【NISSAN】日産GT-R part243【R35】 (725レス)
1-

218
(2): (ワッチョイ 67fd-Dj8N [160.237.178.101]) 2024/12/07(土)23:09 ID:GTnhBblN0(1/2) AAS
あまり知られてないけどスピードマスターのオイルは油温が上がりにくくてオススメ。
どこだったからGT-Rに強い店でそのオイルを勧めてたよ。
俺はMY13で富士3~4周程度の連続走行ならDCTクーラーなくても100℃そこそこで持ちこたえてくれる。
650馬力ほどで1分48~49秒台。参考になるかな?
219: (ワッチョイ 67fd-Dj8N [160.237.178.101]) 2024/12/07(土)23:34 ID:GTnhBblN0(2/2) AAS
言葉足らずだった。50秒を切るような早いペースで周回しても平気って意味ね。
遅いタイムで周回できても意味ないし
220: (ワッチョイW 8b38-thkz [121.87.103.107]) 2024/12/08(日)02:32 ID:v0KkuHSu0(1/3) AAS
吹石れな最高
221
(1): (ワッチョイW 5333-thkz [240f:32:f0c7:1:*]) 2024/12/08(日)08:00 ID:zFewm8O80(1) AAS
>>218
富士1分48秒速いな
ブーストアップですよね?
でも熱量上がってる状態で全開でそれだけ走れるならいいね
222: (ワッチョイW 8b38-thkz [121.87.103.107]) 2024/12/08(日)11:27 ID:v0KkuHSu0(2/3) AAS
吹石れな
エエ
223: (ワッチョイW 13d3-EcI9 [240a:61:40b7:bcbd:*]) 2024/12/08(日)11:38 ID:kGS8wjs+0(1) AAS
水野氏が顧問として
224
(1): (スプープ Sd73-6Cnz [1.73.154.21]) 2024/12/08(日)14:44 ID:KWdI5h5ud(1) AAS
>>218

48-9秒は速いな
タイヤと足回り、エアロとかどんなんなの?
225
(2): 218 (ワッチョイ 11fd-N88W [160.237.178.101]) 2024/12/08(日)16:29 ID:mmpxLYL30(1/2) AAS
>>221
>>224

外装はカンサイサービスのGTウイングとワイドフェンダー以外はフルトップシークレット。
ボンネットはオプションのダクトフィンも付けて冷却効率を上げてるけど真冬のアタックならなくても全然平気。

足回りはアラゴスタのタイプSSでそれにハイパコのバネを組み合わせてる。
タイヤは前後305のネオバAD09でホイールは12JのTE37トラックエディション2。
アッパーアームはノーマルだけどカンサイのフェンダーならちゃんと収まるね。

ブレーキはローターをRDDの400mm、パッドはエンドレスのMX-72プラス。
インジェクターと燃ポンはサード。
排気系にトラストのキャタライザーとRH9のマフラーを付けてるけど吸気系はドノーマル。
省3
226
(2): (スプープ Sd73-6Cnz [1.73.153.1]) 2024/12/08(日)17:11 ID:rXnslX/Nd(1) AAS
>>225
サンクス

思ってた【ただの】ブーストアップ仕様よりだいぶすごかったわ笑

やっぱ前後285のハイグリップは効果的なんだな
227
(1): (ワッチョイ 11fd-N88W [160.237.178.101]) 2024/12/08(日)17:32 ID:mmpxLYL30(2/2) AAS
>>226
285の71RSは良いですね。一発のタイムを出すならネオバよりおススメです。
ただ、タイヤカスを拾い過ぎるのと熱ダレが激しいので周回を楽しみたいならネオバが断然オススメですね。
71RSに305サイズが追加されないかなぁ
228: (ワッチョイW 719d-YXYD [240a:61:50b3:556b:*]) 2024/12/08(日)17:54 ID:ZG9x2LnB0(1) AAS
だんだんGTRのスレらしく
なって来たな
少し前は転売屋ばかりで辟易
229: (ワッチョイ 7b86-6Cnz [240a:61:31c1:4972:*]) 2024/12/08(日)18:00 ID:0OGtVtEg0(1) AAS
>>226

なるほど。
今入れてるシバタイヤ(標準サイズのr23 tw280)は富士の立ち上がりで踏めばズリズリして侵入ではアンダー出るから次のタイヤ考えてたので助かる

タイムは全然遅いから腕の問題もあるけど
230: (スップ Sd33-DVL+ [49.97.107.99]) 2024/12/08(日)18:11 ID:rMLQGJDtd(1) AAS
みーがファイナルあるって言ってるな
231
(1): (ワッチョイW 13e8-dWu4 [240b:12:4aa1:4900:*]) 2024/12/08(日)18:46 ID:/fTcZWy30(1) AAS
ポルシェの役物みたいにまずはアリアの新車買ってようやく交渉の場に着けるってすれば
いいんじゃね
232: (ワッチョイW 8b38-thkz [121.87.103.107]) 2024/12/08(日)19:54 ID:v0KkuHSu0(3/3) AAS
>>231
厳しい道のり
233: (ワッチョイW 530d-thkz [240f:32:f0c7:1:*]) 2024/12/09(月)20:53 ID:OK7bJ2m10(1) AAS
>>227
今71RS使っててとても良いのだけどネオバの方が連続周回楽しめそうなのね
フロントに285入れてみるかな
しかし305サイズは凄いな
234: (ワッチョイW a18f-zRLH [2400:2200:3a1:75b8:*]) 2024/12/10(火)07:41 ID:uIqXuMwR0(1/2) AAS
フロントに325履かせてデフも入れてる知り合いはブーストアップ仕様で鈴鹿を12秒台で走ってたな。
ただ、フロントに太いタイヤを入れるとドラシャのブーツが破れやすくなるから注意しといてね。
285なら誤差の範囲で済むと思う。俺も前後285にして数年経つけど全然平気だし。
235: (ワッチョイW 535e-thkz [240f:32:f0c7:1:*]) 2024/12/10(火)09:07 ID:rzwxl8cD0(1/2) AAS
でもこの車頑丈だよな
サーキット走行そこそこしててもボディもだがヘタレ感ないし、無理なブーストアップしなければエンジンの頑丈さよ
まあメンテは必須やけど
236
(1): (ワッチョイW a18f-zRLH [2400:2200:3a1:75b8:*]) 2024/12/10(火)10:26 ID:uIqXuMwR0(2/2) AAS
冷静に考えてちょっとお金を掛けた程度の完全車検対応快適マシンが富士を1分50秒切れるだけで頭おかしい(褒め言葉)
世界的に見れば最低でも2〜3000万クラスの領域なのに
237: (ワッチョイW 7b86-thkz [2400:2200:3c5:afc8:*]) 2024/12/10(火)12:51 ID:8zkquhti0(1/2) AAS
>>236
コンディションで変わるけど現行ポルシェGT3が1分50秒だったな
荒氏ドライブで
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s