【スズキ】クロスビー【XBEE】Part44 (676レス)
上下前次1-新
457(1): (ワッチョイW b690-lLzZ [2001:268:9af3:5922:*]) 2024/11/22(金)17:41 ID:0oM2GajK0(2/3) AAS
後部座席に乗ってもらうこともあるけど突き上げとか一度も言われた事無い 2型の2WD
458: (オイコラミネオ MMe3-ujOH [150.66.120.94]) 2024/11/22(金)18:44 ID:GBl6m/P6M(1) AAS
>>454
待て待て待て、流石に細かいアンカーまではこっちも追っかけないから、それなら一時的でも良いから仮のコテハンつけて年式書いといてくれ。
ソリオ/イグニス1型のショック交換祭の直前の頃の書き込みでは、舗装路上の工事で出来た段差や橋梁の継ぎ目を越えた時のリアの強い衝撃は、リアがI.T.L式となる4WDの方が体感しやすいのでは?との仮説が立った。2WD乗りから『そんなの出ないよ』と声高に反論受けたりもしたしね。
(なので当時のイグニススレにはテンプレ化してその辺のことを記載)
クロスビーもその傾向を踏襲してて、4WDは3型でも消しきれてないのかもしれない。
459: (スププ Sdba-VtNa [49.97.43.56]) 2024/11/22(金)18:46 ID:XHb+xua+d(1) AAS
もう
もういいんだおまえたち
あらそうな
なかよくしろとはいわない
むしをしよう
おたがいに
460(1): (ワッチョイW 178a-HTEH [2404:7a87:e1e0:ec00:*]) 2024/11/22(金)18:49 ID:9e+FYad/0(3/6) AAS
クロスビー四駆3型だけど空気圧調整してからは特に突き上げとか感じたことないかな
クロスビーで突き上げを感じる段差は他の車でも感じるレベルだと思うよ
461(1): (ワッチョイW b690-lLzZ [2001:268:9af3:5922:*]) 2024/11/22(金)18:50 ID:0oM2GajK0(3/3) AAS
デマは徹底的に打ち消す
ちなみに突き上げある人のドライビングスコアどのくらい?
462(2): (ワッチョイW 178a-HTEH [2404:7a87:e1e0:ec00:*]) 2024/11/22(金)18:51 ID:9e+FYad/0(4/6) AAS
思うにクロスビーの乗り心地ガー言ってる人は五味ちゃんが言ってる突き上げやらよりも柔らかめのフロントからくる波みたいなふわん……ふわん……とくる揺れが合わないんじゃないかね
それなら個人差でわからなくもない
463: (ワッチョイW 178a-HTEH [2404:7a87:e1e0:ec00:*]) 2024/11/22(金)18:56 ID:9e+FYad/0(5/6) AAS
ちなみに自分はその揺れが心地よいと感じる
464(1): (オイコラミネオ MM12-ujOH [103.84.127.246]) 2024/11/22(金)19:06 ID:iFyURip6M(1) AAS
>>462
クロスビーに関しては、そっちが苦手だし気になる。販売開始直後の試乗で1型乗ったときも、代車で2型乗った時も、どちらの時も感じた。あの揺れが好きな人が居るとはね。
465(1): (ワッチョイW aaf6-o8TD [240f:c0:c279:1:*]) 2024/11/22(金)19:34 ID:V8kQFS/B0(1) AAS
スズキアリーナさいたまのフロンクスとの比較動画良かった。
スイフトの新エンジン載せたら燃費改善しそうだけど…
466(2): (ワッチョイW 17d2-HTEH [2404:7a87:e1e0:ec00:*]) 2024/11/22(金)22:49 ID:9e+FYad/0(6/6) AAS
>>464
だから他人の乗り心地評価なんて当てにならんのよね
467: (ワッチョイW b657-lLzZ [2001:268:9aed:1fdc:*]) 2024/11/22(金)23:02 ID:UOCPjeIt0(1) AAS
ドライビングスコアは絶対出さないのがお察し
運転荒いんだよ
468: (ワッチョイW b617-K5W1 [240a:6b:c80:844e:*]) 2024/11/23(土)01:48 ID:UAs6ibwU0(1) AAS
スコアで92点と100点で間が無いのは8点分の違いが分割できない一項目なのだろうか。それとも極端で一気に8点差が出るのか毎回??になる
469(1): (ワッチョイW 7a4a-ujOH [240f:111:b856:1:*]) 2024/11/23(土)07:34 ID:HWAir+KK0(1) AAS
>>466
そんなこたないだろ。
そういう傾向・特性があるというレビューは役に立つし、その特性が万人に受け入れられるかどうかは分からない。
ここで強弁繰り返す輩のような自分は許容範囲内だからネガで無い・デマだと言い張るのは勝手だが、強弁してる方が市場ではマイノリティのかもしれない。
取り敢えず一連の書き込みのお陰で、モデル末期になってある程度熟成進んだはずのクロスビーでも足回りにネガがあると感じる購入者が存在することを認知出来た。
個人的には次期AセグSUVの足回りをスズキがどういう味付けにするかが気になってるだけなので、Bセグだけでなく次期Aセグに対してもこの反省文の内容を適用するのかどうかを引き続きウォッチし続けるよ。
www.suzuki.co.jp/release/a/2024/1016/pdf/materials07.pdf
イグニス含めて過去買った4台とも1型を買ってきたけど、ショック交換祭に強制参加させられてもう懲りた。少なくとも社外品のショックやコイルと、実車購入者のレビューがある程度揃うまでは、スズキの1型は買わないな。
470: 23年式MZ4駆 (ワッチョイW 5f51-leju [2400:2412:7301:5d00:*]) 2024/11/23(土)08:40 ID:NdDIIykk0(1/2) AAS
>>457
2駆のリアはトーションビームだから違うかも。
納車遅れで現行ソリオバンディット2駆を1ヶ月代車で借りたが、
その時は特段、後部座席の乗員から不満なかった。
>>460
ってことは調整前はあった、ってことだろ?w
>>461
じゃあ五味氏の動画にも>448であげた動画にも削除依頼しろよw
つーか、ドライビングスコアってエンジン切った時に出るヤツ?
そんなもん、いちいち見てないけど
省5
471: 23年式MZ4駆 (ワッチョイW 5f51-leju [2400:2412:7301:5d00:*]) 2024/11/23(土)08:50 ID:NdDIIykk0(2/2) AAS
>>466
何度も言ってるけど、俺にとっても後部座席に乗ってる他人の評価なんだよ。
同乗者がそういうのを「人それぞれ」で済ますんかとw
まあ、同時にドライバーの俺もリアサスのおつりを感じるから気のせいじゃないけど。
>>469
だよねえw
こんなの、前から言われてることじゃん。
後部座席で酔いやすいって話も前からあったし、
購入検討者にゃ有用な話じゃん。
なんで今更モメるん?w
省5
472: (スププ Sdba-VtNa [49.97.43.240]) 2024/11/23(土)08:56 ID:d6YNJ37pd(1) AAS
全レスゾーンゼロ
473: (ワッチョイ 1a21-BZ2z [2409:250:52c0:3d00:*]) 2024/11/23(土)13:49 ID:oKCg6rq90(1) AAS
テスツ
474: (ワッチョイW 17d2-HTEH [2404:7a87:e1e0:ec00:*]) 2024/11/23(土)14:34 ID:R1PqDOD/0(1/2) AAS
キチガイ怖いなぁ
475: (ワッチョイW 17d2-HTEH [2404:7a87:e1e0:ec00:*]) 2024/11/23(土)20:19 ID:R1PqDOD/0(2/2) AAS
YouTube見てたらGoodSoeedVisionの認知の歪みって動画が流れてきたw
なるほどガーガー言ってる奴はこういう考え方してるんだなー
476: (アウウィフW FF15-KhKS [106.154.194.76]) 2024/11/24(日)14:09 ID:fGMrI1YuF(1) AAS
ソリオが電パつくなら、次はクロスビーにも!!
って期待してたら、廃盤の可能性もあるんだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s