[過去ログ] 【60系】プリウス part30【Prius】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188(1): (ワッチョイW 8697-1TzW [240a:61:5031:cec6:*]) 2024/10/28(月)17:39 ID:W675XIvB0(1/2) AAS
>>186
そうそう、それ
189(1): (ワッチョイW d2c9-lGTe [2400:2200:194:e397:*]) 2024/10/28(月)17:42 ID:ukFiv+RP0(2/2) AAS
>>188
へえ、全然感じたことないから自分のは違うと思うけどスピーカーが壊れてるんかなあ
190(1): (ワッチョイW 8697-1TzW [240a:61:5031:cec6:*]) 2024/10/28(月)17:46 ID:W675XIvB0(2/2) AAS
>>189
自分は納車して11か月あたりで初めて気付いた感じだけど、乗ってるうちに症状出てくるものなのかね
191: (JPW 0H9e-kCEM [133.106.52.51]) 2024/10/28(月)17:58 ID:2yzD0m4AH(1) AAS
昨日ネッツ店に家族でプリウスを見に行き
そして無事、親父とお袋と嫁がシエンタ派になりました
・・・
192(1): (ワッチョイW b2ba-SYtB [115.30.211.190]) 2024/10/28(月)18:12 ID:YpvYt1+I0(1) AAS
シエンタは、良いよな…
でもちょっとだけ非力な子力なんだよ、1.8載せてくれれば良いのにな
193(1): (ワッチョイW cb58-lGTe [2400:2412:83a3:1100:*]) 2024/10/28(月)18:57 ID:ERqXdc6n0(1) AAS
>>190
交換部品ってどんなんか聞かなかったの?
194: (ワッチョイW d2c8-Lmlm [240a:61:50f3:48f:*]) 2024/10/28(月)19:02 ID:uWMfUE/Q0(1) AAS
>>172
LC500乗るならHVじゃなくてV8一択だろ
俺が試乗したのはRC500Fだけど燃費気にする車じゃないし、車はEVじゃダメだと教えてもらったよ
195(1): (ベーイモ MM2e-kmm/ [27.253.251.138]) 2024/10/28(月)19:04 ID:Onxi3fW3M(1) AAS
>>192
次はシエンタ辺りでいいかな。
もうそろそろ50になるし
シエンタにPHEV載ってくれたら…
196: (ブーイモ MM72-sLIQ [49.239.65.71]) 2024/10/28(月)19:13 ID:OB52iEIqM(1) AAS
>>183
メーターは5~10%くらい速く表示してる
実際は正確な数字持ってて、リミッターはこっちの数字見てるだけかと
197(2): (ワッチョイW def1-e7HW [2409:11:10c0:0:*]) 2024/10/28(月)19:38 ID:2ns+PluO0(1) AAS
>>195
俺は、カローラスポーツにPHEVが載ったらすぐ買う派
198: (ワッチョイW 9388-kmm/ [106.173.167.5]) 2024/10/28(月)20:36 ID:RbruuJvH0(1) AAS
>>197
10年以内に86とかのスポ車以外はPHEVの設定ありそうだよね
個性無くなりそうだけど電気オンリー車乗るよりプラグインの方がいいわ
199: (ワッチョイW 42a5-kCEM [101.50.43.18]) 2024/10/28(月)21:16 ID:duxZrDw70(1) AAS
リチウムの産出量がリチウムイオン電池の生産数のボトルネックになってるからねぇ
100kwぶんのリチウムから1台のテスラ車を作るより
同じリチウムから7台のプリウスPHVを作る方が
最終的には二酸化炭素排出量を減らせるとは思う
200(1): (ワッチョイW 03bf-pXsb [58.183.209.146]) 2024/10/28(月)21:19 ID:AW9K7nuS0(1) AAS
>>197
PHEVがいいなら新しく出るBMWのM5やベンツSクラスPHEVとかどうですか?
私も購入を検討していますよ。
ただしそろそろガレージがきつくなってきたんですよね。
今持ってる車が、プリウスPHEV、LX600、RX500h、BMWXM、ロイスカリナム、ゴースト、GLSを持っています。 ランボルギーニやフェラーリもいいなと思ってます。
201: (ワッチョイW b29d-1TzW [2001:268:c242:b57:*]) 2024/10/28(月)21:43 ID:Z3CshhiL0(1) AAS
>>193
細かいことは全然聞いてない
時間は結構かかるってことだから、何かしらの取り外しや取り付けが行われるんでないかと
とりあえず代車は用意してもらえることになってる
202(1): (スップ Sd92-1TzW [1.66.103.182]) 2024/10/28(月)22:40 ID:HNDaWsjed(1) AAS
語り継いでいきたい福山市民
i.imgur.com/GRidOBV.jpeg
203(1): (ワッチョイW deae-Lmlm [119.83.227.23]) 2024/10/28(月)22:54 ID:t3snbg3R0(1) AAS
>>200
ぼくのふぇら~りって言われたから慌てて追加したん?
204(1): (ワッチョイW 9648-jMmO [2400:4153:322:7300:*]) 2024/10/29(火)05:52 ID:9lczu9qJ0(1) AAS
2月契約して半年以上乗ったけどカッコよくなったけど、ステアリング越しにインパネが覗き込むのがやっぱスポーティに欠けるんだよねぇ
まぁ低燃費売りにした大衆車だから、あまりとんがっても仕方ないのだろうけどさ
205(1): (ワッチョイW 9388-kmm/ [106.173.167.5]) 2024/10/29(火)06:03 ID:Tbs/ejFL0(1) AAS
昔スポーティなのを(ガチスポーツ派はセカンドで中古プリウス乗ってる)乗ってきた層が低燃費で楽チンな、それでいて見た目カッコよ!な車が欲しいってのが今のプリウスだからな
一番は複数台持ちでしょ軽とスポ車とか、
一台で全部求めるのは酷すぎる
206: (ワッチョイW cb93-lGTe [2400:2412:83a3:1100:*]) 2024/10/29(火)06:23 ID:U4uqOMxA0(1) AAS
>>205
前半は正にオレにドンズバだわ
207(1): (ワッチョイW 43eb-s8TU [240b:250:70c1:7200:*]) 2024/10/29(火)09:37 ID:43PKScDl0(1/4) AAS
>>204
ネタにマジレスするのもなんだが、ハンドルからインパネを覗き込むのは、シートポジションが間違ってるから
正しくシートポジションをとると、ハンドルの上にインパネが来る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 795 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s