[過去ログ] 【60系】プリウス part30【Prius】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498
(1): (ワッチョイW 8a6e-/vNQ [240b:11:e400:dd00:*]) 2024/11/12(火)10:08 ID:bzYy6nIX0(1/3) AAS
次のすべての操作を行ったとき、運転席が乗り降りしやすい位置に自動で調整されます。

・シフトポジションをPにする
・パワースイッチをOFFにする
・シートベルトをはずす

manual.toyota.jp/prius/3041/hev/ja_JP/contents/vhch03se060401.php
499
(1): (ワッチョイW 2e9e-V/UU [2409:11:10c0:0:*]) 2024/11/12(火)10:46 ID:dWxprgBL0(1/3) AAS
なんだかんだで言ってもおまいみんな親切いい奴らだな
500: (ワッチョイW 71eb-5xG7 [240b:250:70c1:7200:*]) 2024/11/12(火)10:48 ID:5eo2+3WQ0(1) AAS
そら親切が当たり前の世界になったら、自分が困った時も助けてもらえるからな
501: (オイコラミネオ MM49-mzbT [58.188.234.189]) 2024/11/12(火)10:52 ID:fy400xZQM(1) AAS
PayPayフィワードのスピリッツやで
502
(1): (スッップ Sd7a-CGPW [49.98.116.3]) 2024/11/12(火)13:34 ID:i7cC9ujXd(1/2) AAS
>>498
ドライブレンジに入っていても、パワーOFFしたら自動でPに切り替わるから実質的にPにするってのは必要無いよ
503
(1): (ワッチョイW 8a46-/vNQ [240b:11:e400:dd00:*]) 2024/11/12(火)13:49 ID:bzYy6nIX0(2/3) AAS
>>502
マニュアルのコピペに向かってそんなこと言われましても
504
(1): (スッップ Sd7a-CGPW [49.98.116.3]) 2024/11/12(火)17:25 ID:i7cC9ujXd(2/2) AAS
>>503
カーナビ通りにしか進めないのかな?
505: (ワッチョイW 8ac2-/vNQ [240b:11:e400:dd00:*]) 2024/11/12(火)18:43 ID:bzYy6nIX0(3/3) AAS
>>504
えっ、どういう意味ですか?
506: (ワッチョイW 2999-xhmY [2001:268:9816:af8b:*]) 2024/11/12(火)19:11 ID:9jnj3xiG0(1) AAS
>>499
情けは人の為にならずだよ
507
(3): (ワッチョイW b1bf-ISYn [58.183.209.146]) 2024/11/12(火)20:48 ID:gqR0BrE30(1/2) AAS
車って、何に乗ってるかでだいたいその人がどんな人か分かってくるものなんだよね。
例えば、黒の軽は貧乏でプライドが高い男&運転荒いやつ多い。
ランクルは、でかい車に乗りたいけど外車を買えない人。
ボクシーとかノアは、アルファードエグゼクティブを買えないファミリー。
所有車がプリウスオンリーの人は、クラウンを買えない人。

では、所有車がLX600、RX500h、BMWXM、アルファードエグゼクティブ、ロイスのゴーストとカリナム、プリウスの私はどんなイメージ??
508: (ワッチョイW b1bf-ISYn [58.183.209.146]) 2024/11/12(火)20:55 ID:gqR0BrE30(2/2) AAS
おとといくらいの出来事なんだけど、BMWXMに乗って信号待ちしてたら左側にプリウス、右側に黒の軽自動車が止まって両サイドの運転手がめっちゃじろじろ見てきた笑
この人たちの生活レベルじゃ見たことない車だったのかなーって思ったし、もしかしたら羨ましがられてるのかなーとかも思ったよね。
509: (ワッチョイW a188-QCbZ [106.173.167.5]) 2024/11/12(火)21:02 ID:ODV3jdEC0(1) AAS
>>507
空気が読めないちょっとアレな人なイメージ
510: (ワッチョイW 297a-V/UU [2001:240:247c:d7c3:*]) 2024/11/12(火)21:04 ID:jvb01ceW0(1) AAS
モデリスタのホイールに変えた人います?
標準より重いって聞いたんだけど、燃費や乗り味ってどうですか?
511
(1): (ワッチョイW 3647-mzbT [2001:318:2114:45c:*]) 2024/11/12(火)22:04 ID:DGJt8pmc0(1/2) AAS
実はホイールの重量って、常識的範疇ならあまり影響はない
肉厚30mmの鋳鉄ホイールとかじゃ無いんだから
512: (ワッチョイW 3647-mzbT [2001:318:2114:45c:*]) 2024/11/12(火)22:05 ID:DGJt8pmc0(2/2) AAS
あー、でも瓶感な人なら
足がバタついてる感じはわかるかな
513
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2a09-TfSy [133.203.224.193]) 2024/11/12(火)22:27 ID:C4FgZddi0(1/3) AAS
買って1年越えて分かったが
スポーツモードだと
回生大幅に上がるのね
B入れるとブレーキ踏む率減るな
514
(1): (ワッチョイW 2ee1-V/UU [2409:11:10c0:0:*]) 2024/11/12(火)22:33 ID:dWxprgBL0(2/3) AAS
>>513
PHEV?
HEV?
どっち?
515: (ワッチョイW 29ca-/vNQ [240a:6b:970:3478:*]) 2024/11/12(火)22:38 ID:RttrJ2A70(1) AAS
>>507
語り継いでいきたい福山市民のイメージ

i.imgur.com/zjvfJEx.png
i.imgur.com/yOVQWce.jpeg
i.imgur.com/GRidOBV.jpeg
i.imgur.com/WT7fzNe.jpeg
i.imgur.com/CjtqTwr.jpeg
516
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 2a09-TfSy [133.203.224.193]) 2024/11/12(火)22:43 ID:C4FgZddi0(2/3) AAS
>>514
HEVZ
ハンドル重くなるしキモくなるが
スポーツモードの方が好み
517
(1): (ワッチョイW 2ee1-V/UU [2409:11:10c0:0:*]) 2024/11/12(火)22:56 ID:dWxprgBL0(3/3) AAS
>>516
あまり意識したことなかったなぁ
PDAの設定強度とかにもよるのかな?
今度、長い下の道で試してみる
1-
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s