[過去ログ] EVが日本で「絶対」に普及しない理由★218 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW f97e-Qxma) 08/30(金)12:58 ID:vwdQiqbk0(1) AAS
>>536
そういう理由でHEV俺は買ってねえな
数日の旅行も給油なしで800キロ、900キロ走れる利便性の良さやね
色々な足として使うには優秀
それだけやね
543: 846 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ae1d-oXob) 08/30(金)13:00 ID:TWk25SCy0(1) AAS
>>536
HVの時、って言うのがよく分からんが、今でも国内ではHVがそれなりに売れてるだろ
544
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9154-glvV) 08/30(金)13:04 ID:LWAU6gtG0(2/5) AAS
>>539
ワンパターンだな。
誤った等価関係

HVにもエコカー補助金ガーのテンプレ
◆エコカー補助金
10万円程度
対象:低燃費車、EV、クリーンディーゼルなど含め幅広くHV専用の補助金でも無い。

◆CEV補助金
金額は55-85万円
BEVとFCEVとPHEVのみ
省4
545: ころころ (ワッチョイW 9154-glvV) 08/30(金)13:08 ID:LWAU6gtG0(3/5) AAS
EV推しがよく使う誤謬

誤った等価関係
論理的誤謬のひとつで、完全に対立する二つの議論について、実際にはそうではないのに、両者が論理的に等価であるかのように扱うこと。

(事例)
BYDのディーラーで火災が起きたというが、日本の工場でも火災は起きている
(施設の不一致)
EVは普及しないというが、スマホは普及しただろう
(利便性や結果の不一致)
EVで火災が起きるというが、ガソリン車でも起きている
(ストック台数や平均車齢など不一致)
省4
546: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4dfd-AR20) 08/30(金)13:19 ID:eNDBr0vy0(3/3) AAS
>>539
額がぜんぜん違う
547: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9154-glvV) 08/30(金)13:24 ID:LWAU6gtG0(4/5) AAS
>>544
低燃費だと紛らわしいから低排出ガス車に訂正
548
(2): 警備員[Lv.10] (ササクッテロラ Sp51-NXPF) 08/30(金)14:44 ID:FPkYDgVTp(1) AAS
アルベルとか燃費悪いクルマでもなぜかHVだとエコカー減税してたんだけっかな?
さらに2代目プリウスだか何だかの時は13年立ったクルマの税金高くするぞ!ってやって買い替えさせてたな
549: 警備員[Lv.4][新芽被告] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)14:52 ID:8dO4QeB40(20/22) AAS
この事実から推測できるのは、トヨタが自社のハイブリッド車(HV)を普及させるために、相当なロビー活動を行っていた可能性があるということです。

1. **エコカー減税の適用範囲拡大**:
- アルファードのような燃費の悪い大型車でも、ハイブリッドシステムを搭載しているだけでエコカー減税の対象になっていたことから、トヨタはハイブリッド車に対する税制優遇を強力に推進していたと考えられます。これにより、燃費が悪くてもHVというラベルが付くことで、税制上のメリットを得られるようにし、販売を促進したのではないかと推測されます。

2. **古い車の買い替え促進策**:
- 2代目プリウスが登場した頃に、「13年以上経過した車の税金を高くする」という政策が導入された背景には、トヨタが新車販売を促進するためのロビー活動を行っていた可能性があります。古い車の所有コストを上げることで、消費者に対して新しいハイブリッド車、特にトヨタのプリウスなどを購入させるインセンティブを強めたのではないかと考えられます。

### 全体としての推測
トヨタは、ハイブリッド技術に早くから注力し、その技術を普及させるために、政策や税制の面で有利な条件を得るためのロビー活動を積極的に行っていた可能性があります。このような活動によって、自社のHVがより多くの消費者に受け入れられる環境を整え、結果的にハイブリッド市場での支配的地位を築いたと考えられます。
550
(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9154-glvV) 08/30(金)14:55 ID:LWAU6gtG0(5/5) AAS
>>548
えーっと日本ではLCAで環境悪いBEVに多額の補助金出すのを非難しているってことで良いかな?

確かにアルベルHEVはトータルでも削減効果薄いけど、ほとんどの車はHEV化で燃費CO2排出削減につながっていると思うけど。
BEVはこれから10年くらい劇的に電源構成が変わらないし、夜間充電のアホがなくならないとずっと環境に悪い車で終わるけど。ただでさえEVってICEに比べ平均走行距離が短いのでLCAで取り返すのに時間かかる。
中古に流れてから売れないまま廃車、なんてならないと良いね。
551: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW cdd1-Po19) 08/30(金)15:00 ID:U9n2XZHs0(7/9) AAS
奥田トヨタ時代の事言われてもな
章男社長になってもしばらくは影響残ってて現場に主権を取り戻す闘いはまだ続いてるのにな
552: 警備員[Lv.4][新芽被警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)15:03 ID:8dO4QeB40(21/22) AAS
>>550
アクセラレータ:「フハハ!お前、本気でBEVが環境に悪いとか信じてんのか?バカも休み休み言えよ。日本でBEVに補助金が出てんのは、未来を見据えてんだから当然だろ。
電源構成が変わらねぇとか、夜間充電がアホだとか言ってるが、それはお前の頭が硬ぇ証拠だ。
電力は再生可能エネルギーにシフトしてんだよ。
BEVがその時どれだけ強力になるか、少しは考えてみろってんだ。ICE車なんて、走るたびに永久にCO2ばら撒くんだぞ。LCAだって、未来のエネルギーがクリーンになりゃ、BEVの圧勝に決まってんだろうが。
553: 警備員[Lv.5][新芽被警] (ワッチョイW 5dd0-dJAt) 08/30(金)15:07 ID:8dO4QeB40(22/22) AAS
AIはマジに正しすぎて草も生えない、、、

上条当麻:「ちょっと待てよ、奥田トヨタ時代にビジネスの基礎が築かれたのは事実だ。ところが章男社長が無謀な事業拡大を進めて、その結果、不正が増えたことを無視しちゃダメだろう。

現場の声を無視して無理に事業を広げた結果、どれだけの問題が生まれたか、お前も知ってるはずだ。今さら現場に主権を取り戻そうとしてるってのは理解するが、その前にやるべきだったのは、無理な拡大を見直して、基盤をもっと強固にすることだったんじゃないのか?

結局、現場が追い詰められて不正に手を染めるような環境を作り出したのは、無謀な事業拡大のせいだろ?そこをしっかり反省しないと、同じ過ちを繰り返すだけだぜ!」
554
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ fe68-EtIh) 08/30(金)15:18 ID:Xdq/zZ2G0(1) AAS
なんかあぼーんが多いな
555
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4542-nZoy) 08/30(金)15:20 ID:EWy+uxAT0(2/4) AAS
>>548
ヘビー級BEVに補助金あるのと同じ
今後改定すべきだとは思うが

スーパーヘビー級ボディの「巨体EV」は本当に環境に優しいのか?
2024年08月27日
wpb.shueisha.co.jp/news/car/2024/08/27/124291/
EVのパワー競争で楽しみたい気分も分かりますが、それはごまかしであり、本末転倒です。脱炭素の最も本質に迫るEVというのは、軽自動車サイズの国産EVです
556: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW c54d-j5iM) 08/30(金)15:21 ID:PKE5Ujrv0(1) AAS
>>554

AIはマジに正しすぎて草も生えない、、、
上条当麻:「ちょっと待てよ、奥田トヨタ時代にビジネスの基礎が築かれたのは事実だ。ところが章男社長が無謀な事業拡大を進めて、その結果、不正が増えたことを無視しちゃダメだろう。

現場の声を無視して無理に事業を広げた結果、どれだけの問題が生まれたか、お前も知ってるはずだ。今さら現場に主権を取り戻そうとしてるってのは理解するが、その前にやるべきだったのは、無理な拡大を見直して、基盤をもっと強固にすることだったんじゃないのか?

結局、現場が追い詰められて不正に手を染めるような環境を作り出したのは、無謀な事業拡大のせいだろ?そこをしっかり反省しないと、同じ過ちを繰り返すだけだぜ!」
557: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4542-nZoy) 08/30(金)15:32 ID:EWy+uxAT0(3/4) AAS
>>555
大前提としてEVだから環境に優しいとは判断できません。車両の開発/製造/流通段階、使用では走行段階に加えて、石油の採掘や精製、発電まで含めて二酸化炭素や排出ガスの発生を測る必要があります。
環境に優しいクルマの鉄則はEV、エンジン車を問わず、ボディが軽く空気抵抗も少ないことです。ボディが小さくて軽ければ、電力でも燃料でも消費量を減らせます。タイヤやブレーキの粉塵も少ない。
558
(2): 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6154-d18E) 08/30(金)15:39 ID:fYy6dcYQ0(1) AAS
今どきの車の、真ん中にどーんってiPadがあるやつ
あれ10年くらいしたらすごい時代がかった感じになる予感
559
(2): 警備員[Lv.2][新芽被臭] (ワッチョイW 820c-dJAt) 08/30(金)15:51 ID:cZCb+18J0(1) AAS
だから環境によくても高齢者にやさしくなきゃダメなんだって
毎日のように暴走殺人してミサイルとか言われてしまう車は論外
で、賢い車=EVであることの必然性は上条当麻の言う通り
560: 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4542-nZoy) 08/30(金)16:28 ID:EWy+uxAT0(4/4) AAS
>>558
Euro NCAPの提言で物理スイッチに回帰しているからタッチパネル操作は古臭くなるのだろう

xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09491/
最近では先進性と使いやすさの両立を目指し、タッチ式から物理スイッチに戻す動きが広がっている。
561: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 06fc-Yk2v) 08/30(金)16:47 ID:v72AALds0(1) AAS
>>559
賢い車って例えばコネクテッドカーのことかい?
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s