【NISSAN】日産GT-R part243【R35】 (729レス)
1-

252: (ワッチョイW 59de-UqeJ [2001:268:987e:a43a:*]) 2024/12/11(水)08:43 ID:EbSjTMDv0(1) AAS
ぷっ! これだからエアー君はなあ
253: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW a194-F8vO [240a:61:1193:948f:*]) 2024/12/11(水)12:40 ID:t8DYaWAD0(1) AAS
自分も911stとニフモのファイナルどっちが早いか気になるなあ
PCも最優先で納車できるように頑張ってくれてるみたいだけどさ
254: (ワッチョイW e9dc-thkz [240a:61:2021:db74:*]) 2024/12/11(水)15:49 ID:9x90GkUm0(1) AAS
>>251
おめでとう御座います
255
(1): (ワッチョイW 5314-thkz [240f:32:f0c7:1:*]) 2024/12/11(水)22:36 ID:enYBmqDw0(1) AAS
>>248
Fujiの直線ベタ踏み気持ち良いっすよ
でも第一で飛び出さないようにだけどw
256: 248 (ワッチョイ 1379-tB0+ [240b:12:25a1:ec00:*]) 2024/12/11(水)23:20 ID:wWVUZzlO0(1) AAS
皆さんありがとうございます。
コツコツ楽しんで行きます。
257: (デーンチッW a109-zRLH [2400:2200:3a1:75b8:*]) 2024/12/12(木)12:48 ID:EiorJfHB01212(1) AAS
ほとんどパワーを上げてない35にGTウイングやカナード、ガーニーフラップみたいな空力パーツを付けまくって富士のベタ踏み時間を長くする楽しみ方もアリだな。
258
(1): (デーンチッ e954-M98I [126.126.115.236]) 2024/12/12(木)19:40 ID:XrrRBiGa01212(1) AAS
>>255
私、
>>211
なんですが、富士の直線はノーマルブレーキだと何キロくらいまでが安心出来ますかね?
ある時、2週目で調子に乗ったら、まさに第一コーナーで飛び出そうになったので、
今は、250キロに達したらそれ以上は出さないようにしています。
もう少し出せそうなんですが、あの恐怖が忘れられなくて。
259: (デーンチッW e9dc-thkz [240a:61:2021:db74:*]) 2024/12/12(木)20:34 ID:WbTPcUQF01212(1) AAS
サーキット走る勇気がない
260
(1): (デーンチッ 11fd-N88W [160.237.178.101]) 2024/12/12(木)20:46 ID:tJ8YfGPY01212(1) AAS
>>258
ノーマルブレーキなら右手側に見えるピットレーンのコンクリートウォールが終わるところでブレーキを開始するとかなり良いツッコミができます。
その地点でノーマルパワーでも真冬ならメーター読み275km/hくらいは出てるはず。
もちろん連続周回するなら早めにアクセル抜いたほうが安心ですね。パッドくらいは交換してるとなお良し。

自分>>225ですけどエンドレスのMX-72はかなりおススメですよ。258さんの使い方ならプラスじゃなくて無印の72が良いと思います。
純正のバランスを崩さずに低温からちゃんと効きますし、初期制動、耐フェード性、そして何よりブレーキダストが純正パッド比でかなり少なくなるので。
社外パッドにありがちなキーッていうブレーキ鳴きも起こりません。
261: (ワッチョイ e954-M98I [126.126.115.236]) 2024/12/12(木)23:35 ID:XrrRBiGa0(1) AAS
>>260
258です
丁寧なお話、ありがとうございます。
オススメのパッドもリーズナブルで助かります。
来年3月の中旬に富士をまた走る予定なので、それまでにパッド交換しておきます。
来年はなんとかして鈴鹿にもチャレンジしたいです。
262: (ワッチョイW 5308-thkz [240f:32:f0c7:1:*]) 2024/12/13(金)08:19 ID:FHNU9AZb0(1) AAS
鈴鹿はGTウイング付けてタイムアップしたぜ
263: (ワッチョイ a17c-N88W [114.178.16.197]) 2024/12/13(金)15:55 ID:wQILiRIU0(1) AAS
マスタングGTDニュル7分切り達成
264: (ワッチョイW e944-thkz [240a:61:2021:db74:*]) 2024/12/13(金)17:55 ID:PiLiBU4H0(1) AAS
ノーマルで眺めてるだけで良い
265
(1): (ワッチョイW 5968-zRLH [2400:2200:7e1:bcce:*]) 2024/12/14(土)14:39 ID:+KkN9gxO0(1/2) AAS
鈴鹿かぁ。フェニックスパワーが完全車検対応の新作GTウイングを出すから迷ってるんだよなぁ。
ドライカーボンだから60万程度になるらしくて、それなら約半額のトップシークレットST2でいいんじゃないかと思う悩んでる。
ただ、形があまり好きじゃなくて……
266: (ワッチョイW e9d0-YXYD [240a:61:5171:7c21:*]) 2024/12/14(土)17:42 ID:0r6NCX4f0(1) AAS
両方買う・・・
267: (ワッチョイW 5968-zRLH [2400:2200:7e1:bcce:*]) 2024/12/14(土)19:11 ID:+KkN9gxO0(2/2) AAS
二つも買ったら100万しちゃうよぅ……。
それとフェニックスは空力パーツに関しては前科が多いからちょっと怖いかも。
フロントバンパーは最高速トライで粉々に砕け散るし、高速周回路ではV37のリップスポイラーが脱落するし。

羽は大丈夫だと思うけどね。とりあえず早くリリースよろ。
付けたらここかXかみんカラに載せてみる。
鈴鹿はともかく富士でタイム上がるかな。完全車検対応車で47秒台に入れてみたいんだ。
268
(1): (ワッチョイ 13e3-tB0+ [240b:12:25a1:ec00:*]) 2024/12/14(土)23:28 ID:j79TP4gc0(1) AAS
納車されてちょっとづつ慣れていっているところなのですが、この車って
ドアロック時にミラーを格納するのはどこかの設定を変更しないといけないのでしょうか?
マニュアル見てもナビを見ても特に記載が無い物で。
一応、MY17になります。
269: (ワッチョイ 3954-zATt [126.126.115.236]) 2024/12/15(日)00:04 ID:Z5GoZC6T0(1) AAS
残念ですが、自動でのミラー格納機能は無いですよ。
都度都度、自分でミラー格納スイッチを押す仕様です。
270: (ワッチョイW 8566-M/d1 [2400:2651:c360:bb00:*]) 2024/12/15(日)01:37 ID:T3L1NBnD0(1) AAS
ロックとアンロック同時押しで設定
271: (ワッチョイW 0238-XMmY [240d:1a:45a:d100:*]) 2024/12/15(日)01:58 ID:XkoN6SnG0(1/2) AAS
そんな機能有るのか?
明日試してみよう
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s