[過去ログ]
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part103【ZC33S】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
970
:
(ポキッー Sd9f-ooYs
[49.97.104.108 [上級国民]])
2022/11/11(金)18:06
ID:1eugA/psd1111(4/5)
AA×
>>967
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
970: (ポキッー Sd9f-ooYs [49.97.104.108 [上級国民]]) [sage] 2022/11/11(金) 18:06:58.74 ID:1eugA/psd1111 >>967 元々がEVだと揮発油税を徴収できないってとこから出た話らしいが、ガソリン車、ディーゼル車からは徴収しないという話が抜けてる また、EVの普及を推進しようって段階なのに走行距離税って、アクセルとブレーキを同時に踏むような話 景気を良くすれば自然と税収は増えるのに、景気を良くしようという案は出さずに新たな税を徴収しようって考えは順序が逆 先に新たな税の徴収を決めてしまったら可処分所得が減るから出費を抑えようって考えになって景気が落ち込むから、トータルの税収が減っていく 自分ではなにも考えることができず官僚の言いなりで事を進めようとする岸田が無能過ぎる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1667120622/970
元がだと揮発油税を徴収できないってとこから出た話らしいがガソリン車ディーゼル車からは徴収しないという話が抜けてる またの普及を推進しようって段階なのに走行距離税ってアクセルとブレーキを同時に踏むような話 景気を良くすれば自然と税収は増えるのに景気を良くしようという案は出さずに新たな税を徴収しようって考えは順序が逆 先に新たな税の徴収を決めてしまったら可処分所得が減るから出費を抑えようって考えになって景気が落ち込むからトータルの税収が減っていく 自分ではなにも考えることができず官僚の言いなりで事を進めようとする岸田が無能過ぎる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 32 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s