【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part116【LEGACY】 (789レス)
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part116【LEGACY】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2023/11/23(木) 17:48:31.57 ID:IeE5ZYnZ0 前スレ落ちていたので ※前スレ 【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part15【LEGACY】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694366560/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/1
770: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/01/29(水) 19:22:10.96 ID:y5r/ibB50 >>92 >BRG、低速時にアクセル抜いたらガクガク BRGに乗ってるけど、これ本当に初期の頃の話で、かれこれ9年近く前の話だよ。 俺は純正リプロで一発で直ったけどな。 そのリプロ用プログラムが良かったかは断言できないけど。 恐らくアクセルワークに対し、分からない程度に変速を鈍くしたんじゃないかと今でも疑ってる。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/770
771: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/02/04(火) 00:51:40.74 ID:rdq3VcQj0 BR9 EJ25ターボだけど最近エアコン入れてなくてもエアコンのアイドルアップみたいなハンチングが良く起こる。 逆にエアコン入れるとハンチングが無くなる。スロットルボディ清掃で改善するかな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/771
772: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/04(火) 12:28:00.01 ID:cBAwQyHO0 レガシィ買う時ターボじゃなければ燃費悪くないだろうと勝手に思い込んでたけど、 街乗りじゃリッター8とかしかいかないぜ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/772
773: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/04(火) 12:36:59.16 ID:Wbt9H3NY0 AWD(全輪駆動)だから燃費は悪くなるよね。 俺もNAだったけど、7前後だったよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/773
774: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/04(火) 13:15:36.41 ID:PJUo4df70 >>772 参考までに、社用車として前期と後期30万キロづつ乗りつぶした感じ 前期 EJ25 新車当初は高速14㎞くらい、街乗り9㎞以上 後期 FB25 新車当時は16~17㎞も行くことがあったが概ね14㎞以下で落ち着いた SOHCとDOHCの違いというのは感じないが、後期の方が若干街乗りでパワー感があるって程度 1台当たり4~5年しか乗って無いけど、両方とも20万キロを超えてくるとそこら中ガタつき・燃費の低下が顕著にでる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/774
775: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/04(火) 18:05:57.54 ID:ETNQDcS80 この時期 コンピューターが「はよエンジン温めよ」と思ってるのか知らんけど 始動後の信号待ちの回転数が高い! ので燃費が悪くなる 郊外一般道で8km後半 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/775
776: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/02/05(水) 10:16:11.00 ID:pDVbQkPr0 EJ25ターボだが、10万キロ超えたあたりでショップにエンジン洗浄してもらってエンジンオイルをガルフプロ5W-40に変えた。(ショップオススメ) それまでワコーズの5W-40だったが、いきなりトルクフルになって平均燃費が7キロ前後だった奴が常に8キロ超えるようになった。 ワコーズは5000キロごと交換してたから充分かと思ったが、ガルフプロは3000キロごと交換を推奨された。 燃費良くなってもオイル代が・・・(汗 でもまぁ・・・快適度がめっちゃ上がったから良しとするか。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/776
777: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/05(水) 17:17:09.48 ID:cS+jAGWi0 EZ36のBRFだけどオイル交換は年1回(春先のタイヤ交換と同時)だな 年間走行距離は8,000~10,000キロくらい 燃費は季節で多少変わるけど8~9km/Lくらい オイルはバイク用として売られてる安物VHVI10W-40を流用 バイクも春先にオイル交換してる オイル交換する量が6L弱くらいなんであんまり高いオイル入れる気しないのよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/777
778: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/06(木) 00:51:15.23 ID:GL6MoUZw0 >>774 個人タクシー? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/778
779: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/06(木) 10:05:43.47 ID:lrvr5zvG0 >>778 産業装置のメンテナンスサービスで全国まわるから・・・・ 毎月オイル交換・車検ごとにタイヤ交換(スタッドレス含む) BRMで3年前に廃車済(でもまだ保管してる)現状VNに更新済 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/779
780: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/09(日) 09:56:29.68 ID:gT8qVhWk0 前期tSのフロントのエンブレムがクリア剥がれとか飛び石とかでボロボロだからそこだけ交換したいなって車屋に調べて貰ったらフロントのエンブレムだけはフロントグリル込みじゃないと買えないって言われた 3万ぐらいだけどたけーな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/780
781: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/09(日) 14:41:15.80 ID:zTF3aVDM0 >>780 エンブレムなんかオークションサイトとかフリマサイトに出てないか 絶対に新品じゃなきゃヤダ!ってんなら新品グリル買ってどうぞだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/781
782: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/02/09(日) 21:00:49.64 ID:+ECdPJ8j0 中古オプショングリルのエンブレムにガッツリ傷が入ってたけど、サンドペーパーとコンパウンドで研磨して直した コーティングとかしてないけど、2年経っても違和感無いからお買い得だった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/782
783: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/09(日) 21:50:48.43 ID:mLj6uqQ20 >>781 リアのは単品で新品注文できるし、フリマやオクもパチもん含めてたくさんあるけど、前期のフロントのってなかなかないんだよね あれ、裏側がハメ殺しみたいな構造になってるんだけど、それが原因かも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/783
784: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/09(日) 21:56:01.02 ID:BZyzNTsU0 つか最近急にポストの穴が真っ白のカサカサになったわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/784
785: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/10(月) 16:47:39.72 ID:zc/qUpLB0 >>784 ボンネットの前でしゃがんで ポストの先端裏見てみ? 塗装ハゲ散らかしてるから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/785
786: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/16(日) 07:12:39.58 ID:SK0jAhIu0 ドアミラーの根元の樹脂が白っぽくなったわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/786
787: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/16(日) 10:52:50.78 ID:8lkRAth20 そこは黒樹脂復活系で http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/787
788: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2025/02/16(日) 11:05:50.35 ID:Sy0Vn6Zb0 ドアミラーの根元はきっちり脱脂して黒艶消し塗装がオススメ。DIYでも余程ヘタクソじゃない限り簡単ですよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/788
789: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2025/02/16(日) 11:34:51.54 ID:NAHp0a020 天井外装の樹脂部分も白化してる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700729311/789
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.215s*