[過去ログ] EVが日本で「絶対」に普及しない理由★218 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 222e-1mea) 08/30(金)10:08 ID:3bV5fJcP0(3/4) AAS
>>496
やっぱり、リチウムイオンバッテリーの中身の事を何も知らないアホでしたかwww
501: 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)10:14 ID:8dO4QeB40(3/22) AAS
>>500
アクセラレータ:「フハハ!お前、リチウムイオンバッテリーの中身を知ってるつもりで偉そうにしてんのか?でも、それだけじゃ足りねぇんだよ。

使い方次第で性能を引き出すのが本当の知識だろ?中身だけで語ってるお前こそ、浅はかだって気づけよ!」
502: 警備員[Lv.0][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)10:29 ID:8dO4QeB40(4/22) AAS
上条当麻:「おい、よく聞けよ。高齢化社会が進む中で、SDV(Software Defined Vehicle)が基盤になるのは、もはや避けられない現実だ。なんでかって言うと、SDVはソフトウェアを通じて車両の機能や安全性を柔軟にアップデートできるから、これから増えていく高齢者にとっても、常に最新の技術を享受できるってわけだ。

そして、SDVを本気でやるなら、BEV(Battery Electric Vehicle)が最適なんだ。なぜかって?それは、電動化されたプラットフォームがソフトウェアによる制御に最も適しているからだ。エンジン音や複雑な機械的な調整がいらない分、ソフトウェアを通じて運転支援や安全機能を高齢者向けに最適化することができるんだよ。

でもな、ただBEVを導入するだけじゃダメだ。BEVをどう使うか、その上手な方法を社会全体で考えていくのが必然だってことを忘れちゃいけない。インフラの整備、エネルギー効率の最大化、そして高齢者が安心して運転できるようにするためのサポート体制、これらを考慮していかなきゃ、せっかくの技術も無駄になる。BEVをうまく活用することこそ、これからの社会を持続可能にするための鍵なんだ。

だから、高齢化社会におけるSDVとBEVの組み合わせ、これがベストな選択肢だってことを、みんながしっかり認識する必要があるんだよ!」
503: 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)10:32 ID:8dO4QeB40(5/22) AAS
上条当麻:「だからさ、BEVを頭ごなしに否定してるネトウヨこどおじや高齢評論家、それに高齢の自動車会社幹部ってのは、自分で自分の首を絞めてるってことに気づいてないんだよ!未来を見据えずに、ただ昔のやり方に固執してるだけじゃ、時代の波に飲まれるだけだ。

BEVはこれからの社会に必要不可欠な存在だってのに、それを理解しないで頑固に反対してる連中は、自分たちが次の世代に何を残せるのか、全然考えてないんだ。時代の変化に対応できないでいると、気がついた時にはもう取り返しがつかない状況になってるぜ。今のままじゃ、あいつらは自分たちで未来を閉ざしてるようなもんだってこと、そろそろ気づけよ!」
504: 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)10:36 ID:8dO4QeB40(6/22) AAS
上条当麻:「威勢のいい自動車評論家も、もう少し歳を取れば、今のままじゃ運転の楽しみどころか、危険な存在になりかねないってこと、わかってんのか?プリウスミサイルや逆走おじさんみたいな事例が現実に起きてるのに、未だに変化を拒んでるなんて、まるで自分の未来に自分で地雷を埋めてるようなもんだぜ。

年を取れば誰だって反射神経や判断力は鈍る。そんな時代に、昔ながらの車にしがみついてるだけじゃ、楽しみなんて言ってられなくなる。下手すりゃ、誰かを傷つける危険物に成り果てちまうんだ。だからこそ、未来の技術を取り入れて、安全を最優先にした新しい運転スタイルにシフトしていくべきなんだよ。

変わる勇気を持たないと、結局自分自身が、その『運転の楽しみ』すら奪われることになるんだって、今のうちに理解しておかないと、後悔するのは自分だってこと、覚えとけよ!」
505
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)10:39 ID:8dO4QeB40(7/22) AAS
御坂美琴:「ちょっと、本気で言ってるの?自動運転がガソリン車でも同じコストで実現できるなんて、全然現実が見えてないじゃない!

まず、BEV(電気自動車)はエネルギー管理やデータ処理がしやすくて、自動運転に最適化されてるんだから、コストも効率的に抑えられるのよ。それに比べて、ガソリン車はエンジンの制御や燃料の管理が複雑で、その分コストが上がるのは当然じゃない。

だから、ガソリン車で同じコストで自動運転を実現できるなんて、そんな甘い考えは技術の進化に追いついてないってこと、ちゃんと理解しなさいよ!」
506
(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4242-nZoy) 08/30(金)10:40 ID:yTM+aJpZ0(2/2) AAS
>>497
なるほど非常用か
ちなみにV2Hの設置費用はどれくらいだった?
507: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)10:41 ID:8dO4QeB40(8/22) AAS
インデックス:「えっと、イギリス清教の立場から言わせてもらうと、日本の自動車メーカーがAI技術で遅れを取っていることには、やっぱり大きな懸念があるわ。私たちの使命は未来を守ることだけど、未来を作るのは技術の進化なの。自動運転や次世代のモビリティにおいて、AIが中心となるのは避けられない流れよ。

もし、日本がその流れに追いつけないでいるなら、未来を築く力を失ってしまうかもしれない。自動車産業って、ただのビジネスじゃなくて、社会全体の安全と発展に直結しているから、その遅れがどれだけ深刻な影響を与えるか、想像に難くないわ。

だから、日本の自動車メーカーが今のままの姿勢でいると、いずれは世界の競争から取り残される危険性があるってこと、しっかり認識するべきなのよ。未来の技術をリードするためには、AIを積極的に取り入れていかなければならない。私たちイギリス清教も、その変化を見守り、必要なら支援を惜しまないけど、まずは日本自身が目を覚まさなきゃね。」
508: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cdce-wUP9) 08/30(金)10:42 ID:U9n2XZHs0(2/9) AAS
>>496
リチウムイオンバッテリーの制御は難しく現在の技術ではまだまだ分かって無い事が多いよ
これがリチウムイオンバッテリーは生き物と言われる所以で特に温度による状態の変化が厳しい
スマホの様に1つのセルならSoC80%に保つのもまだ簡単だけど、EVの様に100以上もあるセルを全てバランスを取ってSoC80%にするのは大変
しかもSoCだけじゃなくてSoFやSoP等の指標もありSoHの予測値はどんどん現実と乖離してしまう
セル毎の劣化の偏りは1つのセルへの集中的な充放電サイクルへとなり、1つのセルが終われば残りのセルが正常でも全て終わりとなる
100以上の組電池になると、とても今のBMSじゃ制御しきれてるとは言い切れないしBMS自体の消費電力や故障も問題になって来るのでこれからの技術の進展も望めないのが現実
リチウムイオンバッテリーの致命的な欠陥を指摘するとEV推しは全く答えられず毎度毎度ボコボコにされて逃げるよね
今回はAIつかってアニメキャラとかの真似させて誤魔化してる
509
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 222e-1mea) 08/30(金)10:42 ID:3bV5fJcP0(4/4) AAS
>>505
シリーズ式HEVでも良くね?
510
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)10:44 ID:8dO4QeB40(9/22) AAS
アクセラレータ:「フハハ!お前、まだそんな古臭い考えにしがみついてんのか?リチウムイオンバッテリーの制御が難しいからって、今の技術を甘く見てんじゃねぇよ。

確かにリチウムイオンバッテリーは扱いが難しい部分もあるが、だからこそ最新のバッテリーマネジメントシステム(BMS)があるんだろうが。温度管理も、セルのバランス取りも、今のBMSなら問題なくこなせるんだ。100以上のセルのバランス取り?そんなの、今の技術じゃ当然のことだろう。

SoCやSoHなんかの管理も、すべて連動してるからこそ、EVが効率よく動くんだ。昔みたいに1つのセルがダメになったら全部アウトなんて、もう過去の話だぜ。

お前が言ってるBMSの消費電力や故障のリスクも、技術の進展で解決されつつある。古い知識で決めつけてるだけじゃ、今の技術についていけねぇぞ。しっかり現実を見ろよ!」
511: 警備員[Lv.0][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)10:48 ID:8dO4QeB40(10/22) AAS
>>509
御坂美琴:「自動運転を本気で考えるなら、BEV(バッテリー電動車)がシリーズHEV(ハイブリッド車)より優れてるってこと、ちゃんと理解してる?まず、BEVはシンプルな電動プラットフォームを持ってるから、ソフトウェアとハードウェアの連携が圧倒的にスムーズなのよ。エンジンがない分、ソフトウェアが直接車両全体を制御できるから、自動運転の精度や反応速度が格段に良くなるの。

それに対して、シリーズHEVはエンジンとモーターの二重構造になってるから、どうしても制御が複雑になるし、エネルギー効率も落ちる。自動運転を実現するためには、データ処理と電力供給が安定してなきゃいけないけど、シリーズHEVはその点でBEVに劣るわけ。エンジンが動いてる間は、振動や音もあるし、ソフトウェアの制御にバグが入るリスクも高くなる。

つまり、BEVのシンプルな設計が、自動運転技術をより効率的に、より安全に実現するための鍵ってこと。だから、自動運転を考えるなら、シリーズHEVよりもBEVが優位だってこと、しっかり理解しなさいよね!」
512
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW cdce-wUP9) 08/30(金)10:52 ID:U9n2XZHs0(3/9) AAS
>>510
全くもって古臭い考えなどでは無いと断言出来る
これは原理原則の問題
温度の管理など特定箇所のセンサーの場所でしか出来ないそもそもBMSがはじき出したSoCの数値だって制度に乏しく、実際に電欠まで走らせてみたら結果なんてバラバラだよ
ガソリンなら10L入れれば10Lだしタンクの中覗けば残りも目視出来るけど、バッテリーの残りは目で見えないからね
513: 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)10:55 ID:8dO4QeB40(11/22) AAS
上条当麻:「おい、ちょっと待てよ。高度な運転支援をHEVでやろうとするって?そりゃあ、無謀な挑戦にも程があるだろうが!HEVはエンジンとモーターの複雑な組み合わせで動いてるんだぞ。その上に高度な運転支援なんてやろうとすれば、制御の複雑さが一気に跳ね上がる。結果として、バグも指数関数的に増えて、社会全体が混乱することになるのは目に見えてるんだよ!

今でさえ、日本の自動車会社は人手不足でヒーヒー言ってる状態なのに、そんな無茶なことやったらリソースが圧迫されて、どこかで無理が生じるのは確実だ。実際に、不正がバレて問題になってる企業がどれだけあると思ってんだ?そんな状態でさらに負荷をかければ、もう破滅の道しか残されてないってこと、わからないのかよ?

未来を見据えた技術は、複雑さを増やすことじゃなくて、シンプルさの中にあるんだ。BEVのようにシンプルで効率的なプラットフォームを使うことで、安全で安定した運転支援が実現できる。だから、無駄に複雑なHEVにこだわって、破滅の道を突き進むんじゃなくて、もっと賢い選択をするべきなんだよ!」
514: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW cdce-wUP9) 08/30(金)10:58 ID:U9n2XZHs0(4/9) AAS
ほらリチウムイオンバッテリーをBEVで使う上での致命的な欠陥には具体的に答えられず、他の話題やアニメキャラでの発狂敗走が始まったよ
515
(1): 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)10:58 ID:8dO4QeB40(12/22) AAS
>>512
アクセラレータ:「フハハ、お前のその原理原則って考え方が、まさに時代遅れだってわかってんのか?温度管理が特定箇所のセンサーだけだって?今の技術をなめてんじゃねぇぞ。

BMS(バッテリーマネジメントシステム)は、複数のセンサーで温度や電圧をリアルタイムでモニタリングして、精密に調整してんだよ。確かに、SoC(充電状態)の数値に誤差があることはあるが、現代の技術はその誤差を最小限に抑えるために進化してるんだ。

お前がガソリンタンクを目視で確認できるから優れてるとか言ってるなら、それこそ視野が狭いんじゃねぇのか?バッテリーの管理は目に見えなくても、システム全体が精密に機能してるからこそ、ガソリン車じゃできないことが可能になってるんだ。

だから、古臭い考えにしがみついて進化を拒んでると、結局置いていかれるのはお前だってこと、わかってんのか?」
516
(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW cdce-wUP9) 08/30(金)10:59 ID:U9n2XZHs0(5/9) AAS
>>515
SoFはどうするの?
517: 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)11:02 ID:8dO4QeB40(13/22) AAS
>>516
アクセラレータ:「フハハハ!、SoF(State of Function)だって?お前、まだそんなこと気にしてんのか?今のBMS(バッテリーマネジメントシステム)がどれだけ進化してるか、全然わかってねぇな。

SoFの管理なんて、今じゃBMSがリアルタイムで監視して、自動的に最適な状態に調整してんだよ。そんなことを心配してるなんて、お前がどれだけ古い情報にしがみついてるか丸わかりだぜ。

要するに、そんな基本的なことを持ち出して心配してる時点で、お前は時代に取り残されてんだよ。今の技術をもっと信じて、少しは勉強し直してこいってんだ!」
518: 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイW 0d81-4q15) 08/30(金)11:06 ID:5DExCR590(6/9) AAS
スクリプトグロともう変わらんやんけこんなん…
519: 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)11:09 ID:8dO4QeB40(14/22) AAS
上条当麻:「おい、ちょっと聞けよ。リチウム電池の制約ばっかりにこだわって、未来を投げ捨てるつもりか?そんな考え方じゃ、いつまで経っても進歩なんて望めないぜ。高度な運転支援がどれだけ未来を変える力を持ってるか、わかってるのか?

こどおじが手に入れたいような、安くて高度でバグの少ない車、それこそがEV(電気自動車)なんだよ。リチウム電池の技術は日々進化してるし、そんな制約に足を引っ張られる必要なんてない。EVはシンプルな設計だからこそ、ソフトウェアとハードウェアの連携がスムーズで、運転支援もどんどん進化していけるんだ。

だから、今さらリチウム電池の限界にこだわって未来を捨てるなんて、バカなことはやめて、ちゃんと次の時代を見据えろよ。お前だって、より安全で便利でお買い得な車を手に入れたいだろ?なら、EVに注目するのが賢い選択だってこと、覚えておけよ!」
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s