【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part116【LEGACY】 (789レス)
1-

345
(1): 2024/02/25(日)14:13 ID:jwQYaCqF0(1) AAS
>>344
入れなくなってから気づく
346
(1): 2024/02/25(日)14:58 ID:gusqyiE20(1) AAS
>>344
入れまくって状態良いから気付かないんでは
あとAZのFCR-062の方が安くてPEAの量多いよ
347: 2024/02/25(日)16:09 ID:aP225J9w0(2/2) AAS
>>345
>>346
やっぱり調子が良いだけなんですかねw
私もFCR-062です。小ボトルが割高になって大きい缶にしたけど、移すのが面倒ですね
とりあえず継続して入れつつ、RECS 施工店を探してみます
ありがとうございます
348: 2024/02/26(月)08:01 ID:uAZyBa0R0(1) AAS
外部リンク:www.vehiclefield.com
349: 2024/02/26(月)09:02 ID:qnKRh/h00(1) AAS
ウチの近所の店だ・・・
予約は必要だけど親切でトルコン太郎使ってもお値打ちなお店。
350: 2024/02/28(水)08:42 ID:jYa9EIPP0(1) AAS
京都市内でBM9タイプの個人タクシーを見た
351: 2024/02/28(水)20:12 ID:dGqsN8EO0(1) AAS
某ショッピングセンターでBRが2台並んでいたので・・・・
つい空いてる隣に停めてしまった迷惑なおっさんは私です。
352: 2024/02/28(水)21:07 ID:1EeiK4Xa0(1) AAS
スバルのトナラーのキモさは異常
足が悪い両親の降車でドアを90度開けたいために
BRGをガラガラの敷地の端の方に止めてたのに
わざわざ隣に停めてくるスバル乗り
エクシーガだったけどなんでやねんと
353
(1): 2024/02/29(木)10:22 ID:MVee3UfY0(1) AAS
10万キロ目前のBR9 エアコンコンプレッサー死んだ。
まず間違いなく新品じゃなくリビルト品に交換するんだけど、タイベル交換と同タイミングなのが財布に痛い。
工賃が割安に・・・なるといいなぁ。。。
354: 2024/02/29(木)14:47 ID:+MEQ3iIm0(1) AAS
職種は違うけどサービスマンとして一言
工賃値切る人いるけど
お前の作業に金払う価値はないと言ってるような
ものだからね、常識内の交渉でお願いしたい
355: 2024/02/29(木)17:57 ID:MH4XRewb0(1) AAS
技術料値切るヤツなんて今時おるか?
356: 2024/02/29(木)19:00 ID:seL/1X1D0(1) AAS
ご自分で作業すれば500ポンドの節約になります
357: 2024/02/29(木)23:21 ID:0cx1ETUx0(1) AAS
ご家庭にあるリフトで作業しましょう
358
(2): 2024/02/29(木)23:53 ID:hkgBYgTH0(1) AAS
>>353
おいくらでしょうか?
359: 2024/03/01(金)00:51 ID:ajUtfVJc0(1) AAS
>>358
部品代込みで15万ポンドが目安です
360: 2024/03/01(金)01:12 ID:/JPB6biy0(1/2) AAS
5代目レガシィは格好良いのに、WRX S4からは「これじゃない感」を強く感じるのは何故だろう?
361: 2024/03/01(金)03:16 ID:S1YJft2w0(1) AAS
娘の旦那がS4乗ってて「いいな」と思ってたけど何か違う
各パーツはカッコイイんだけど全体の纏り感とが微妙にダサい
よく見るとルーフとトランクラインが寸詰まりで伸びやかさが無いしリアも格下感が拭えないデザイン
362: 2024/03/01(金)06:50 ID:guWaB3bw0(1) AAS
まぁBRもBPに比べりゃ全然ダサいけどな
未だに慣れないわ
363
(1): 2024/03/01(金)08:28 ID:bggONkxP0(1) AAS
>>358
タイベル交換一式(テンショナープーリーとウォポン、サーモ、ラジエターホース等交換)で14.7諭吉+税
エアコンはコンプレッサー交換だけなら6諭吉かからないらしいが、洗浄などメンテナンス含むと15諭吉くらい
かかるそうな。
エアコンって一回壊れると総入れ替えくらいでないと調子悪くなるって聞くので、30諭吉でどこまでやれるか聞いてみる予定。
364: 2024/03/01(金)23:46 ID:/JPB6biy0(2/2) AAS
レガシィB4は前後席4人乗車を想定してデザインされているからセダンとしてのまとまった格好良さがある
一方のインプレッサWRXやWRX S4は前席メインで後席はおまけの扱いだから、セダン的な格好良さが感じられないのだろう
1-
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s