかなら軽買って舞台から降りるしかない
757: (ワッチョイW df1d-+jIW [152.165.221.153]) 2022/11/09(水)12:57 ID:C1Zdi4AK0(1) AAS
1速から2速で回転落ち待つのはどの車でもそうだと思うけど
3000回転を境に露骨に回転落ち制御変わってるの?
全然気づかんかったわ
758: (オッペケ Sr33-7Vyr [126.233.172.228]) 2022/11/09(水)13:22 ID:ofmzglHDr(1) AAS
>>749
中古高いから新車にしときなよ
2ヶ月ぐらいで来るよ
759
(1): (ワッチョイW dfac-cQA+ [114.152.166.168]) 2022/11/09(水)13:23 ID:2tXj5ZWy0(1) AAS
>>748
iMTってエンストしないの?
760: (ブーイモ MM4f-j9Pu [133.159.151.223]) 2022/11/09(水)13:26 ID:JIQGl/N2M(1) AAS
>>748
バイクのこと全然わからんから知らんかったわ
でもそれとクラッチ踏むiMTは何か違う、技術はすごいと思うけど
MTの楽しみ方はそれぞれだろうが、個人的には市販車のほとんどが2ペダルの時代に、MTならではの回転数合わせが選択する意味だと思ってる
教習所で習う運転しかしないなら田舎のMTしか乗れないジジババと変わらんし
761
(1): (スーップ Sd9f-DZE/ [49.106.116.107]) 2022/11/09(水)13:42 ID:FQYutjvPd(1) AAS
ヤリスはスポーツモデル相当に草

社用車であるけどスポーツ要素かけらも無いただのコンパクトカーだぞw
762: (テテンテンテン MM4f-+jXz [133.60.217.96]) 2022/11/09(水)13:45 ID:KkEqLdfBM(3/5) AAS
>>750
Youは何しにこのスレへ?
スイスポがイメージ悪いなら素イフトにRSがあるからそれにすれば?
そしてRSはスレ違い
さよなら
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s