[過去ログ] 【VW】ポロ part?【POLO】 (492レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 2023/04/12(水)08:37 ID:u/t5a0/e0(1) AAS
>>287
近所にコストコないんで会員じゃないんです 笑
でも情報ありがとうございます
289: 2023/04/12(水)09:03 ID:XJwdsrpq0(1) AAS
ディーラーでセイバー4を20万で買ってください
290: 2023/04/13(木)09:00 ID:JG/16AUH0(1) AAS
毎月六万円払ってリースで買うのが安心か?
291: 2023/04/13(木)09:34 ID:x+DDan8q0(1) AAS
リースで買う?リースで乗るのでは
292: 2023/04/13(木)11:21 ID:fJtT2Bys0(1/2) AAS
毎月六万円で、7年84回払いだと500万円超える。
293: 2023/04/13(木)11:22 ID:fJtT2Bys0(2/2) AAS
実際メンテナンス代、車検代、税金、保険、など諸々全て込みで会ったら、200万円は払っているんだろうか?
294(1): 2023/04/13(木)16:41 ID:PjsZNaFi0(1) AAS
>>219
これの原因判明しましたので一応ご報告
シフトケーブルが伸び切って長くなっており1番深いリバースから引き上げが出来なくなった状態でした
ケーブル2本とケーブルのエンド部分等交換となりました
ケーブルが高く1本3万×2、エンド部分は2ヵ所で17000円、国内には無い部品もあり1部はEBAYで購入
ディーラーでパーツナンバー教えてもらい調べたらtopranと言うドイツの部品メーカーのOEM品でした、
ケーブルはEBAYなら1本15000円、ディーラーはやはり部品も高いなと
省1
295: 2023/04/13(木)19:48 ID:hgvAioz00(1) AAS
9N カップエディション、今現在何台残ってますかね?
296: 2023/04/14(金)15:59 ID:2UziIw690(1) AAS
>>294
なんとかなるようでよかった!おめです!!
297(1): 2023/04/14(金)20:05 ID:7nre+Gb70(1) AAS
アクティブベーシックの内外装見れる所知らんかね?
298: 2023/04/15(土)23:09 ID:TUrRjxgz0(1) AAS
>>297
TSIアクティブのこと?
代車がそれだったな
某所であげてるよ
299: 2023/04/16(日)11:06 ID:W9FVprVc0(1/2) AAS
アクティブにテクノロジーパッケージ付けたら300万ならRライン買ったほうが良いんじゃない?
300: 2023/04/16(日)11:07 ID:W9FVprVc0(2/2) AAS
アクティブベーシックって色々使い勝手悪いんじゃない?
301: 2023/04/16(日)12:32 ID:femhtfR/0(1) AAS
走って曲がって止まればいいんだよ
302: 2023/04/16(日)14:44 ID:/L8ivIyi0(1) AAS
日本で展開のポロの装備、価格、質感と
全てにおいて競争力がないのが笑えない
新規の客を取り込む要素がうんこちゃん
303: 2023/04/17(月)06:48 ID:ccLko/th0(1) AAS
ポロのリースで良いかなぁ?毎月三万位の支払いで、ボーナス月五万払う。Rラインにしようかな。それができないなら、Dプラスで、次期ムーヴカスタムハイブリッドか、ミニのハイブリッドも検討しようかな?
304: 2023/04/17(月)22:55 ID:sWc6R6ax0(1) AAS
AWのナビ外した事ある人いますか?
305: 2023/04/19(水)10:48 ID:+BCWfbgj0(1) AAS
AWのウォッシャー液の減りが異様に早いのですがどこか壊れてますか?
306: 2023/04/19(水)12:16 ID:WK9Si5960(1) AAS
漏れてるくらいしか壊れようがないのでまずはこぼさないようにいっぱい入れたらどこかから漏れてないか確認したらいいんじゃない?
わずかな可能性で、ウォッシャーを使った時に途中のホースから盛れてる可能性があるけどそれは使った時にしか漏れないし使ったらそのあたり濡れるだろうからすぐわかるだろうし。
6Rは4Lくらい入るので頻繁に使ってもなかなかなくならないね。AWから容量変わったりしたかな?
307: 2023/04/19(水)21:00 ID:LriQrDq50(1) AAS
古いA3での経験。
リアのノズルが詰まっちゃっていて、それでもポンプを作動させてたもんだから
リアに行くホースの継ぎ目から漏れてて、スペアタイヤを納めるくぼみが水浸し
ってことをやらかしました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s