【VW】ゴルフ8 その28【GOLF】 (931レス)
上下前次1-新
818(2): 02/14(金)12:21 ID:gQkbBBbl0(1/2) AAS
7スレでいつもボロクソに書かれてるけど8ってそんなに酷いんか?
819(1): 02/14(金)15:57 ID:Ta+POmy50(1) AAS
ぶっちゃけ、買ってしばらく乗らないと良し悪しってわかりにくいよ
8は色々課題はあったし納期問題もあって売れなかったけど、8.5で改善されたからある程度は売れると思う
820(2): 02/14(金)16:20 ID:nHHpNdB50(1) AAS
販売台数が歴代ゴルフで最下位だから
察してやって
821: 02/14(金)17:38 ID:Qli/Ch6M0(1) AAS
単に7時代に円高のおかげで外車買えちゃった人が脱落したんだろう
シンプルに円安の値段上昇の問題でそれ以外の細かい話は本質じゃないと思う
822: 02/14(金)18:32 ID:gQkbBBbl0(2/2) AAS
>>819
>>820
なるほど
823(1): 02/14(金)20:28 ID:oe2NN2uB0(1) AAS
ご存知の方いたら教えてほしいのですが、
8Rのハッチとヴァリアントでボディの違いによる
乗り心地の差はあるでしょうか…?
824: 02/14(金)20:37 ID:X2abfL0F0(1) AAS
>>823
サイズも重量も異なる車の乗り心地に差がないと思う理由は?
825: 02/14(金)23:30 ID:5G3bA+sH0(1) AAS
>>818
7.5乗ってて今8GTIに乗ってるけど、思うにボロクソに書いてる人は老人とかスマホも使えない様な人だと思う
826: 02/14(金)23:50 ID:g68UX/Op0(1) AAS
おまえがどれほど立派か知らんがそんなややこしいテクが必要な車はいらん
ばーか
827: 02/15(土)00:49 ID:TPWuTmsr0(1) AAS
大抵スマホもろくに使えない老人だよ
手が枯れてるからタッチ反応が悪いし、そもそも手が震えてるからタッチパネルも思い通りに押せないからボロクソ書いて自尊心を保つことで精一杯
828: 02/15(土)01:31 ID:c0sa34j30(1) AAS
EuroNCAPが問題視している事実
クルマは安全が命
カッコいいけど使いづらい? やっぱ物理スイッチが最高? 欧州機関がクルマのタッチ操作に関する対策を発表! - 自動車情報誌「ベストカー」 外部リンク:search.app
829(1): 02/15(土)02:19 ID:smlWA2Rn0(1) AAS
でもどうしてもやだってほどじゃないよね
それしかないなら無いで対応できる範囲
830: 02/15(土)06:39 ID:0oyQrX/60(1) AAS
>>820
使い勝手を悪くして値上がりしてダサくした7だもんなゴルフ8は
そりゃ売れないよこんな駄作
831(1): 02/15(土)07:53 ID:pUanrmhG0(1) AAS
RとかGTiは別スレ立てて、そっちでやれよ
実際全然違う車なんだし
こっちは普通のゴルフの話題がいい
832: 警備員[Lv.55] 02/15(土)08:23 ID:rKZTlhhb0(1) AAS
ヴァリアントを街中、対向車線でまるで見かけないんだが売れてないの?
833: 02/15(土)08:33 ID:v8cZ5Z1G0(1) AAS
8.5TDIハッチ試乗してきました。欲しかったシートヒーター、ステアリングヒーター付いてたのでゴルフに回帰する予定
834: 02/15(土)08:39 ID:NOyFN6Er0(1) AAS
>>831
たしかに8Rに乗っているが、使えないカーナビと不便なタッチセンサー以外はまったく不満がないからね
835(1): 02/15(土)08:48 ID:LWeoDTpn0(1) AAS
>>818
7GTIを7年乗った後に8GTIに乗り換えた。
8GTIは車の基本機能は素晴らしい。
エンジン、ミッション、(ちょっと硬すぎるが)サスペンション、どれをとっても7GTIを
はるかに上回る。
ただし、インテリアの質や電子操作系のUIなどは非常に出来が悪い。
DAなんかはバグだらけでその辺がユーザー離れを加速させたんだと思う。
836(1): 02/15(土)10:22 ID:fxFRfhN40(1) AAS
>>829
但し、そういう細かいイライラが皆無だったのがゴルフ7.5までの強み
ゴルフ8は原価下げと同時に未成熟な技術のままデジタル化に突っ走ったから世界中からNOと言われた
8.5でも操作性の悪さは改善しきっていない
買い足しを検討していたがゴルフ9に期待して今回は別の欧州車にするかな
837: 02/15(土)11:19 ID:FLmn0Ekr0(1) AAS
半分以上は僻み、もしくは時代についていけてない人の妄言だよ
同意。GOLFは奇数代目とはよく言ったもんだ。8に関しては、1.5のEVOエンジンやADAS系は進化していると思うが
内外装の質感大幅DOWN、マン・マシンインターフェースが人間工学無視で大幅退化。
1.0のリアサス(TBA)は、7や7.5のリアサス(TBA)に劣る出来。
(ハーシュネスに対する反応が荒く、作りこみの洗練度が下がっている)
価格アップしているが、価格ダウンでも買いたくない車だ。
外装の退化
・エンブレムのLED化に伴いミリ波レーダーセンサー位置が下がり、悪天候時のロバスト性低下。
・ボンネットダンパー廃止(ボンネットのキャッチは2か所に増加で進化)
・後席を倒した場合のラゲージスペース容積低下(VDA方式1,270L→1,237L)
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s