[過去ログ] 【三菱】新型デリカ51台目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: (ワッチョイW 1b01-VVzI [240b:c010:492:3b0a:*]) 2024/01/05(金)18:50 ID:Jy31pYdh0(1) AAS
>>792
今載せてるのは10年前
804: (スフッ Sdbf-HzDR [49.104.23.150]) 2024/01/05(金)23:19 ID:G3fPYAtmd(4/4) AAS
>>802
1年前だったかな?の2月の半年点検で寺の人が「バッテリーの電圧が下がってるみたいですが?」と言ってきたが、そのままで と即答してバッテリーは今まで問題なし
冬場はどうしても電圧が下がり気味になるので、あまり気にしないくても大丈夫かと
805(1): (ワッチョイ 3bf8-ZDOk [240f:41:a8fb:1:*]) 2024/01/05(金)23:32 ID:D0owPP4Y0(1) AAS
>>797
BUSTERS2080付けてるけどリアラダーは無し。
リアラダーじゃ両手で持つような大き目の荷物は上げるのが難しいのと、
後ろにだけアクセス出来ても全体に荷物を積む事は出来ない。
自分は スティック 折りたたみ 3段脚立を使ってる。
荷室にスティック状態で自作の収納袋に入れ横置きで常時置いているが、
さほど邪魔にはなっていない。
806: (ワッチョイW 5f78-Fetn [240a:61:1065:e1b3:*]) 2024/01/06(土)03:48 ID:8h2+lofB0(1) AAS
>>805
ありがとう!
スティック折りたたみ3段脚立たけーな!
しかも自作の収納袋ってわざわざ作るとか凄い
807: (ワッチョイW 8ba4-DbMA [118.236.18.92]) 2024/01/06(土)04:10 ID:7ugmliq/0(1) AAS
タワーバー入れてる人、どこの入れてる?
寺で付けてくれるかな?
808: (ワッチョイW 9f88-aezk [125.11.12.20]) 2024/01/06(土)08:35 ID:y8WGOdHU0(1) AAS
バッテリーとATFは三年毎に交換しろ
ケチって外装にセンスの悪い安いパーツつけまくるな
809: (ワッチョイW 9b99-dcQb [114.160.199.9]) 2024/01/06(土)08:39 ID:IySxSClK0(1) AAS
DADでおすすめパーツある?
810: (ワッチョイ 1b71-nK/n [240b:12:2121:f800:*]) 2024/01/06(土)09:28 ID:zHRlTBta0(1) AAS
リアラダーを使うと、上り下りの時にボディーを傷つけたり、リアガラスを割ったりしそうだけれど、
みなさんはどのように対策をされているのでしょうか?
811: (ワッチョイW ab8f-ye4J [240b:11:5160:1200:*]) 2024/01/06(土)10:24 ID:vpyRhrpM0(1) AAS
>>799
ABは古バッテリー持ち込みだけでも無料引取だよ。
リサイクル業者に持ち込めば換金出来るけど、メンドクサイので、セカンドカー(軽)のバッテリーはネットで新品買って、いつもABに持っていってる。
デリカのバッテリーは更に重いので、自分で交換する気にはなれないな。
812(1): (ワッチョイW 8ba9-5aY0 [2405:6581:e7e0:1110:*]) 2024/01/06(土)14:22 ID:vBeAMmPw0(1/2) AAS
今朝エンジンかけたらゴーって異音。どうやらオルタネーターのベアリングっぽい。
3年6万キロだけど、弱くないか?
813(1): (ワッチョイ 2b30-Ogo4 [222.6.12.118]) 2024/01/06(土)20:43 ID:r7MKekaZ0(1/3) AAS
>>812
オルタネータのベアリングって専用品なんだろうか?
それとも普通に売ってるような汎用品のサイズさえ合えば使えるものなんだろうか?
もし汎用品で良いのなら、NTNとかみたいなしっかりしたメーカーのベアリングと入れ替えるのもありかと思う。
もしできるのならば・・だけど。
270ccのエンジン機械についてたベアリングがすぐに摩耗か損耗か知らんけど壊れた事があって、取り出したら
何処のメーカーとも判らんものがついてた。
そこでサイズ調べてNTNのと取り替えたら何年経っても使えてる。
ベアリングって日本メーカーの品は全然品質が違うよ。 ヘタすりゃ10倍違うくらい全然違う。
814: (ワッチョイ 2b30-Ogo4 [222.6.12.118]) 2024/01/06(土)20:43 ID:r7MKekaZ0(2/3) AAS
↑俺の感覚的に10倍くらいって事だけどw
815: (ワッチョイW 2b71-ycIg [222.229.116.194]) 2024/01/06(土)21:01 ID:0eGG5AEZ0(1) AAS
ベアリングなんて汎用品じゃね?
そんなとこにコストかける意味ないだろ
816: (ワッチョイW 8b1d-rZDa [118.237.202.10]) 2024/01/06(土)21:22 ID:rbnj3EEw0(1) AAS
つーかオルタネーターが電装メーカーの汎用品
基本的にはデンソーとか日本メーカーのだろうよ
そこに車種、メーカーごとの差はないと思うよ
817(1): (ワッチョイW 8b59-5aY0 [2405:6581:e7e0:1110:*]) 2024/01/06(土)22:15 ID:vBeAMmPw0(2/2) AAS
>>813
恐らく、日産系と共用何だろうな。下手すりゃ悪名高いセレナのオルタと同系統かも。
818(1): (ワッチョイ 2b30-Ogo4 [222.6.12.118]) 2024/01/06(土)23:44 ID:r7MKekaZ0(3/3) AAS
>>817
え・・・有名なの?・・共用って十分に考えられるね。
819: (ワッチョイW b559-URQ2 [2405:6581:e7e0:1110:*]) 2024/01/07(日)00:00 ID:cP75MT8/0(1) AAS
>>818
セレナのワンウェイクラッチ付きのオルタは、クソ壊れるんで整備屋の間で有名よ。
820(1): (ワッチョイW 2388-4QlN [125.11.12.20]) 2024/01/07(日)08:00 ID:NIxPIT5i0(1/3) AAS
君ら走行距離いくら?
俺は3月で5年13万キロ
821(1): (エムゾネW FF43-rlFI [49.106.192.148]) 2024/01/07(日)08:50 ID:5wXxGa5AF(1) AAS
今月で13年5ヶ月で20万キロ突破した
822: (ワッチョイW 2388-4QlN [125.11.12.20]) 2024/01/07(日)09:40 ID:NIxPIT5i0(2/3) AAS
>>821
旧型かいっ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s